浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



7 件中 1 - 7 件目を表示中
ここから本文です。
2024年12月13日

令和6年度第2回議事録(令和6年11月8日) (PDF 123.7KB) pdf

げということでよろしいか。 (事務局)そのとおり。学校給食費の無償化は、市立小中学校に通う児童生徒の 保護者のみ。 (委 員)今回、給食費を値上げする根拠は、食…

2024年6月13日

令和5年度第2回議事録(令和5年11月2日) (PDF 113.1KB) pdf

補ってあげなけ ればいかないが、不足している事が分からず、補うことができていない。 先程から概ね足りている・概ね好きという説明があったが、概ねでは ない方をどう…

2024年9月4日

令和6年度第1回議事録(令和6年7月8日) (PDF 167.9KB) pdf

、子ども達の成長によいからと提供することは、大人が 押し付けている感じがある。食べてもらえない料理の提供を止め、 食べ残しが少ない料理を提供することはできないの…

2023年3月30日

令和4年度第3回議事録(令和5年2月28日) (PDF 136.4KB) pdf

いて検討をいただけないか。 (1)牛乳の飲み残し量を正しく調査する (2)以前に試験的な実施があった月に1,2回のお茶の提供を実施する 3 イ 学校給食費の改定…

2023年11月9日

令和5年度第1回議事録(令和5年7月31日) (PDF 97.2KB) pdf

て」を承認してよろしいか。 (委 員) 承認する。 (会 長) 審議事項「令和5年度学校給食センター運営方針(案)について」を承 認する。 (2)その他 次回の…

2022年4月13日

令和3年度第2回議事録(書面会議) (PDF 266.8KB) pdf

が食材から検出されないかがとても気になりましたが、 今はそのような状況ではないのではないかと考えています。検査をしなければならないこ とが決まっているならば実施…

2020年11月10日

令和2年度第1回議事録(書面会議) (PDF 318.6KB) pdf

にしてもよいのではない か、という保護者の方々からの意見があ りました(毎日の提供が難しければ、週 何日かでもよいと思う)。 小学校では、過去に、牛乳以外にも、…