浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



10 件中 1 - 10 件目を表示中
ここから本文です。
2025年5月8日

令和6年度第3回議事録(令和7年3月14日) (PDF 79.2KB) pdf

安市学校給食物資規格基準書改訂版(案)について」、事務局より説明し、了承を得 た。委員からの主な質問及び意見は、次のとおり。 (委 員)食材の選定について、現…

2025年3月17日

令和5年度第1回議事録(令和5年7月31日) (PDF 97.2KB) pdf

安市学校給食物資規格基準書」については、給食で使用する食材を 記載しているものであるため、7頁と25頁にナッツ類を記載している。 しかし、今後、給食では使用しな…

2025年3月17日

令和4年度第3回議事録(令和5年2月28日) (PDF 136.4KB) pdf

安市学校給食物資規格基 準書(案)」について イ 学校給食費の改定(案)について (2)報告事項 学校給食に関するアンケートの実施について 6 議事概要及び会議…

2025年3月17日

令和4年度第1回議事録(令和4年7月28日) (PDF 154.1KB) pdf

れまでの検査で1件も基準を超えたことがなく、また、他自治体 で検査を止めているところもあるが、本市では、児童生徒に安全・安 3 心な学校給食を提供するために、千…

2025年3月17日

令和2年度第2回議事録(書面会議) (PDF 228.5KB) pdf

(1) 学校給食実施基準の一部改正等について (2) 令和2年度学校給食食材の放射性物質検査について (3) 令和2年度学校給食における異物混入発生状況について…

2025年3月17日

令和3年度第2回議事録(書面会議) (PDF 266.8KB) pdf

般食品においては国の基準 よりも半分の基準を設けて給食の提供をして頂きとても安心しました。 (回答) 学校給食で使用する食材については、より一層児童生徒等の安全…

2025年3月17日

令和3年度第3回議事録(書面会議) (PDF 208.9KB) pdf

ため厳 しい食材選定基準をもって給食実施をしており、浦安市でも参考にし、同様の取り組みをし てほしい。」という内容の質問があり、これを受け、武蔵野市の食材選定

2025年3月17日

令和4年度第2回議事録(令和4年11月14日) (PDF 134.0KB) pdf

安市学校給食物資規格基準書 (案)」について (2)報告事項 学校給食の状況について (3)その他 6 議事概要及び会議経過 (1)審議事項 「浦安市学校給食セ…

2025年3月17日

令和5年度第2回議事録(令和5年11月2日) (PDF 113.1KB) pdf

校給食栄 2 養摂取基準があり、一人当たりの栄養摂取基準を計算して作っている。 アンケート結果は、今後の献立作りの参考にしたいと考えている。 (委 員) 知り合…

2025年3月17日

令和6年度第1回議事録(令和6年7月8日) (PDF 167.9KB) pdf

員) 学校給食摂取基準は守らなければいけないのか。ご飯が余るのであ 2 れば、ご飯の量を減らして提供できないのか。子供たちの口に合わ ない食材を、子ども達…