防災まちづくり通信「まちなみ」 ページID K1023905 更新日 令和4年4月15日 印刷 これまでの経緯や進め…
ここから本文です。 |
防災まちづくり通信「まちなみ」 ページID K1023905 更新日 令和4年4月15日 印刷 これまでの経緯や進め…
防災街区整備地区計画(防災まちづくりルール) ページID K1031202 更新日 令和7年3月24日 印刷 堀江・…
密集市街地防災まちづくり方針【堀江・猫実元町中央地区編】 ページID K1023904 更新日 平成30年8月6日 印刷 …
密集市街地防災まちづくり方針 【堀江・猫実元町中央地区編】 平成 30 年 6 月 密集市街地防災まちづくり方針 【堀江・猫実元町中央地区編】 ■方針…
1 1.防災まちづくりに関するアンケートを実施しました! 防災まちづくりに関するアンケートでは、堀江・ 猫実元町中央地区における新たな防災まちづ…
1 浦安市では現在、災害時の危険性が心配される堀江・ 猫実元町中央地区の一部(35ha)を対象に、防災まち づくりを検討しています。 先般実施した「…
・道が狭く、火災に弱いなどの地区の課題を 改めて把握できました ・ワークショップでは、様々な意見やアイデ アを聞くことができ有意義でした 勉強会での意見…
1 平成30年6月 発行/浦安市 都市整備部 堀 江 ・ 猫 実 元 町 中 央 地 区 防災まちづくり通信 第4号…
平成 30年 7月 14日(土)、「密集市街地防災まちづくり 方針説明会」を開催しました。 説明会の冒頭では、内田市長より「防災まちづくりは、地 域…
令和元年度の取り組みを踏まえ、地区計画の素案を作成 素案に対する意見の募集 地区計画の原案の作成 原案の縦覧・意見書の募集 地区計画の案の作成 …
この防災街区整備地区計画の決定予定時期について、令和 3年 10 月に発刊した「まちなみ 11 号」では、「令和4年 2月中」とお伝えしましたが、都市計画決…
日時:平成30年12月1日(土)10:00~12:30 会場:中央公民館 大集会室 住みよい住環境の維持・向上に向けて、地区にふさわしい 建物ルールを検討…
堀江・猫実元町中央地区における、3つの土地区画整理事業の取り組みを紹介します。 ①浦安駅周辺土地区画整理事業 ②猫実 A地区土地区画整理事業 【事業の目的】…
市では、大規模な地震時等の際に大きな被害が心 配される堀江・猫実元町中央地区(35ha)を対象に、 地区の皆様と防災まちづくりに取り組んでおり、平 成 3…
1 防災まちづくりルールに関するアンケート調査結果 防災まちづくり通信 第8号 別紙 令和 2 年3月 発行/浦安市都市計画課 回答者属性について …
防災街区整備地区計画の素案を作成 素案アンケート調査 防災街区整備地区計画の原案の作成 原案の縦覧・意見書の募集 防災街区整備地区計画の案の作成…
防災まちづくりルールの 策定に向けた意見交換会 1.防災まちづくりの経緯 2.防災街区整備地区計画の策定に 向けた取り組み 3.アンケート調査の主旨と…
防災街区整備地区計画 (防災まちづくりルール)素案説明会 堀江・猫実元町中央地区 浦安市 都市政策部 都市計画課 都市計画係 令和2年10月25日(日)…