浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 広報 > フォトレポート > 令和6年のフォトレポートカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



60 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年7月2日

千葉県知事に対して京葉広域行政連絡協議会より要望書を提出(令和6年1月29日) html

課題の解決に向け要望活動などを行い、3市共通の広域要望として「子ども医療費助成制度の拡充等について」や「学校給食費に対する財政支援について」、「公共交通事業者の…

2025年7月2日

浦安市青少年善行表彰式(令和6年2月20日) html

、人命救助や地域貢献活動などの善い行いをした青少年の個人または団体を表彰するものです。 今年度は、個人の部で8人、団体の部で3団体の皆さんが受賞しました。 …

2025年7月2日

水防活動への協力に関する協定締結式(令和6年3月11日) html

水防活動への協力に関する協定締結式(令和6年3月11日) ページID K1042085 更新日  令和6年3月11日  印刷 …

2025年7月2日

令和5年度中学校卒業証書授与式が行われました(令和6年3月13日) html

や後輩たちとともに部活動に励んだことなどを振り返りながら、中学校生活との別れを惜しんでいました。 卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。これからはそれぞ…

2025年7月2日

まちづくりフェスタ with(令和6年3月17日) html

月17日、まちづくり活動プラザで、まちづくりフェスタ withを開催しました。 このイベントでは、多くの方に市民活動を紹介し、市民活動団体との交流を深めてもら…

2025年7月2日

東海大学付属浦安高等学校・中等部の剣道部が市長を訪問(令和6年3月19日) html

い結果を残し充実した活動を送られたこと、大変喜ばしいです。これからも、浦安市の剣道をさらに盛り上げてもらいたいと大いに期待しています。全国大会でも優勝できるよう…

2025年7月2日

消防本部災害派遣訓練が行われました(令和6年3月22日) html

たことを想定し、応援活動を実施することを目的に行われました。 訓練想定は、3月21日午前9時に、東北地方を震源とした直下地震が発生。被災地では建物の倒壊、火災…

2025年7月2日

ボーイスカウトの最高位、菊スカウト章受章者が市長を訪問(令和6年3月27日) html

問しました。 野外活動やグループ活動を通して自主性や協調性などを育むボーイスカウト。 その中でも、他のスカウトの模範となり、野外活動の実施や健康について学ぶ…

2025年7月2日

「社会を明るくする運動」作文コンテスト表彰式(令和6年12月23日) html

「社会を明るくする運動」作文コンテスト表彰式(令和6年12月23日) ページID K1044303 更新日  令和6年12月23日 …

2025年7月2日

バルドラール浦安が市長を訪問(令和6年4月4日) html

浦安市を拠点に活動しているフットサルチーム、バルドラール浦安の皆さんが市長を訪問しました。 2023シーズンでは、プリメーロ(男子チーム)がリーグ戦5位…

2025年7月2日

令和5年度浦安市少年消防団卒団式(令和6年4月6日) html

生で入団し、2年間の活動を終え、卒団するのは第11期生の33人。 修了証授与に続き、この2年間一生懸命活動に取り組んだ団員に皆勤賞と記念品が贈られました。名前…

2025年7月2日

令和6年度浦安市少年消防団入団式(令和6年4月7日) html

たちに負けない活発な活動に取り組み、有意義な2年間を過ごしてくださいね。 このページが参考になったかをお聞かせください。 質問1…

2025年7月2日

春の全国交通安全運動団結式(令和6年4月8日) html

春の全国交通安全運動団結式(令和6年4月8日) ページID K1042308 更新日  令和7年3月24日  印刷 …

2025年7月2日

舞浜護岸ボランティア清掃(令和6年4月13日) html

継続して行われている活動です。この日は、同協会京葉支部や商工会議所青年部、市の関係者などたくさんの方が参加しました。 実施場所は堀江橋から舞浜大橋までの護岸。…

2025年7月2日

JICA海外協力隊の内田さんが市長を訪問(令和6年4月15日) html

で、青少年のスポーツ活動全般の振興などに従事します。インドネシアではサッカーの人気が高いそうですが、戦術分析ができるコーチがいないため、その経験があることから要…

2025年7月2日

美浜北認定こども園の園児が小学校で給食体験をしました(令和6年4月24日) html

各園でさまざまな交流活動を実施していきます。 このページが参考になったかをお聞かせください。 質問1:このページに問題点はありま…

2025年7月2日

浦安市障がい者アート展2024(令和6年12月18日) html

軽に参加し、文化芸術活動に触れる機会をつくることで、障がいのある方の個性や能力の発揮と社会参加の促進を図ることを目的に開催しています。 障がいのある方が手がけ…

2025年7月2日

浦安インターチェンジボランティア美化運動(令和6年5月11日) html

ンジボランティア美化運動(令和6年5月11日) ページID K1042545 更新日  令和6年5月14日  印刷 …

2025年7月2日

文部科学大臣表彰を受けたみのり保育園・ふたば保育園が市長を訪問(令和6年5月16日) html

省では、子どもの読書活動についての関心と理解を深め、その意欲を高める活動を推進するため、特色のある優れた実践を行っている学校、団体などに対し大臣表彰を行っていま…

2025年7月2日

高洲小学校で運動会が開催されました(令和6年5月18日) html

高洲小学校で運動会が開催されました(令和6年5月18日) ページID K1042595 更新日  令和6年5月18日  印刷 …

<<前へ 123次へ>>