浦安市トップ [ 本文へ ]



検索トップ > 健康・福祉・保険カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



644 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2015年7月9日

事業所の平面図(見本) (PDF 12.6KB) pdf

図を使う場合は、必要事項を書き込んでください。 洗面所 ○ 消火器 N

2015年7月9日

浦安市障がい者等日中一時支援事業の実施に関する規則 (PDF 755.7KB) pdf

の規定により申請した事項に変更を生じたときは、 浦安市障がい者等日中一時支援事業利用申請事項変更届(別記第4号様式)に より、速やかに市長に届け出なければならな…

2015年7月14日

「浦安市障がい者等日中一時支援事業」受給資格の確認の徹底について(平成26年10月14日付浦障事第4 pdf

地指導の際の自主点検項目にもなっており、日中一時支援事業 の運営上、重要な位置付けとなっております。 つきましては、受給資格の確認については、必ず利用者証の提示…

2015年7月17日

浦安市障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定特定相談支援事業者の指定及 pdf

指定等に関し必要 な事項を定めるものとする。 (平25規則39・一部改正) (指定申請) 第2条 総合支援法第51条の20第1項又は児童福祉法第24条の28第1…

2015年8月11日

「浦安市障がい者等移動支援事業」受給資格の確認の徹底について (PDF 60.1KB) pdf

地指導の際の自主点検項目にもなっており、移動支援事業の運営 上、重要な位置付けとなっております。 つきましては、受給資格の確認については、必ず利用者証の提示を受…

2016年4月6日

障がいを理由とする差別の解消の推進に関する浦安市教育委員会職員対応要領 (PDF 244.2KB) pdf

条例第6条に規定する事項に関し、浦安市教育委員会に属する職員 (臨時的任用職員及び非常勤職員を含む。以下「職員」という。)が適切に 対応するために、必要な事項を…

2016年4月6日

浦安市消防本部における障がいを理由とする差別の解消の推進に関する職員対応要領 (PDF 166.9K pdf

条例第6条に規定する事項に関し、消防職員(以下「職員」と いう。)が適切に対応するために、必要な事項を定めるものとする。 (不当な差別的取扱いの禁止) 第2条 …

2016年6月30日

制度案内・障害福祉サービス等の利用者負担額がある方へ (PDF 151.2KB) pdf

る場合もあります。 詳細につきましては障がい福祉課までお問い合わせください。 【世帯について】 種別 合算の対象となる世帯の範囲 18歳以上の障がい者 (施設に…

2016年7月21日

浦安市障がい者等日中一時支援事業の設備及び運営に関する基準 (PDF 19.6KB) pdf

を提供した際は、次の事項を記録しなければならない。 (1)サービスの提供の記録 (2)苦情の内容等の記録 (3)事故の状況及び事故に際して採った処置について 2…

2016年7月26日

請求書 記入例(障がい児) (PDF 140.3KB) pdf

分:受給者証 の特記事項に記 載されている金 額を入れてくだ さい。****は 空白にして下さ い。 「国基準の利用者負担額=①利用者 が負担すべき額+②市助成…

2016年7月26日

請求書 記入例(障がい者) (PDF 134.5KB) pdf

分:受給者証 の特記事項に記 載されている金 額を入れてくだ さい。****な ら、浦安市助成分 の請求はありま せん。 「国基準の利用者 負担額=①利用者 が…

2016年8月18日

浦安市介護給付費等請求事務について (PDF 107.0KB) pdf

と思いますが、 特記事項欄に「浦安市の自己負担上限月額は 0円です。」 「浦安市の自己負担上限月額は 18,600 円です。 「*****」(国基準で 9,30…

2016年10月15日

変更届等に必要な添付書類【指定特定相談支援事業者・指定障害児相談支援事業】 (PDF 96.4KB) pdf

支援事業> 1.指定事項の変更について ■変更届の提出について ・指定内容に変更が生じた場合は、変更が生じてから 10 日以内に提出してください。 ■提出方法 …

2016年11月11日

受領証明書(教習所に提出して証明を受けてください) (PDF 38.2KB) pdf

領 証 明 書 様 項 目 金 額 備 考 1 入 所 料 円 2 教 材 費 円 3 適 正検査料 円 4 教 習 料 円 5 検 定 料 円 6 仮免許申請…

2016年11月11日

浦安市重度心身障がい者(児)医療費助成受給券再交付申請書 (PDF 95.1KB) pdf

交付の理由 該当する項目に○をしてください。 1 紛失 2 毀損・汚損 3 その他( ) 備 考

2016年11月11日

浦安市重度心身障がい者(児)医療費助成受給券交付申請事項変更届 (PDF 98.5KB) pdf

費助成受給券交付申請事項変更届 年 月 日 浦安市長 様 郵便番号 住 所 フリガナ 届出者 氏 名 電話番号 (対象者との続柄) 浦安市重度心身障がい者(児)…

2016年11月11日

浦安市重度心身障がい者(児)医療費助成受給券返納届 (PDF 94.3KB) pdf

の 理 由 該当する項目に○をしてください。 1 助成期間終了 2 転出 3 死亡 4 その他( ) 備 考

2016年11月14日

浦安市寝たきり身体障がい者出張理髪申請事項変更届 (PDF 61.0KB) pdf

障がい者出張理髪申請事項変更届 年 月 日 浦安市長 様 住 所 浦安市 届出人 氏 名 次のとおり申請事項を変更しましたので、浦安市寝たきり身体障がい者出張理…

2016年11月16日

浦安市入浴援護意見書 (PDF 62.3KB) pdf

・ 否 入浴時の注意事 項 上記のとおり意見する。 年 月 日 名 称 病院又は診療所 所 在 地 医 師 氏 名 ㊞

2016年11月16日

誓約書 (PDF 45.8KB) pdf

障がい者に係る下記の事項については、固く守ることを誓い ます。 記 1 入浴する際は、必ず 1 名以上の介助者をつけ、入浴に立ち会うとともに、介助に当 たります…

<<前へ 12345678910次へ>>