浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



12 件中 1 - 12 件目を表示中
ここから本文です。
2022年4月13日

令和3年度第3回議事録(書面会議) (PDF 208.9KB) pdf

て、負担軽減の一助になると考えています。 その他 浦安市議会(令和3年第4回定例会)の報告について 1 (ご意見・ご感想) 武蔵野市との質問と回答の内容は理解で…

2022年10月20日

令和4年度第1回議事録(令和4年7月28日) (PDF 154.1KB) pdf

また、夏休み期間が異なると、日程の関 係で、家族旅行にも行きにくい。 (委 員) 夏休みに給食を提供できない理由は、給食センターのメンテナンス に長期間必要であ…

2020年11月10日

令和2年度第1回議事録(書面会議) (PDF 318.6KB) pdf

品 に印がつくようになるとよい。せめて、 昨年の調査(家庭から代替食を持参し ている児童生徒の状況調査)の結果で 出てきたアレルゲンだけでも印をして もらえると…

2021年4月7日

令和2年度第2回議事録(書面会議) (PDF 228.5KB) pdf

と等の対応 が必要となると考えます。 このことから、対応品目を増やすことは 無理な対応となり、危険性を伴うため、事 故防止の観点から難しいと考えます。 学校給食…

2014年10月23日

平成20年度第4回議事録(平成20年10月29日) (PDF 131.3KB) pdf

ているのに、中学校になるとなぜできなくなるのか・・・。 委 員:箸は毎日持っていっている。忘れた時は先生が貸してくれた。 委 員:最近は箸を忘れる児童は減っ…

2015年3月25日

平成26年度第3回議事録(平成27年2月18日) (PDF 121.5KB) pdf

提供したが、 毎日となると予算的に難しい状況である。 また、焼き肉については、給食で提供はできないが、肉類の焼物を提 供する際に、タレや献立の工夫をしている。 …

2014年10月23日

平成26年度第1回議事録(平成26年7月2日) (PDF 114.0KB) pdf

(事務局) 中学生になるとアレルギー対応食を希望するか、希望しないかは、対応アレルゲン の内容を含め、自分の意思で判断でき、対応食を申し込まない生徒もいる。 ま…

2015年1月25日

平成26年度第2回議事録(平成26年11月19日) (PDF 112.6KB) pdf

いた。 これから寒くなると牛乳を残す生徒が多く、コヒーシュガーが提供される日は牛 乳を残す量が減ることから、コヒーシュガーの提供回数を増やしてほしい。 (委 員…

2014年10月23日

平成20年度第1回議事録(平成20年7月16日) (PDF 139.4KB) pdf

のでは?問題が大きくなる と思う。未納者は 2.1%ということだが、額は 1000 万くらいか。 事務局:明確な数字ではないが、収入率は 98%となっており…

2014年10月23日

平成18年度第3回議事録(平成19年3月23日) (PDF 103.7KB) pdf

務費について別組織になるということだが、この 予算は給食センター費からでるのか? A:現在徴収員を雇用して対応しているが、担当者は現場も抱えながらで厳しい状況…

2014年10月23日

平成22年度第2回議事録(平成22年8月30日) (PDF 13.8KB) pdf

示によるが、出せなくなると考 えている。 委 員:給食センターが配送した給食での食中毒は、症状が出てからのものではない か。 事務局:朝、複数の学校から食中…