浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



867 件中 451 - 500 件目を表示中
ここから本文です。
2023年9月21日

「建築物の雪害対策について 報告書」(社会資本整備審議会建築分科会) (PDF 1.2MB) pdf

、積 雪時、暴風時、地震時の荷重及び外力を想定することとしているが、積雪荷重 は、地震力や風圧力と比較して、①鉛直方向に作用する、②載荷される時間が 長時間であ…

2015年2月19日

平成27年第1回定例会一般質問通告一覧 (PDF 177.8KB) pdf

ついて 2.首都直下地震への対応につ いて ① マンションの耐震化について 3.りんかい線相互乗り入れに ついて ① 新浦安駅、舞浜駅について ① 本市の特徴に…

2020年3月20日

公共インフラの復旧・復興進捗状況(令和2年3月31日現在) (PDF 1.1MB) pdf

予備調査地区含む) 地震によって移動した境界の調査・確認 が必要な面積9.85㎢ (元町及び港、高洲・ 舞浜の一部地区を除く) H26.6完了完了 NTT 本復…

2024年4月23日

行政機構図 (PDF 246.1KB) pdf

カテゴリ市政情報 > 市の組織

防 課 水害・火災・地震などの警戒、救急救助隊の運用などに関すること 通信指令に関すること 消 防 署 救急活動、火災消火、災害の防除、人命の救出・救助などに関…

2014年12月15日

平成26年度当初予算編成過程の公表 (PDF 274.8KB) pdf

終査定額 下水道総合地震対策費 20,000 20,000 公共下水道復旧事業 ※ 2,931,195 2,931,195 消火器無償配付事業 7,761 7,…

2014年12月15日

平成26年度主要施策事業 特別会計 81ページから85ページ (PDF 116.6KB) pdf

9,523 ◎ 総合地震対策事業【新規】 20,000 - ◎総合地震対策費【新規】 20,000 - 13 災害復旧費 3,641,460 8,007,080…

2014年12月15日

平成26年度主要施策事業 一般会計 37ページから80ページ (PDF 505.7KB) pdf

の改定に伴い、新たな地震想定を踏まえて、編集及 び印刷を行う。 防犯キャンペーンの実施や防犯講演会の開催など、市民の防犯意 識の高揚を図る。 ○市内巡回パトロー…

2014年12月16日

様式1-3 事業計画(個票) (PDF 200.6KB) pdf

について、レベル2の地震でも緊急車両の通行が可能と なるよう液状化対策を実施する。浦安市は境川と見明川で地域が三分されていることから、それぞれの区 域ごとに1路…

2024年2月22日

(令和5年度)児童発達支援保護者評価 (PDF 318.2KB) pdf

繁です。火災の場合や地震の場合など想定して 実施されています。 ・保護者に説明していただき、本人も通園日にあたるときは訓練に参加さ せてもらっていると思います。…

2014年12月4日

目次 (PDF 123.9KB) pdf

2.2.3 想定する地震動レベル(入力地震動)の設定 ······················· 2-7 2.2.4 モデル街区・住宅モデルの設定 ···…

2014年12月4日

全体の概算費用に関するまとめ (PDF 191.8KB) pdf

法・単独 L1相当 地震動 既存住宅有 C C B B B B 過剰間隙 水圧消散 グラベル ドレーン B~C B B 液状化対策の概算見積条件 (単独) 液状…

2014年12月4日

「個別対策工法」の概要表 (PDF 1.5MB) pdf

出来ること が過去の地震でも実証されている。新築時における建物下部地盤を中心 に必要な範囲で対策を施工が行われることが基本である。既存建物を対 象に建物周辺のみ…

2014年12月4日

「個別対策工法」による液状化防止・軽減効果と実現可能性の検討 (PDF 4.4MB) pdf

ついて検討した。 地震動入力の大きさ等の検討条件、検討した個別の液状化対策工法、液状化防止・軽減 効果の検討方法および事業リスクの検討方法、費用算定方法等の概…

2014年12月4日

「格子状改良工法」による液状化防止・軽減効果と事業リスクの検討4 (PDF 2.8MB) pdf

解析では L1 相当地震動のみを対象とし たが、有効応力解析では L2 地震動に対する検討も行った。 (2)検討ケースと解析モデル 有効応力解析を実施したケース…

2014年12月4日

「格子状改良工法」による液状化防止・軽減効果と事業リスクの検討3 (PDF 3.0MB) pdf

判定 工学的基盤から地震動を入力して FEM モデル全体の地震応答解析を行い、地盤の最大せん断 応力τxyを求め、その値を用いて液状化判定を行った。検討手順を以…

2014年12月4日

「格子状改良工法」による液状化防止・軽減効果と事業リスクの検討2 (PDF 1.8MB) pdf

地盤モデルを作成して地震応答解析を実施し、L1相当地震動に対して液状化防 止が可能な改良体の仕様を抽出する。 2)格子状地盤改良を適用する街区モデルの設定 図 …

2014年12月4日

「格子状改良工法」による液状化防止・軽減効果と事業リスクの検討1 (PDF 2.6MB) pdf

「大都市地域における地震防災技術の 開発」 (‘92~’99) ‘93 ■格子状改良 地盤による直 接基礎工法 の開発 ▲ (竹中) (竹中) 4-2 図 4.…

2014年12月4日

「地下水位低下工法」による液状化防止・軽減効果と事業リスクの検討3 (PDF 2.4MB) pdf

。 1)液状化判定(地震波:東北地方太平洋沖地震(基盤波)) 無対策の場合、モデル地盤の地下水以深は、ほぼ液状化する事を確認した(表 3.2.3、表 3.2.4…

2014年12月4日

「地下水位低下工法」による液状化防止・軽減効果と事業リスクの検討1 (PDF 2.2MB) pdf

の設計は、L1 相当地震動として、2011 年東北地方太平洋沖地震にお ける観測波に基づく基盤波を用い、以下の手順で行うこととする。 ・地下水位低下後の液状化判…

2014年12月4日

調査業務の概要 (PDF 471.5KB) pdf

定  ②レベル1、2地震動に対する液状化   に係る道路・宅地の目標性能設定  ③液状化防止・低減効果の評価方法   の検討。同評価結果のとりまとめ  ④道路・…

2014年12月4日

議事次第 (PDF 80.9KB) pdf

添資料 1-2 入力地震動の設定について・・・・・・・・・・・・・ 別添資料 1-3 過剰間隙水圧を考慮した場合における 地盤の許容応力度計算方法の例・・・・・…

2014年12月4日

別添資料3-2 個別対策工法の施工の有無から見た実現可能性検討ケース一覧 (PDF 114.2KB) pdf

相当対応に対してL2地震動の入力を行う解析を実施。 ※3: 宅地側でのL2対応(L1相当対応をこえた対応)のための個別工法として採用できる場合。 (注)①-A、…

2014年12月4日

別添資料3-1 各種対策工法の検討フロー (PDF 709.6KB) pdf

ルートⅠ レベル1地震動時に地盤の短期許容応力度もしくは杭の短期許容支持力が確認されている場合(既存住宅有) コスト算定 メリット・デメリットの整理 沈下・傾…

2014年12月4日

別添資料2-2 各種対策工法の検討フロー(改訂版) (PDF 562.6KB) pdf

S NO 対応する 地震動レベルの選択 ① 道路側対策あり: 地下水位低下工法 L1対応 対応する 地震動レベルの選択 ② 道路側対策あり: 地下水位低下工法 …

2014年12月4日

別添資料1-5-3 別紙資料(建築物の液状化対策選定の基本的な考え方ほか) (PDF 136.7KB pdf

東日本大震災や過去の地震における被害から、現状、表‐1 に示すよう な状況にあり、短期(中地震動)の性能をやや満足しない場合がほとんどである。四号建 築物を除く…

2014年12月4日

別添資料1-5-2 耐震設計関連資料 (PDF 700.7KB) pdf

設計関連基準における地震動の比較 基準名 下水道施設の耐震対策指針と解説 平成 18 年(2006 年) 水道施設耐震工法指針・解説 平成 21 年(2009 …

2014年12月4日

別添資料1-5-1 市街地液状化対策・地盤の性能目標(案) (PDF 551.4KB) pdf

1 東北地方太平洋沖地震による浦安市の液状化被害 ・H23.3.11 に発生した東北地方太平洋沖地震(M9.0)では、浦安市において震度 5 強(浦安市猫実:地…

2014年12月4日

別添資料1-4 各種対策工法の検討フロー (PDF 804.4KB) pdf

S NO 対応する 地震動レベルの選択 ① 道路側対策あり: 地下水位低下工法 L1対応 対応する 地震動レベルの選択 ② 道路側対策あり: 地下水位低下工法 …

2014年12月4日

別添資料1-3 過剰間隙水圧の影響を考慮した地盤の許容応力度算定方法 (PDF 370.3KB) pdf

、レベル 1 相当の地震動とし て、マグニチュード 9.0、地表面加速度 200gal を設定した。判定方法は、建築基礎構造設 計指針に示されている FL 法と…

2014年12月4日

別添資料1-2 入力地震動の設定について (PDF 230.5KB) pdf

入力地震動の設定について 浦安市における液状化対策の実現可能性を調査・検討するにあたって、2 つの異なる地震 動レベル(レベル 1、レベル 2)の入力地震

2014年12月4日

別添資料1-1 建築基準法における地盤に関する規定について (PDF 240.6KB) pdf

おいて建築物の自重や地震力等の外力に対して安全な 構造のものとして種々の基準への適合性が要求されており、具体的には、建築基準法施行 令(以下、令)38 条等に規…

2014年12月4日

議事要旨 (PDF 142.4KB) pdf

施設からのお知らせ(地震発生時の注意)確認、配布資料の確認、会議の公開に関する 告知及び傍聴要領の確認、取材に関する注意事項の確認 ○市長ご挨拶 開会にあたり、…

2014年12月4日

資料3-5 各工法の概算費用について (PDF 189.8KB) pdf

概算費用は、L1相当地震 動対策として1宅地当り 300 万円~1,200 万円程度、L2対応対策として 2,100 万円~ 3,200 万円程度になった。同様…

2014年12月4日

議事要旨 (PDF 189.5KB) pdf

施設からのお知らせ(地震発生時の注意)確認、配布資料の確認、会議の公開に関する 告知及び傍聴要領の確認、取材に関する注意事項の確認 ○市長ご挨拶 開会にあたり、…

2014年12月4日

資料2-4 WG3(個別対策工法検討WG)検討内容および経過報告 (PDF 2.5MB) pdf

による浮力 ・UD:地震時上昇水圧 による浮力 資料No.2-4 3/35 ・ コ ス ト 試 算 ・ メ リ ッ ト ・ デ メ リ ッ ト の 整 理 …

2014年12月4日

資料2-3-2 WG2格子状改良を適用した場合の数値解析による液状化防止効果の検討 (PDF 1.0 pdf

地盤モデルを作成して地震応答解析を実施し、レベル 1 地震動に対して液 状化防止が可能な改良体の仕様を抽出する。 (1) 格子状地盤改良を適用する街区モデル…

2014年12月4日

資料2-3-1 WG2(格子状改良工法検討WG)格子状改良工法の概要 (PDF 1.1MB) pdf

「大都市地域における地震防災技術の 開発」 (‘92~’99) ‘93 ■格子状改良 地盤による直 接基礎工法 の開発 ▲ 図 1-1 TOFT 工法の開発…

2014年12月4日

資料2-2 WG1(地下水位低下工法検討WG)検討報告 (PDF 2.8MB) pdf

う。 ・ L1 地震動、L2 地震動の基盤波を、地下水位を低下させた 1 次元モデル地盤に入力 し、等価線形解析により最大せん断応力を求め、FL 値を算定す…

2014年12月4日

資料2-1 本調査業務における主な留意点(共通事項) (PDF 560.8KB) pdf

いては、L1 相当の地震動に対して、地盤が液状化しないこと。 ②宅地においては、L1 相当の地震動に対して、建物自重等による荷重が地盤の短期許 容応力度を…

2014年12月4日

議事要旨 (PDF 146.9KB) pdf

別添資料1-2 入力地震動の設定について ・別添資料1-3 過剰間隙水圧を考慮した場合における地盤の許容応力度計算方法の例 ・別添資料1-4 各種対策工法の検討…

2014年12月4日

資料1-8 WG3(個別対策工法検討WG)調査計画(案) (PDF 1.4MB) pdf

による浮力 ・UD:地震時上昇水圧 による浮力 50 4. ワーキング等で議論した個別の検討課題 (1) 隣接する二つの敷地(民地同士の境界、あるいは民地と…

2014年12月4日

資料1-7 WG2(格子状改良工法検討WG)調査計画(案) (PDF 2.4MB) pdf

地盤モデルを作成して地震応答解析を実施し、レベル 1 地震動に対して液状化防止が可能な改 良体の仕様を抽出する。また、レベル 2 地震動に対してどのような現象が…

2014年12月4日

資料1-6 WG1(地下水位低下工法検討WG)調査計画(案) (PDF 427.3KB) pdf

現可能性検討では、「地震時の液状化防止低減効果の評価」 だけでは無く、以下の項目について解析を行うことで評価する必要がある。 ・「計画水位までの地下水位低下…

2014年12月4日

資料1-5 道路及び建築物の液状化対策の検討を行うための基本的な考え方 (PDF 505.2KB) pdf

1.1 想定する地震荷重 まず、道路の機能を大きく2つに大別し、それぞれを次のような名称として定義する。 ・交通路機能:通常の車両等、人の交通路(歩道、…

2022年4月26日

浦安市ホームページに掲載する広告の取扱基準 (PDF 199.2KB) pdf

止 (2)火災及び地震、水害、落雷等の天災 (3)悪意を持つ第三者による市のコンピュータへの不正アクセス等に起因する停止 (4)通信回線等の事故、障害によ…

2023年8月9日

令和4年度変更契約締結状況 (PDF 118.6KB) pdf

30 公共下水道総合地震対策工事(R4) 浦安市北栄四丁目地 先他 管きょ及び人孔の耐震 化工事 土木一式工事 令和4年10月18日から令和5年3月30日 令和…

2023年3月20日

製造請負契約約款 (PDF 250.2KB) pdf

る損害) 第23条 地震、落雷、火災その他の自然的又は人為的な事象(仕様書等で基準を定めたもの にあっては、当該基準を超えるものに限る。)であって、発注者請負者…

2023年3月20日

建設工事標準請負契約約款 (PDF 438.3KB) pdf

、豪雨、洪水、高潮、地震、地すべり、落盤、 火災、騒乱、暴動その他の自然的又は人為的な事象(以下「天災等」という。)であって受注者の責めに 帰すことができないも…

2024年4月22日

令和6年度工事発注見通し (PDF 169.7KB) pdf

備課 公共下水道総合地震対策工事(R6) 海楽二丁目 他 管更生L=326m、管口耐震化N=12箇所、人 孔更生3基、人孔ズレ防止7基 6ヶ月 工事 一般競争入…

2023年12月21日

令和4年度浦安市教育委員会点検・評価報告書 (PDF 3.6MB) pdf

活実態調査 質問:「地震や火災が起こった時の安全な行動について家族で話し合っている」 回答:「とてもそう」「まあそう」・・・小学校:64.8%、中学校:58.9…