浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 44件ヒット
  • キーワード
  • [解除]地震
  • カテゴリ
  • [解除]浦安市液状化対策技術検討調査委員会(平成23年12月廃止)
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 情報公開(報告書・審議会など)・行政不服審査制度 > 委員会・審議会など > 企画部 > 浦安市液状化対策技術検討調査委員会(平成23年12月廃止)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



44 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2014年11月19日

「液状化対策技術検討調査に関する市民報告会」でいただいた質問に対する回答 (PDF 263.1KB) pdf

の状況、対象とす る地震の規模、所有者が求める性能(液状化防止・軽減効果など)、対策に必要な費用などを踏ま えて検討する必要があります。 液状化対策技術検討調査…

2014年11月19日

資料1-6-3 公共公益施設の被害状況 (PDF 1.5MB) pdf

11 21 22 地震による各学童の被害状況(3.12) 児童育成クラブ名 人数最終 確認時刻 児童数 (名) けが 水道 ガス 電気 備考 北部小 南小 見…

2014年11月19日

資料1-6-2 公共土木施設の被害状況 (PDF 4.8MB) pdf

因と考えられる。 (地震以前から、側方移動より損傷している部位もある) 2.多くの損傷は軽微である。構造本体への致命的な損傷は見受けられない。 橋梁被害状況資料…

2014年11月19日

資料1-6-1 地盤ワーキンググループ資料 (PDF 413.2KB) pdf

ンターの出典:浦安市地震防災基礎調査報告書,平成 8年 3月. ※表中の数字はボーリング箇所数 (ボーリング箇所数:124箇所 ボーリング本数:935本) 凡例…

2014年11月19日

資料1-5 調査体制とスケジュール (PDF 121.9KB) pdf

その2) ・ 今回の地震の評価、施設別技術基準で設定し ている地震レベルの整理 第3回 平成 23 年 10 月上旬 場所:未定 ・ 液状化危険度マップの作成 …

2014年11月19日

資料1-3 調査の内容とスキーム (PDF 216.3KB) pdf

7.3 クラス直下型地震(阪神・淡路大震災と同規模、震度6相当)により、元町地区を含む市域全域 で液状化被害が発生するとものと想定されていることから、今回被災し…

2014年11月19日

第4編 建築物の被害・液状化対策 (PDF 4.6MB) pdf

4 第2章 今回の地震の評価、技術基準で設定している、地震レベルの整理·······················22 2.1 今回浦安で観測された地震レ…

2014年11月19日

第3編 公共土木施設の被害・液状化対策 (PDF 9.1MB) pdf

第 2 章 今回の地震の評価、施設別技術基準で設定している地震レベルの整理 ............... 72 2.1 今回の地震の評価、施設別技術基準…

2014年11月19日

第2編 地盤特性の把握・液状化の要因分析3 (PDF 4.4MB) pdf

を設定するため、設計地震動・地盤条件をもとに 詳細検討が必要 ・戸建住宅へ適用した場合、塀の一部撤去が必要となる場合がある ④概略工費(直工費) <格子状改良、…

2014年12月18日

第2編 地盤特性の把握・液状化の要因分析2(表紙~52ページ) (PDF 7.9MB) pdf

祐:東北地方太平洋沖地震による千葉県の被害、 地盤工学ジャーナルに投稿中 入船地区では、上部の緩い砂層の締固めによる支持力増加、液状化防止を目的にサン ド…

2014年11月19日

表紙、第1編 共通 (PDF 2.8MB) pdf

術研究所特別研究官(地震防災研究担当) 委員 塚本良道 東京理科大学理工学部土木工学科准教授 委員 東畑郁生 東京大学大学院工学系研究科社会基盤学専…

2014年11月19日

資料3-3-1 地盤特性の把握・液状化の要因分析3 (PDF 8.8MB) pdf

9.48m において地震波形が観測されている。 これらの地震波形は E+F 波であるため、ここでは一次元等価線形解析(DYNEQ1))を用いて、GL-50.1…

2014年11月19日

資料3-3-1 地盤特性の把握・液状化の要因分析2 (PDF 366.6KB) pdf

東北地方太平洋沖地震による液状化被害の程度を面的に把握するため、「杭の抜上がり量のデータ」※1を用いて被害状況を整理しました。 N Ⅰ-3 区域別の液状…

2014年11月19日

資料3-3-1 地盤特性の把握・液状化の要因分析1 (PDF 1.8MB) pdf

m 表記)コンター(地震前データで整理) ······ 4  【Ⅰ-1.4】工学的基盤上面標高コンター図 ·························…

2014年11月19日

議事概要 (PDF 303.2KB) pdf

ータの整理は地表面の地震動増幅特性、液状化判定、液状化対策 を目的とする。収集するデータとしては地質名(地質記号)、地層境界標高、標準貫 入試験(中心深度、N …

2014年11月19日

議事概要 (PDF 328.3KB) pdf

よう整理した。また、地震後のマンホール天端の標高を基に地表面標高を設 定している。地域ごとの標高は、おおむね元町 TP0~2m、中町 TP2~3m、新町は TP…

2014年11月19日

調査委員会委員長のまとめ (PDF 1.3MB) pdf

構 石原 研而 福井地震(1948) 29 新潟地震 30 31 液状化を考慮した構造物設計指針の導入 1947(S22) 福井地震 M=7.1 1964(S3…

2014年11月19日

資料2-4-3 建築物の被害・液状化対策 (PDF 792.0KB) pdf

の液状化対策の実績と地震時挙動(III‐1) • 杭基礎の健全性評価、対策等(III‐1) • 今回の地震の評価、技術基準で設定している地震レベ ルの整理(II…

<<前へ 123次へ>>