浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



14 件中 1 - 14 件目を表示中
ここから本文です。
2024年4月16日

令和5年度第3回議事録(令和6年3月11日) (PDF 102.3KB) pdf

査結果及び本検査事業終了を説明し、承認を得た。 ウ 令和5年度学校薬剤師による学校給食施設等定期衛生検査について 事務局より説明し、承認を得た。 (委 員) 検…

2020年5月19日

(令和元年度第3回)第1号議案資料 (PDF 228.8KB) pdf

2年9月3日 ・給食終了(予定)日 令和2年 12 月 18 日 -1- 【3学期】 月 給食回数 小学校 中学校 米飯 パン・麺類 米飯 パン・麺類 1月 1…

2017年3月9日

平成28年度第3回議事録(平成29年2月3日) (PDF 162.3KB) pdf

議事について滞りなく終了しましたので、これで終了する。 (事務局) 現運営委員の皆様には、部長より挨拶がありましたように最後の運営委員会となる。、 これまで長い…

2018年3月9日

平成29年度第3回議事録(平成30年2月6日) (PDF 207.5KB) pdf

上で、議事事項は全て終了した。 議事終了後、各委員に1年間の活動を振り返っての感想等(思い、気づき等)をいた だいた。 以上で、平成 29年度第3回浦…

2014年10月23日

平成19年度第3回議事録(平成19年12月6日) (PDF 15.9KB) pdf

級を見学) ・配膳終了時に既に食缶にたくさんの調理物が残されていることに疑問を もった。おかわりの人のためにしては残した量が多い。もともと学級に 配られている…

2014年10月23日

平成19年度第4回議事録(平成20年3月17日) (PDF 9.9KB) pdf

会)黒田教育長(会議終了まで)、根本保健体育安全課主幹、木村東野センター 所長、峯﨑千鳥センター所長 (事務局) 宇田川副主幹、岩﨑主任主事、石川栄養士、高…

2017年3月9日

平成28年度第2回議事録(平成28年11月22日) (PDF 140.0KB) pdf

翌日には、洗浄作業が終了し調理場へ渡す際、ケースの角 をぶつけないよう丁寧にゆっくり作業する旨を指示し、その作業の確認をしている。 (4) 浦安市の給食費の現状…

2014年10月23日

平成21年度第1回議事録(平成21年9月1日) (PDF 10.4KB) pdf

一学期の給食業 務が終了しており、二学期の給食開始前にセンター内全ての消毒作業を行って いるので特に問題はないため、細菌検査はしていない。 2 <その他…

2014年10月23日

平成21年度第2回議事録(平成21年10月30日) (PDF 11.4KB) pdf

り 委 員:視察終了後、児童へ声かけがしたいが可能か。 事務局:あまり時間がとれないが10分くらい設定してもよい。 委 員:視察対象の学年はどのように…

2014年10月23日

平成21年度第3回議事録(平成22年3月23日) (PDF 11.0KB) pdf

、本日 最後の会議が終了した。皆様のご協力に感謝申し上げる。また 4 月より、安全でおい しい給食の提供に期待をしたいとの言葉で閉会となる。 ○傍聴人 なし

2014年10月23日

平成26年度第1回議事録(平成26年7月2日) (PDF 114.0KB) pdf

等への配布をもって完了することから、試食会の実施日が月末で献立表が手元に届い ているのであれば、配布している献立表での確認が可能と考える。 (委 員) 給食費…

2014年10月23日

平成20年度第3回議事録(平成20年9月30日) (PDF 111.7KB) pdf

いての検討については終了とし、次回、 「学校給食センター運営委員会としての答申案」を示す事になった。 次回は、10 月 29 日(水)午後 3 時より、文化…

2016年10月24日

平成24年度第3回議事録(平成25年3月27日) (PDF 161.4KB) pdf

18 日に 開始し終了は平成 26 年 3 月 19 日、中学校は 3 月 20 日の終了まで 188 回を計画し ております。 食育事業では、児童・生徒が食…