総合評価(特別簡易型指名競争入札)試行要綱 (趣旨) 第1条 この要綱は、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167 条の13において準用する第1…
ここから本文です。 |
総合評価(特別簡易型指名競争入札)試行要綱 (趣旨) 第1条 この要綱は、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167 条の13において準用する第1…
第16条) 第3章 指名競争入札(第17条―第19条) 第4章 随意契約(第20条―第22条) 第5章 せり売り(第23条) 第6章 契約の締結(第24条―第3…
でない。 (1) 指名競争入札に参加させるべき業者(共同企業体を含む。以下同じ。) を指名するとき。 (2) 一般競争入札を実施するとき。 (3) 入札参…
よる一般競争入札及び指名競争入札(以下 「対象案件」という。)に関し、必要な事項を定めるものとする。 (指名競争入札) 第2条 対象案件のうち、地方…
市が一般競争入札又は指名競争入札(以下「入札」とい う。)により工事又は製造その他についての請負の契約を締結しようとする場合 において、地方自治法施行令(昭和2…
市が発注するすべての指名競争入札に適用する。 第3 用語の定義 入札情報漏えいとは、入札指名業者名等が第三者に漏えいしたことをいう。 第4 入札情報漏えいの通知…
ができる。 (2) 指名競争入札 当該入札と同一の業種に登録がある者のうち、当該指名競争入札の参加者と して指名されなかったことに対し不服がある者は、市長に対し…
要件を満 たし、又は指名競争入札を行うに際しその入札の指名の通知を受けている有 資格業者が、契約締結までの間に、措置要件に該当する者であると認めると きは、その…
する一般競争入札及び指名競 争入札をいう。以下同じ。)の傍聴について必要な事項を定めるものとする。 (傍聴の対象案件) 第2条 傍聴の対象となる案件は、市…
争 入 札 及 び 指 名 競 争 入 札 に 参 加 し た い の で 、 資 格 の 審 査 を 申 請 し ま す 。 な お 、 こ の 申 請…