浦安市トップ [ 本文へ ]



検索トップ > 届け出・税・生活 > 安全・安心カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



85 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345次へ>>
ここから本文です。
2024年4月9日

浦安市水害ハザードマップ html

動画をきっかけに、各家庭においても、マイ・タイムラインを作成してみましょう。 詳細は、以下のリンクをご覧ください。 自分でつくる水害時の防災行動計画(マイ・タ…

2024年5月8日

浦安市消防団応援の店 html

って、消防団員やその家族を対象に割引などのサービスを提供していただく制度です。 地域全体で消防団を応援する体制づくりを進めることで、応援の店登録店と消防団のイメ…

2024年1月29日

「災害時における自主避難ポイントセミナー」災害時にとるべき行動や備え (PDF 6.4MB) pdf

自力で 34.9% 家族に 31.9% 友人・隣人に 28.1% 通行人に 2.6% 救助隊に 1.7% その他 0.9% 出典:(社)日本火災学会 「兵庫県南…

2024年2月14日

浦安市地区防災View 新町編(日の出・明海・高洲地区) (PDF 2.3MB) pdf

避難⾏動を確認し、ご家族などで避難先について⼗分話し合いをしましょう。 分散避難の例 ②安全な親戚・知⼈宅への避難 ③避難所への避難 ①⾃宅の2階などへの在宅避…

2024年2月14日

浦安市地区防災View 中町編(海楽・美浜・入船・今川・富岡・東野・弁天・舞浜地区) (PDF 2. pdf

避難⾏動を確認し、ご家族などで避難先について⼗分話し合いをしましょう。 分散避難の例 ②安全な親戚・知⼈宅への避難 ③避難所への避難 ①⾃宅の2階などへの在宅避…

2024年2月14日

浦安市地区防災View 元町編(当代島・猫実・北栄・堀江・富士見地区) (PDF 2.3MB) pdf

避難⾏動を確認し、ご家族などで避難先について⼗分話し合いをしましょう。 分散避難の例 ②安全な親せき・知⼈宅への避難 ③避難所への避難 ①⾃宅の2階などへの在宅…

2023年1月25日

2.要配慮者への支援と災害ボランティアの受け入れ (PDF 516.1KB) pdf

妊産婦 LGBT 家族 外国人 傷病者 LGBT 小中学生 高校生 大学生成年 多様な避難者 など など 要配慮者への支援の必要 5参考:内閣府防災「避難行動…

2023年1月25日

1.避難所開設・運営の流れと発生する課題 (PDF 3.8MB) pdf

0 1km 高齢単身世帯率 (%) 14以上 12~14 10~12 8~10 8未満 ⼈⼝総数 ⾼齢化率 外国⼈ 割合 ⾼齢単⾝ 世帯割合 地図で考える千…

2022年1月6日

資料 (PDF 1.7MB) pdf

マンホールトイレ 家庭でトイレを備えておいてくれな いと、ものすごく並ぶ・・・・ 備蓄の目安: 5回(⼀⽇の平均利⽤ 回数)×7日分 ×家族人数 4人家族の場…

2024年3月29日

貸出DVD一覧 (PDF 90.2KB) pdf

分 ○災害に遭遇する家族の様子をドラ マで描き、自助・共助の重要性、 命を守る備えと行動を実感的にイ メージできる教材です。 DVD

2021年3月24日

浦安市国民保護計画(令和2年度変更) (PDF 1.4MB) pdf

ならない。また彼らは家族と通信し、援助を受ける権利を持っていること。  いかなる人も公正な裁判を保障される。また拷問、体罰、残虐で人間としての尊厳を犯される …

2024年5月1日

浦安市自主防災組織防災器材等購入補助金交付要綱 (PDF 407.0KB) pdf

としておおむね100世帯以上で組織された団体であつて、団体と しての規約を持つものをいう。 (令2告示32・一部改正) (補助の対象とする防災器材等) 第3条 …

2023年6月10日

浦安市自主防災組織設立及び事業費補助金交付要綱 (PDF 725.8KB) pdf

としておおむね100世帯以上で組織された団体であって、団体と しての規約を持つものをいう。 (結成届) 第3条 自主防災組織は、補助金の交付を受けようとするとき…

2020年9月14日

東日本大震災への対応(平成23年6月1日) (PDF 3.7MB) pdf

6,473 人 被災世帯数 ※1 37,023世帯 液状化面積 ※2 約1,455ha 下水道破損地区 面積 約820ha 道路の被害延長 111.8km 応急…

2024年4月8日

新旧対照表 (PDF 1.6MB) pdf

人、82,656 世 帯である。 ■人口 1 人口 本市の人口は、昭和 40 年代には3万⼈未満であったが、 地下鉄東⻄線の開通や埋⽴事業後の宅地開発等により…

2023年4月4日

防災映画リスト (PDF 168.4KB) pdf

住宅火災 あなたの家庭は大丈夫? わが家を火災から守ろう 家族de防火 あなたのお宅は安心ですか? -住宅防火対策と防炎製品- うっかり町は大騒ぎ -住宅防火…

2023年5月15日

避難所等における新型コロナウイルス感染症への対応方針 (PDF 253.9KB) pdf

・物品等は、定期的に家庭用洗剤を用いて清掃する等、避難所等の衛生環境をできる限り整える。 ・消毒液等は必要に応じて受付及びトイレ前に設置する。 ・避難者に対して…

2023年6月12日

消毒用アルコールの取り扱いについて(注意喚起リーフレット) (PDF 668.8KB) pdf

徴 このため、ご家庭や事業所などにおいて、消毒用アルコールを使用する場合、下記に示す火災予防上の一 般的な注意事項に十分注意の上、安全に取り扱ってください。…

2023年3月23日

り災証明申請書の記入上の留意事項 (PDF 80.4KB) pdf

す。 3「被災住家の世帯構成員」欄には,り災証明書において必要な方の氏名をご記入く ださい。基本的に,住家の被害のり災証明書に関しては世帯主に対して交付いたし …

2023年3月23日

り災証明申請書 (PDF 60.6KB) pdf

す。 被災住家※の 世帯構成員 氏名 続柄 生年月日 性別 個人番号 年 月 日 年 月 日 年 月 日 年 月 日 年 月 日 年 月 日 り災原因 年 月 …

<<前へ 12345次へ>>