浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 46件ヒット
  • キーワード
  • [解除]半壊
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索の使い方
更新日検索



46 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年3月17日

日本赤十字社見舞金申請書 (PDF 33.5KB) pdf

さい。 全壊 ・ 半壊(大規模半壊含む) 2 見舞金(重傷者)(入院加療を要する場合のみ記入してください。) 被災状況 (できるだけ詳しく記 入してくだ…

2025年3月17日

日本赤十字社記載例 (PDF 27.2KB) pdf

さい。 全壊 ・ 半壊(大規模半壊含む) 2 見舞金(重傷者)(入院加療を要する場合のみ記入してください。) 被災状況 (できるだけ詳しく記 入してくだ…

2025年3月17日

申し込み書記載例 (PDF 70.5KB) pdf

万円 2 3住居の半壊 4住居の全壊 ( 方)〒 ( ) 5 住居を建て直す際の残存部分の取壊し等特別の事情がある場合は、 ( 方)〒 ( ) (  )の額。…

2025年3月17日

災害援護資金貸付概要 (PDF 208.6KB) pdf

250万円 住居が半壊した 170万円(250万円) 270万円(350万円) 住居が全壊した 250万円(350万円) 350万円 住居の全体が滅失・流…

2025年3月17日

参考資料3 小規模建築物を対象とした沈下修復工法の分類・整理 (PDF 1.3MB) pdf

/100 以上傾き、半壊以上の認定を受けるなど大きな被害となった。 建築物が傾くと、戸の開け閉めの不具合、隙間風の発生、傾斜による物の転がりといっ た障害だけで…

2025年3月17日

表紙・目次 (PDF 706.6KB) pdf

牲者、建築物の全壊・半壊が合わせて 40 万戸という、壊滅的な被害が生じた平成 23 年(2011 年)3月 11 日の東日本大震災を通して、我々が得た共通の教…

2025年3月17日

災害援護資金貸付申し込み書 (PDF 161.8KB) pdf

主の負傷 3 住居の半壊 5 住居の全体が滅失 2 住居の全壊 4 家財の損害 生年月日 (年齢) 時 分頃 災害名 東日本大震災 万円 金融機関名称 支 店 …

2025年3月17日

災害の被害認定基準について (PDF 103.2KB) pdf

準のうち住家の全壊・半壊に係る認 定基準について、関係省庁等の参加の下、内閣府に設置された「災害に係る住 宅等の被害認定基準検討委員会」において検討を行った結果…

2025年3月17日

第2編 地盤特性の把握・液状化の要因分析2(表紙~52ページ) (PDF 7.9MB) pdf

一部損壊:全壊及び半壊にいたらない程度の住家の破 損で、補修を必要とする程度のものとする。 35 図 - 3.1.3 地震前後での地盤高変動量 (再掲…

2025年3月17日

浦安市国土強靭化地域計画 (PDF 845.8KB) pdf

)の高潮、家屋の全・半壊、流出と赤痢の発生などをもたらした昭 和24年(1949年)のキティ台風、多くの家屋に浸水被害をもたらした昭和56年(1981 年)の台…

2025年3月17日

復興交付金事業計画の総合的な実績に関する評価 (PDF 741.6KB) pdf

全壊 24棟・大規模半壊 1,560 棟・半壊 2,185 棟・一部損壊 5,416 棟) 火災発生 なし 救急出動 地震関連 29 件、うち救急搬送件数 26…

2025年3月17日

第4編 建築物の被害・液状化対策 (PDF 4.6MB) pdf

0 以上の傾きにより半壊以上の認定を受けるなど大 きな被害となった。また、元地盤が道路高さと同レベルに近い建築物で沈下の被害があった建築物 は、降雨時の冠水防止…

2025年3月17日

資料1-4 東日本大震災への対応 (PDF 3.7MB) pdf

中 470 大規模半壊 0 被災度 小 447 半壊 33 被害なし 7,955 一部損壊 7,930 合 計 8,880 被害なし 1,028 合 計 8,…

2025年3月17日

地盤ワーキンググループの調査結果 (PDF 2.6MB) pdf

対象) 全壊 大規模半壊 半壊 一部損壊 ※ 個人情報保護のため、画像を粗くしてあります。 11 地下水位以深のFs層厚と杭の抜 け上がり量の関係0.8 1.0…

2025年3月17日

復興計画 (PDF 1.4MB) pdf

状態を言う 大規模半壊 1,560 1/60以上 1/20未満 家屋などが半壊した状態のうち、大規模な補修を行わな ければ居住・再利用が困難となった状態 …

2025年3月17日

浦安市災害廃棄物処理計画 (PDF 7.3MB) pdf

建築物数 全壊棟数 半壊棟数 焼失 棟数(棟) 18,672 3,436 4,081 3,800 出典︓浦安市地域防災計画 2) 津波被害 (…

2025年3月17日

資料3-3-3 建築物の被害・液状化対策 (PDF 3.3MB) pdf

/100 以上傾き、半壊以上の認定を受けるなど大きな被害となった。 基礎と柱が一体的に傾いたときの住家被害認定 (建築学会HPより) 基礎と柱が一体的に…

2025年3月17日

「建築物の雪害対策について 報告書」(社会資本整備審議会建築分科会) (PDF 1.2MB) pdf

棟(全壊 16 棟、半壊 46 棟、一部破損 585 棟)、非住宅被害は 388 棟 (公共建物 40 棟、その他 348 棟)である。 国土交通省より、大…

2025年3月17日

千葉県耐震改修促進計画 (PDF 778.1KB) pdf

6,633 棟 半壊棟数 151,384 棟 4,594 棟 18,082 棟 合計 220,076 棟 5,324 棟 24,715 棟 電力 停電戸…

<<前へ 123次へ>>