浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 4176件ヒット
  • キーワード
  • [解除]決定
[一括解除]

で絞り込み


検索の使い方
更新日検索



4176 件中 401 - 450 件目を表示中
ここから本文です。
2014年11月19日

資料1-4 東日本大震災への対応 (PDF 3.7MB) pdf

推移 ⅵ 応急危険度判定調査と建物被害認定調査(従来基準)の結果 ⅶ 地盤に係る住家被害認定の運用の見直し(内閣府) ⅷ 従来基準による建物被害認定結果と新基準…

2014年11月19日

資料2-3 第1回委員会における指摘事項と対応について (PDF 200.6KB) pdf

い。 ・ 液状化の判定は道路橋示方書、建築基礎設計 指針、港湾の施設の技術上の基準で実施す る。 ・ 東小学校にはK-NETの地震計があり地表面で の観測記…

2014年11月19日

参考資料4 道路等の公共施設と既存建築物(民間宅地)の一体的な液状化防止・軽減対策 (PDF 1.4 pdf

算により格 子間隔を決定する手法が用いられている。 ・宅地相互の境界での施工スペースが狭いため大型 の機械では施工することが困難。また、既存建築 物直下に地中壁…

2014年11月19日

資料3-3-3 建築物の被害・液状化対策 (PDF 3.3MB) pdf

グデータにより液状化判定(建築基 礎構造設計指針)を実施。#  DHH:#,9/-<>,#  I#J9/#  FHK#*)'L#,)'L#!)'# 3-3-3…

2014年11月19日

調査委員会委員長のまとめ (PDF 1.3MB) pdf

り詳細 正確な液状化判定手法の開発・ 4. 土木学会、地盤工学会、建築学会は、今後とも全面的な協 力と支援を行う。 37

2014年11月19日

議事概要 (PDF 328.3KB) pdf

震応答解析、液状化の判定を行う。液状化マップの作成は、PL 法および H1/H2 法を考 えている。工学的基盤面の変化や浚渫土の厚さの変化、被害の分布状況などに…

2014年11月19日

資料3-3-1 地盤特性の把握・液状化の要因分析3 (PDF 8.8MB) pdf

解析手法および液状化判定手法の検証を行います。その後、想 定地震に対して、浦安市全域における詳細評価区分(ポリゴン)毎に地震応答解析(仮称 ONDA)・液状化

2014年11月19日

資料1-6-1 地盤ワーキンググループ資料 (PDF 413.2KB) pdf

は漁業権の一部放棄を決定した。 このような経過を踏まえ、住宅地・遊園地用地・鉄鋼流通基地用地の 3 つの造成を主要目的とした浦安地区の公有水面埋立事業は、海面…

2014年11月19日

資料2-4-3 建築物の被害・液状化対策 (PDF 792.0KB) pdf

グデータにより液状化判定(建築基 礎構造設計指針)を実施。 Acc: 2.0m/s2 M 9.0 Fc: 15%, 25%, 35% A            …

2014年11月19日

第2編 地盤特性の把握・液状化の要因分析1 (PDF 3.1MB) pdf

は漁業権の一部放棄を決定した。 このような経過を踏まえ、住宅地・遊園地用地・鉄鋼流通基地用地の 3 つの造成を主 要目的とした浦安地区の公有水面埋立事業は、…

2014年11月19日

第3編 公共土木施設の被害・液状化対策 (PDF 9.1MB) pdf

、地中ケーブルの不良判定箇所については、仮送電方法の確立を図ったことで 長時間停電を回避した。しかしながら、地中設備の全面復旧には時間が必要である。 1.7…

2014年11月19日

「液状化対策技術検討調査に関する市民報告会」でいただいた質問に対する回答 (PDF 263.1KB) pdf

区ごとの道路の高さを決定する作業を進めています。作業がまとまり次第、逐次、自 治会あるいは街区単位で、道路高さに関する説明会を開催し、対応方針・スケジュール等に…

2014年11月19日

浦安市液状化対策技術検討調査の結果概要について (PDF 178.1KB) pdf

以上の傾斜)の被害 認定を受けるなどの大きな被害となった。一方、大・中規模建築物は、その殆どが 支持杭、摩擦杭で施工されていたことにより、建物本体には大きな被害…

2014年11月19日

参考資料1 想定地震に対する液状化判定計算結果 (PDF 644.3KB) pdf

定地震に対する液状化判定計算結果 これらの図は、地盤調査結果を基に浦安地域の地盤を モデル化した上で想定地震による「液状化の影響の程 度」を計算で求めたものです…

2014年11月19日

資料2-2 第1回浦安市液状化対策技術検討調査委員会議事録 (PDF 591.6KB) pdf

震動増幅特性、液状化判定、液状化対策 を目的とする。収集するデータとしては地質名(地質記号)、地層境界標高、標準貫 入試験(中心深度、N 値)、湿潤密度、粒度(…

2014年11月19日

参考資料3 小規模建築物を対象とした沈下修復工法の分類・整理 (PDF 1.3MB) pdf

以上傾き、半壊以上の認定を受けるなど大きな被害となった。 建築物が傾くと、戸の開け閉めの不具合、隙間風の発生、傾斜による物の転がりといっ た障害だけでなく、個人…

2014年11月19日

資料2-4-1 地盤特性の把握・液状化の要因分析 (PDF 5.9MB) pdf

応答計算および液状化判定のための物性値 Vs(m/sec)※1) ※2) 動的変形特性 G/Go,h~γ ※1) Vs = a・N**b・D**c ; N:N …

2014年11月19日

液状化対策に関する今後の市の対応 (PDF 698.6KB) pdf

旧費・国庫負担金額の決定 ※新たな魅力と活力ある浦安として再生・創生していく期間 ・ 復旧 復興に向けた基本的な考え方 「安全で安心な暮らしの再構築」 ・ • …

2014年11月19日

資料1-3 調査の内容とスキーム (PDF 216.3KB) pdf

技術基準による液状化判定 など 今回の地震動と施設別技術基準に基づき 設定しているレベルⅠ地震動、レベルⅡ 地震動との比較、整理 レベルⅡ地震で発生する被害の程…

2014年11月19日

資料1-6-3 公共公益施設の被害状況 (PDF 1.5MB) pdf

修が必要 ※●や●の判定は建物の傾 き等によるもの ※●はW造で 17/1000、 S造で 10/1000 以上 施設名称 1 七区第 2 熟年クラブ 2 江川…

2014年11月19日

資料2-4-2 公共土木施設の被害・液状化対策2 (PDF 5.6MB) pdf

マンホールの 浮上と判定されたマンホールも存在しま す。正確な判定は地盤高の調査が必要と なります。 コメント 下水道(汚水)被害状況資料(その10) 人…

2014年11月19日

表紙、第1編 共通 (PDF 2.8MB) pdf

害に係る住家の 被害認定基準運用指針」(平成 21 年6月 内閣府)等に基づき、市町村が被害程度を 認定し、罹災証明書を発行している。 一方で、これまでの住…

2014年11月19日

第4編 建築物の被害・液状化対策 (PDF 4.6MB) pdf

る、地域別の液状化の判定(図 3.1、 図 3.2、図 3.3、表 3.1) ·········································…

2014年12月4日

資料1-5 道路及び建築物の液状化対策の検討を行うための基本的な考え方 (PDF 505.2KB) pdf

示される 簡易液状化判定方法を用いて液状化判定を実施した結果も合わせて示す。液状化判定に用 いた外力は、東北地方太平洋沖地震を想定し、M=9.0、αmax=15…

2014年12月4日

資料1-6 WG1(地下水位低下工法検討WG)調査計画(案) (PDF 427.3KB) pdf

元浸透流解析によって判定する。解析アウトプ ットである地下水位低下過程の揚水量、及び定常運転時の揚水量により、必要となる 揚水井戸本数と配置を決定する。 また…

2014年12月4日

資料2-1 本調査業務における主な留意点(共通事項) (PDF 560.8KB) pdf

m2) FL:液状化判定値 対策方法 ①地下水位低下(WG1) ②格子状改良(WG2) 対策方法 ・個別対策(WG3) 対 法 ①地下水位低下(WG1) ②…

2014年12月4日

資料2-2 WG1(地下水位低下工法検討WG)検討報告 (PDF 2.8MB) pdf

った。 ・液状化判定 ・地盤の許容応力度算出 ・地下水位低下検討:浸透流解析 ・圧密沈下検討 表 1-1 解析用地盤モデルと地盤物性値 *1 *…

2014年12月4日

資料2-3-2 WG2格子状改良を適用した場合の数値解析による液状化防止効果の検討 (PDF 1.0 pdf

析結果に基づく液状化判定 工学的基盤から地震動を入力して FEM モデル全体の地震応答解析を行い、格子状改良体 に囲まれた地盤の最大せん断応力を求め、その値を…

2014年12月4日

資料2-4 WG3(個別対策工法検討WG)検討内容および経過報告 (PDF 2.5MB) pdf

改良工法 液状化判定判定方法は、建築基礎構造設計指針の FL法による。 地盤の許容応力度等に対する検討 ①地盤の鉛直支持力算定 ・改良体先端断面積…

2014年12月4日

議事要旨 (PDF 189.5KB) pdf

TG 等で再検討して決定し、了承を得た。 ・住宅モデルについて(追加検討事項) 浦安市の都市計画の一例を参考にして法適合性を考慮したモデル住宅を、数値解析 用に…

2014年12月4日

別添資料1-1 建築基準法における地盤に関する規定について (PDF 240.6KB) pdf

10 第 1 項の認定を受けた型式(次号において「認定型式」という。)に 適合する建築材料を用いる建築物 二 認定型式に適合する建築物の部分を有する建築物…

2014年12月4日

別添資料1-3 過剰間隙水圧の影響を考慮した地盤の許容応力度算定方法 (PDF 370.3KB) pdf

盤 (2)液状化判定 検討用モデル地盤における液状化判定を行った。ここでは、レベル 1 相当の地震動とし て、マグニチュード 9.0、地表面加速度 20…

2014年12月4日

別添資料1-5-1 市街地液状化対策・地盤の性能目標(案) (PDF 551.4KB) pdf

学会)に定める液状化判定法(FL法)に基づき、原則として 埋立地盤が全層にわたり液状化しないこと(各深度における液状化に対する安全率 Flが、1以上であること)…

2014年12月4日

別添資料1-5-2 耐震設計関連資料 (PDF 700.7KB) pdf

を考慮して施設配置を決定している。 橋の重要度は、道路種別及び橋の機能・構造 に応じて ①重要度が標準的な橋(A種の橋)B種の橋 に該当しない橋 ②重要度が高い…

2014年12月4日

調査業務の目的と背景 (PDF 99.0KB) pdf

半数近くが半壊以上の認定を 受けるなど大きな被害となった。 浦安市ではこの震災被害を受けて、平成 23 年 7 月より「浦安市液状化対策技術検討委員会」を 設…

2014年12月4日

調査業務の概要 (PDF 471.5KB) pdf

m2) FL:液状化判定値 対策方法 ①地下水位低下(WG1) ②格子状改良(WG2) 対策方法 ・個別対策(WG3) 対策の方法 ①地下水位低下工法 ②格子…

2014年12月4日

「地下水位低下工法」による液状化防止・軽減効果と事業リスクの検討1 (PDF 2.2MB) pdf

下水位低下後の液状化判定により、液状化が発生しない(FL≧1.0)ことが、確認 できた場合は、宅地及び公共施設に対し、当該地下水位は対策として成立したと評価 す…

2014年12月4日

「地下水位低下工法」による液状化防止・軽減効果と事業リスクの検討3 (PDF 2.4MB) pdf

行った。 1)液状化判定:(2)液状化判定 を参照。 2)地盤の許容応力度算出:(3)地盤の許容応力度算出 を参照。 3)地下水位低下検討(浸透流解析):(4)…

2014年12月4日

「格子状改良工法」による液状化防止・軽減効果と事業リスクの検討1 (PDF 2.6MB) pdf

を満足して いるかの判定を深度1m毎に逐次行うシステムである。 ②改良体1本ごとの造成結果を、深度1m毎の施工状況としてリアルタイムに表示、出力 が可能である。…

2014年12月4日

「格子状改良工法」による液状化防止・軽減効果と事業リスクの検討3 (PDF 3.0MB) pdf

析結果に基づく液状化判定 工学的基盤から地震動を入力して FEM モデル全体の地震応答解析を行い、地盤の最大せん断 応力τxyを求め、その値を用いて液状化判定を…

2014年12月4日

「格子状改良工法」による液状化防止・軽減効果と事業リスクの検討4 (PDF 2.8MB) pdf

施工費との比較により決定するこ ととなる。 前項では、想定に基づき概略の工事費を算出したが、正確な事業費の算定にあたり、以下の項 目に対し詳細に検討する。 表 …

2014年12月4日

「個別対策工法」による液状化防止・軽減効果と実現可能性の検討 (PDF 4.4MB) pdf

値を用いた簡易液状化判定手法(FL 法)と 2 次元動的有効応力解析(FEM 解析、解析コード LIQCA)による検証を行った。 さらに、その結果を利用して、…

2014年12月4日

「個別対策工法」の概要表 (PDF 1.5MB) pdf

時に用いる地盤定数の決定方法を確立する必要がある。 ・建物周囲のみを対策する場合の設計方法を確立する必要がある。 ・目詰まり防止対策(あるいは目詰まり後…

2014年12月5日

資料7-2 平成27年度特定教育・保育施設利用定員一覧 (PDF 108.0KB) pdf

1号認定 2号認定 3歳~5歳児 3歳~5歳児 1 青葉幼稚園 当代島3-12-1 公設公営 浦安市 145名 145名 昭和30年4月1日 2 神明幼稚園 猫…

2014年12月5日

資料7-1-1 浦安市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例 (PD pdf

用の額の一部を、支給認定保護者に代わり特 定教育・保育施設又は特定地域型保育事業者が受領することをいう。 資料 7-1-1 2 前項に定めるもののほか、この条例…

2014年12月5日

資料7-1-2 浦安市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準等を定める条例 (PDF 296.3 pdf

幼稚園をいう。)又は認定こども 園(就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法 律(平成18年法律第77号)第2条第6項に規定する認定こど…

2014年12月5日

資料7-1-3 浦安市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準等を定める条例 (PDF 18 pdf

以上の資格を有すると認 定した者(第9号において「高等学校卒業者等」という。)であって、2 年以上児童福祉事業に従事したもの (4) 幼稚園、小学校、中学校、高…

2014年12月5日

資料7-3 (仮称)浦安市子ども・子育て支援法及び児童福祉法の施行に関する規則(骨子案) (PDF pdf

・・・P3 3.支給認定(保育の必要性の認定)について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P4 3-①.事由と市で定める事項・・・・・・・・・・・・・・・・…

2014年12月5日

平成26年度第1回議事録(平成26年7月25日開催) (PDF 182.2KB) pdf

も難しい問題であり、決 定打はないのではないかと考える。しかし、そうした中、浦安市が行っ ている少量事業系指定ごみ袋制度は、市の歳入を見る限り実績もあり、 少量…

2014年12月5日

浦安市特定建設工事共同企業体取扱(試行)要領 (PDF 139.2KB) pdf

体 の適格、不適格を決定する。 (有効期間) 第13条 企業体の有効期間は、入札等の結果市が契約を締結した企業体( 以下 「契約企業体」という。)を除き、当該契…