浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



731 件中 1 - 100 件目を表示中
<<前へ 12345678次へ>>
ここから本文です。
2024年5月18日

施設案内 html

カテゴリその他

育施設 文化施設 郷土博物館 公民館 図書館 スポーツ施設 運動公園屋外施設の全施設の利用再開のお知らせ 総合体育館・武道館 プール ブリオベッカ浦安競技…

2024年4月9日

文化・教育施設 html

カテゴリ施設案内

施設 文化施設 郷土博物館 公民館 図書館

2024年5月29日

入札情報 html

1-205 浦安市郷土博物館展示水槽設備保守点検業務委託 令和6年5月22日 令和6年6月4日 1-206 児童発達支援給食サービス業務委託 令和6年5月2…

2024年5月31日

オーランド市長歓迎セレモニー(令和6年5月24日) html

館ファブスペースや、郷土博物館などの見学を行いました。 オーランド市の皆さん、浦安まで来てくださりありがとうございました。 浦安囃子保存会による演目 近づい…

2024年4月9日

健康センター html

い 駐車場 あり(郷土博物館と共用) 交通アクセス 東京メトロ東西線「浦安駅」から 東京ベイシティバス6系統で「市役所前」下車徒歩2分 おさんぽバス医療セ…

2024年6月1日

三枚堂達也氏 html

街です。子どもの頃は郷土博物館や浦安市立図書館などで学んだのがいい思い出です。 浦安市には市外の方に知られていない奥深さがまだまだあると思っております。私自身の…

2024年4月9日

令和5年4月1日付浦安市職員の人事異動について(令和5年3月22日) html

同部指導課長補佐) 郷土博物館長 島村嘉一(郷土博物館副主幹) 高洲公民館長 渋谷亮太(美浜公民館長) 中央図書館長 森田志織(中央図書館副館長) 退職者(令…

2024年4月9日

浦安市文化財一覧(オープンデータ) html

名 浦安市 作成者 郷土博物館 カテゴリ 浦安市紹介、浦安市について データ基準日 令和4年4月1日 利用条件など オープンデータ 関連ページ掲載先 県・…

2024年4月16日

お問い合わせ html

カテゴリサイトの情報

をご利用ください。 郷土博物館 館内の展示の企画、歴史・民俗などの調査研究、文化財などに関すること 旧大塚家住宅、旧宇田川家住宅 お問い合わせは専用フォームをご…

2024年4月9日

猫実高齢者デイサービスセンター html

8番「健康センター・郷土博物館」下車徒歩1分 おさんぽバス舞浜線で24番「健康センター」下車徒歩3分 地図 地図を表示する (外部リンク) 介護保険の被保…

2024年5月8日

休日救急等歯科診療所 html

9 駐車場 あり(郷土博物館と共用) 交通アクセス 東京メトロ東西線「浦安駅」から 東京ベイシティバス6系統で「市役所前」下車徒歩2分 おさんぽバス医療セ…

2024年4月19日

旧宇田川家住宅 html

関するお問い合わせ 郷土博物館〒279-0004 千葉県浦安市猫実一丁目2番7号電話:047-305-4300 ファクス:047-305-7744お問い合わせは…

2024年5月15日

行政機構図 html

カテゴリ市政情報 > 市の組織

課 青少年センター 郷土博物館 高洲公民館 中央公民館 堀江公民館 富岡公民館 美浜公民館 当代島公民館 日の出公民館 中央図書館 行政機構図(令和6年4月1…

2024年4月9日

県・市指定文化財 html

関するお問い合わせ 郷土博物館〒279-0004 千葉県浦安市猫実一丁目2番7号電話:047-305-4300 ファクス:047-305-7744お問い合わせは…

2024年5月9日

令和5(2023)年度 html

5年7月14日) 郷土博物館展示リニューアル記念シンポジウムを開催します(令和5年7月5日) 消防長感謝状贈呈式を行います(令和5年7月5日) 令和5年6…

2024年5月9日

令和4(2022)年度 html

5年3月30日) 郷土博物館の展示室がリニューアルオープンします(令和5年3月23日) 浦安市消防本部職員の人事異動について(令和5年3月23日) 令和5…

2024年5月25日

令和6年5月分放送内容 html

んぱく相撲浦安場所 郷土博物館ゴールデンウイークイベント あつまれ!うんどう公園GWスペシャルDAY 境川にこいのぼりを泳がせよう!こどもの日イベント こちら…

2024年4月9日

令和3年度意見公募手続実施結果 html

せんでした。担当課:郷土博物館 浦安市子育て短期支援事業の実施に関する規則の一部改正に対する意見公募 募集期間:令和4年2月1日(火曜日)から令和4年3月2…

2024年4月19日

市が学校などに配置している教職員 html

を行っています。 (郷土博物館に配置) 用務員 学校内外の環境整備や来客対応、その他学校長が必要とするさまざまな業務を行っています。 (全小・中学校に配置)…

2024年4月9日

漁師の家(旧吉田家貸家住宅)市指定有形文化財 html

関するお問い合わせ 郷土博物館〒279-0004 千葉県浦安市猫実一丁目2番7号電話:047-305-4300 ファクス:047-305-7744お問い合わせは…

2024年6月1日

郷土博物館のご案内 html

カテゴリ観光

ンが入荷しました。 郷土博物館1階ミュージアムショップで、280円で販売しています。 ベーゴマは、博物館の屋外展示場で回すことができます。ぜひお買い求めください…

2024年4月9日

郷土博物館へのアクセス html

郷土博物館へのアクセス ツイート ページID K1002063 更新日  平成30年8月27日  印刷 交通案内 京葉線 新浦安駅下車 おさんぽバス医療…

2024年5月31日

観光 html

カテゴリその他

報 乗合屋形船 郷土博物館のご案内 郷土博物館のコンセプト 郷土博物館の利用案内 郷土博物館へのアクセス おすすめリンク 東京ディズニーリゾート

2024年5月30日

令和6年度浦安市教育委員会6月定例会次第 (PDF 169.6KB) pdf

議案第5号 浦安市郷土博物館協議会委員の委嘱について 第4.協議事項 第5.報告事項 1.教育委員会共催・後援行事一覧 2.令和6年度学校地域連携…

2024年5月20日

06_施設一覧【別紙3】 (PDF 57.6KB) pdf

1 健康センター・郷土博物館 猫実1-2-5 72 8 2 中央図書館 猫実1-2-1 24 2 3 集合事務所 猫実1-12-38 6 2 4 浦安駅前SC…

2024年5月17日

改善方策表 (PDF 1.0MB) pdf

コストの改善 すでに郷土博物館との包括的な委託(とりまとめ契約)を行っている。 実施済(令和5.8 末まで) 健康増進課 健康センター維持補修費 2_コストの改…

2024年5月29日

2、3、6ページ 情報通信(催し、子育て・教育、お知らせ、健康・福祉、募集) ほか (PDF 982 pdf

、直接または電話で、郷土博物館 ☎305・4300へ ID 1037413 Folk Museum 地域包括支援センターサテライト日程 時 所 6月4日㈫ 午…

2024年4月11日

浦安市第2次実施計画(令和6年度から令和8年度) (PDF 1.5MB) pdf

を実施します。 ○郷土博物館の展示環境について、再整備を検討します。 計画事業名 事業内容 令和6年度(2024 年度) 令和7年度(2025 年度)…

2024年3月10日

令和5年4月9日執行千葉県議会議員一般選挙結果調 (PDF 3.1MB) pdf

康 セ ン ター・郷土博 物館バス停前 レストランコ コス横植込 猫実一丁目1 475番12 5 浦安市中央 公民館1階 ロビー 7 0.36 4,369 浦…

2024年3月10日

令和5年4月23日執行衆議院小選挙区選出議員補欠選挙結果調 (PDF 2.7MB) pdf

康 セ ン ター・郷土博 物館バス停前 レストランコ コス横植込 猫実一丁目1 475番12 5 浦安市中央公民 館1階ロビー 7 0.36 4,369 浦安…

2024年3月13日

市内障がい者就労施設一覧 (PDF 1.4MB) pdf

1-2-7 浦安市郷土博物館内1階 管理者 (担当者) 辻井 俊充 (沖潮 理恵) 電話番号 047-380-0330 FAX 047-380-0330 営業…

2024年3月13日

市内障がい者就労施設などにおける取り扱い物品・作業一覧 (PDF 274.9KB) pdf

安市猫実1-2-7 郷土博物館内1階レストラン 浦安市猫実1-2-7 郷土博物館内1階レストラン 浦安市猫実1-2-7 郷土博物館内1階レストラン 浦安市猫実1…

2024年3月8日

65歳からの食卓 初夏コース (PDF 384.6KB) pdf

ー線「健康センター・郷土博物館」下車徒歩1分 舞浜線 「健康センター」下車徒歩1分 東京ベイシティバス 6系統 「市役所前」下車徒歩 2分 …

2024年1月29日

令和3年から4年度の意見まとめ (PDF 560.3KB) pdf

中町-新町」「私は、郷土博物館から船 で境川に出られるようにします。」「私は、かわまちづくりで海(新町)と川(旧町)をつなぐ水上運行の企画をやりたいで す。」水…

2024年1月29日

境川修景整備検討会報告書(令和2年3月)【概要版】 (PDF 8.3MB) pdf

の歴史学習イベントや郷土博物館と連携し境川を活 用したフィールドミュージアム活動など、新たな展開を促進することが課題で ある。 図 4.12 C ゾーン 境…

2024年1月29日

境川かわまちづくり計画【長期構想】(事務局案) (PDF 3.7MB) pdf

跡探訪ツアー 浦安市郷土博物館では、べか舟・伝馬船・投網船等の木造船による乗船体験や境川沿いに ある文化財・史跡を探訪する町歩きツアーを行っている。 ■明海の丘…

2024年3月18日

資料3_境川かわまちづくり計画【長期構想】(事務局案) (PDF 3.5MB) pdf

探訪ツアー 浦安市郷土博物館では、べか舟・伝馬船・投網船等の木造 船による乗船体験や境川沿いにある文化財・史跡を探訪す る町歩きツアーを行っている。 13 …

2024年3月18日

参考2_第1期境川かわまちづくり計画(事務局案) (PDF 1.5MB) pdf

探訪ツアー 浦安市郷土博物館では、べか舟・伝馬船・投網船等の木造船による乗船体験や境川沿いに ある文化財・史跡を探訪する町歩きツアーを行っている。 ■明海の…

2024年1月24日

浦安市高齢者保健福祉計画及び第9期浦安市介護保険事業計画(素案) (PDF 3.0MB) pdf

施策 2203 郷土博物館での世代間交流活動の促進 施策事業の 内容と計画期間 の取組 博物館の活動に協力している、博物館ボランティア「もやいの 会」…

2023年10月23日

第150回 新町地域の公共施設用地等整備に関するアンケート集計結果および分析 (PDF 376.8K pdf

設(図書館、公民館、郷 土博物館、自治会集会所など) 284 34% 7.公園・スポーツ施設(公園全般、総合体育館、中央武 道館、テニスコート、屋内水泳プールな…

2023年10月23日

02.「第2次浦安市生涯学習推進計画」に係る施策事業の進捗状況について(令和4年度の進捗状況)(P. pdf

も、公民館、図書館、郷土博物館、運動公園、青少年館等の施設において実 施した。  子どもたちに、豊かな体験活動の場を提供するとともに、市内の生涯学習施 設等を身…

2023年10月23日

社会教育委員からの意見・質疑と回答(令和5年度第2回定例社会教育委員会議) (PDF 272.3KB pdf

関わる情報について、郷土博物館、図書館、スポーツ関係の情報は、個別に「広報うらやす」に掲載 しているが、公民館は、主催事業が多く、「広報うらやす」に掲載スペース…

2023年10月25日

浦安市文化会館・浦安市民プラザ指定管理者の候補者の選定結果について (PDF 192.9KB) pdf

る。 ・音楽ホールや郷土博物館、市内関係団体等とも連携し、文化芸術の振興を図 っていく。 (6) 収支計画 ・文化会館・市民プラザの効果的な人員配置や一体運営に…

2023年10月23日

2ページ・3ページ・4ページ 学校の子どもの学びを支える人たち (PDF 2.0MB) pdf

こし体験を行います。郷土博物館の協力で、 火起こし器を使って実際に火を起こします。 ▶ グ ル ー プ に な っ て 協 力 し て 火 を 起 こ す 。 …

2023年10月23日

表紙 「子どもの学びを支える人々」(写真:各活動 各小学校、教育長コラム) (PDF 598.4KB pdf

今年の夏の公民館や郷土博物館等の社会教育施設 での講座や事業、アートプロジェクト『浦安藝大』や 青年会議所等の事業に参加している子どもたちの姿 を見ていると、…

2023年10月23日

教育情報誌うらやすスタイル第50号 全ページ (PDF 5.2MB) pdf

今年の夏の公民館や郷土博物館等の社会教育施設 での講座や事業、アートプロジェクト『浦安藝大』や 青年会議所等の事業に参加している子どもたちの姿 を見ていると、…

2024年2月14日

令和6年度当初予算書 (PDF 2.0MB) pdf

実費徴収分 90 o郷土博物館内レストラン光熱水費 560 o学校体育施設開放光熱費実費徴収分 1,840 節 区    分 説                …

2023年9月6日

資料3 第2期浦安市子ども・子育て支援総合計画中間見直し (PDF 2.1MB) pdf

⑥ 子育て家庭向け郷土博物館事業 郷土博物館において、幼児、児童、生徒を対象とした体験を通じて向学心を育むための様々 な事業の充実を図ります。 ⑦ 子育…

2023年11月30日

資料3 次世代育成支援対策関連事業個別評価について (PDF 453.1KB) pdf

51 子育て家庭向け郷土博物 館事業 郷土博物館 郷土博物館において、幼児、児童、生徒を対象とした体験を通じて向学心を育むための様々な 事業の充実を図ります。 …

2023年9月11日

堀江認定こども園 (PDF 303.7KB) pdf

砂遊び><5歳児 郷土博物館> <タニシ探し> <5歳児 動物当番><4歳児 プール遊び> <異学年と一緒に めだかの放流> <きれいな 水蓮が咲くよ> <5…

2023年9月11日

北部認定こども園 (PDF 330.8KB) pdf

んようこその会> <郷土博物館遠足> <なかよしランド(一時預かり事業)> ○一時預かり事業・すこやか広場を通して 子育てを応援します。 ○異年齢や地域の方との…

2023年9月11日

みなみ認定こども園 (PDF 375.4KB) pdf

おそとでお絵描き~ 郷土博物館訪問 <様々な体験活動> 年長組が年下のお友達を <ゲストティーチャーとのかかわり> 大切に育てよう ~栽培活動~ いっぱいとれた…

2023年9月11日

若草認定こども園 (PDF 348.1KB) pdf

育 (こどもの広場・郷土博物館・中央公 園・ 浦安公園・地域の散歩 等) *さまざまなことや感情の体験を重ね ながらたくさん遊びます。 ♪年少・年中・年長のかか…

2023年9月11日

舞浜認定こども園 (PDF 351.7KB) pdf

親子で運動遊び♪ 郷土博物館 子どもも 保護者も 先生も 楽しさあふれる こども園!! 子ども達の笑顔のために 様々な体験活動を計画しています!

2023年11月27日

令和4年度市民参加取組実績 (PDF 841.7KB) pdf

「もやいの 会」 郷土博物館 博物館の休日体験イベントや学校授業等にて 体験補助や解説、事業準備など、様々な面で 協力。 実施時期:通年 計画目標3-(3) …

2023年7月12日

令和3年度市民参加取組実績 (PDF 870.3KB) pdf

施しました。 市民 郷土博物館 令和4年2月15日(火)~3月16日(水)にパブ リックコメントを実施しましたが意見は0件でし た。 計画目標3-(3) 65 …

2023年7月12日

令和2年度市民参加取組実績 (PDF 909.3KB) pdf

「もやいの 会」 郷土博物館 博物館の休日体験イベントや学校授業等にて 体験補助や解説、事業準備など、様々な面で 協力。 実施時期:通年 計画目標Ⅰ-(3) …

2024年3月25日

ルネサンス春号 (PDF 2.9MB) pdf

正午 詳細は、後日 郷土博物館か らお知らせします。 講座名 日 時 内 容 講 師 対 象 定 員 締 切 親子のくつろぎ スペース「ここゆる」 5月27日、…

2023年8月30日

令和5年度うらやす市民大学募集案内 (PDF 1.5MB) pdf

して地域を創る浦安市郷土博物館 浦安市郷土博物館を訪問し。担当職員から事業内容を紹介していただきながら、実際 に博物館で活動している市民の方からお話をしていただ…

2024年5月7日

3月定例会(令和6年3月14日開催) (PDF 559.6KB) pdf

本 川 昇 郷 土 博 物 館 長 島 村 嘉 一 中 央 公 民 館 長 北 村 章 代 堀 江 公 民 館 長 菅 原 満 …

2024年5月7日

3月臨時会(令和6年3月26日開催) (PDF 282.7KB) pdf

昇 -2- 郷 土 博 物 館 長 島 村 嘉 一 中 央 公 民 館 長 北 村 章 代 美 浜 公 民 館 長 船 橋 紀美江…

2024年4月17日

2月定例会(令和6年2月1日開催) (PDF 407.8KB) pdf

課 長 本 川 昇 郷 土 博 物 館 長 島 村 嘉 一 中 央 公 民 館 長 北 村 章 代 堀 江 公 民 館 長 菅 原 満 美 浜 公 民 館 長 …

2024年3月21日

1月定例会(令和6年1月11日開催) (PDF 354.1KB) pdf

課 長 本 川 昇 郷 土 博 物 館 長 島 村 嘉 一 中 央 公 民 館 長 北 村 章 代 堀 江 公 民 館 長 菅 原 満 美 浜 公 民 館 長 …

2024年2月6日

12月定例会(令和5年12月14日開催) (PDF 544.6KB) pdf

本 川 昇 郷 土 博 物 館 長 島 村 嘉 一 中 央 公 民 館 長 北 村 章 代 堀 江 公 民 館 長 菅 原 満…

2024年1月17日

11月定例会(令和5年11月9日開催) (PDF 279.2KB) pdf

課 長 本 川 昇 郷 土 博 物 館 長 島 村 嘉 一 中 央 公 民 館 長 北 村 章 代 堀 江 公 民 館 長 菅 原 満 富 岡 公 民 館 長 …

2023年12月27日

10月定例会(令和5年10月5日開催) (PDF 382.5KB) pdf

本 川 昇 郷 土 博 物 館 長 島 村 嘉 一 中 央 公 民 館 長 北 村 章 代 堀 江 公 民 館 長 菅 原 満 富…

2023年11月16日

9月定例会(令和5年9月7日開催) (PDF 429.2KB) pdf

本 川 昇 郷 土 博 物 館 長 島 村 嘉 一 中 央 公 民 館 長 北 村 章 代 堀 江 公 民 館 長 菅 原 満…

2023年10月12日

8月定例会(令和5年8月3日開催) (PDF 510.3KB) pdf

課 長 本 川 昇 郷 土 博 物 館 長 島 村 嘉 一 中 央 公 民 館 長 北 村 章 代 堀 江 公 民 館 長 菅 原 満 富 岡 公 民 館 長 …

2023年9月8日

7月定例会(令和5年7月6日開催) (PDF 357.1KB) pdf

島 本 まり子 郷 土 博 物 館 長 島 村 嘉 一 -2- 市 民 ス ポ ー ツ 課 長 本 川 昇 中 央 図 書 館 長 …

2023年8月8日

6月定例会(令和5年6月1日開催) (PDF 362.2KB) pdf

島 本 まり子 郷 土 博 物 館 長 島 村 嘉 一 中 央 図 書 館 長 森 田 志 織 Ⅵ.傍 聴 人 1名 Ⅶ.案 件 第1…

2023年7月10日

5月定例会(令和5年5月11日開催) (PDF 379.3KB) pdf

本 川 昇 郷 土 博 物 館 長 島 村 嘉 一 高 洲 公 民 館 長 渋 谷 亮 太 中 央 図 書 館 長 森 田 志 織 …

2023年6月5日

4月定例会(令和5年4月13日開催) (PDF 348.9KB) pdf

本 川 昇 郷 土 博 物 館 長 島 村 嘉 一 高 洲 公 民 館 長 渋 谷 亮 太 中 央 公 民 館 長 北 村 章 代 堀…

2023年4月17日

2・3ページ 浦安市の沿革、浦安市PR大使を任命 ほか (PDF 2.3MB) pdf

やいろ いろな公園、郷土博物館、スポーツ施設でた くさん友達と遊び育ちました。子どもが生ま れたらこのまちで育てたいと昔から思ってい て、実際に子どもが生まれた…

2023年4月17日

全ページ(1-4) (PDF 3.5MB) pdf

やいろ いろな公園、郷土博物館、スポーツ施設でた くさん友達と遊び育ちました。子どもが生ま れたらこのまちで育てたいと昔から思ってい て、実際に子どもが生まれた…

2024年3月7日

4-7ページ 情報通信(催し、子育て・教育、生活、健康・福祉、お知らせ、募集) ほか (PDF 2. pdf

㈯~8日㈮   ○ 郷土博物館ジュニア学芸員  9日㈯~15日㈮   ○ 防犯 ※ 放送は予告なく変更になる場合が あります。番組はYouTubeでも 視聴でき…

2024年3月7日

全ページ(1-8) (PDF 5.4MB) pdf

㈯~8日㈮   ○ 郷土博物館ジュニア学芸員  9日㈯~15日㈮   ○ 防犯 ※ 放送は予告なく変更になる場合が あります。番組はYouTubeでも 視聴でき…

2024年2月1日

3-7ページ 情報通信(催し、子育て・教育、お知らせ、生活、健康・福祉) ほか (PDF 1.2MB pdf

㈯~9日㈮   ○ 郷土博物館  10日㈯~16日㈮   ○ 多文化共生 ※ 放送は予告なく変更になる場合が あります。番組はYouTubeでも 視聴できます …

2024年2月1日

全ページ(1-8) (PDF 4.5MB) pdf

㈯~9日㈮   ○ 郷土博物館  10日㈯~16日㈮   ○ 多文化共生 ※ 放送は予告なく変更になる場合が あります。番組はYouTubeでも 視聴できます …

2024年1月5日

4・5ページ あんときのお正月 (PDF 5.4MB) pdf

時30分~午後5時 郷土博物館 ☎305・4300問 のり巻きづくり ID 1012389 2月3日㈯午前11時~午後1時時 小学校3年生以上、15人対 象 2…

2024年1月5日

全ページ(1-8) (PDF 8.7MB) pdf

時30分~午後5時 郷土博物館 ☎305・4300問 のり巻きづくり ID 1012389 2月3日㈯午前11時~午後1時時 小学校3年生以上、15人対 象 2…

2023年12月26日

8ページ 年末年始のお知らせ ほか (PDF 231.9KB) pdf

8日㈭~1月4日㈭ 郷土博物館 12月29日㈮~1月3日㈬ 各公民館 三番瀬環境観察館 J:COM浦安音楽ホール 旧医院 マーレ図書サービスコーナー、浦安駅前・…

2023年12月26日

全ページ(1-8) (PDF 2.3MB) pdf

13日 2月15日 郷土博物館テーマ展示室 リニューアルオープン  リニューアルしたテーマ展示室では、海面埋め立て以降のまち の発展などの展示が加わり、埋め立て…

2023年12月26日

1-3ページ 今年もいろいろな出来事がありました (PDF 1.7MB) pdf

13日 2月15日 郷土博物館テーマ展示室 リニューアルオープン  リニューアルしたテーマ展示室では、海面埋め立て以降のまち の発展などの展示が加わり、埋め立て…

2023年8月15日

8ページ 新型コロナウイルス感染症の感染者数が増加しています ほか (PDF 1.6MB) pdf

から8月20日まで、郷土博 物館で、夏休み企画展「もっと知りた いふるさと浦安」を開催しています。  この企画展では、昨年の「ふるさと 浦安作品展」の入賞作品や…

2023年8月15日

全ページ(1-8) (PDF 6.2MB) pdf

じさせてくれます。 郷土博物館 肌で感じる歴史 https://www.city.urayasu.lg.jp 3No.1224 2023年(令和5年)8月15…

2023年8月15日

1-3ページ 発見 浦安の夏 (PDF 4.0MB) pdf

じさせてくれます。 郷土博物館 肌で感じる歴史 https://www.city.urayasu.lg.jp 3No.1224 2023年(令和5年)8月15…

2023年7月21日

全ページ(1-8) (PDF 5.8MB) pdf

ます。また、小学校や郷土博物館な どで、貝むきや浦安の伝統料理の作り方の指導もしています。 インタビュー 納 涼 盆 踊 り 大 会 の 魅 力 沿道に屋台が出…

2023年7月21日

1-2ページ 浦安市自治会連合会設立60周年記念納涼盆踊り大会 (PDF 2.9MB) pdf

ます。また、小学校や郷土博物館な どで、貝むきや浦安の伝統料理の作り方の指導もしています。 インタビュー 納 涼 盆 踊 り 大 会 の 魅 力 沿道に屋台が出…

2023年6月15日

4-7ページ 情報通信(子育て・教育、催し、健康・福祉、募集、お知らせ) ほか (PDF 2.6MB pdf

1039833問 郷土博物館 ☎305・4300 展示リニューアル記念シンポジウム郷土博物館 時 7月15日㈯午後1時~3時(開場=0時30分) 所 文化会館…

2023年6月15日

全ページ(1-8) (PDF 4.2MB) pdf

1039833問 郷土博物館 ☎305・4300 展示リニューアル記念シンポジウム郷土博物館 時 7月15日㈯午後1時~3時(開場=0時30分) 所 文化会館…

2023年5月18日

8ページ Let's enjoy! 三番瀬 ほか (PDF 529.9KB) pdf

30分から、電話で、郷土博物館☎305・4300へ、または5月16日㈫午前9時30分から、直接、郷土博物館へ 問 郷土博物館 時 午前10時~11時30分、午後…

2023年5月18日

2・3・6ページ 情報通信(催し、子育て・教育、健康・福祉、募集、お知らせ) ほか (PDF 1.6 pdf

0分か ら、電話で、郷土博物館☎305・ 4300へ、または5月18日㈭午前9 時30分から、直接、郷土博物館へ ID 1015826 Folk Museu…

2023年5月18日

全ページ(1-8) (PDF 3.4MB) pdf

0分か ら、電話で、郷土博物館☎305・ 4300へ、または5月18日㈭午前9 時30分から、直接、郷土博物館へ ID 1015826 Folk Museu…

2023年5月12日

4-7ページ 情報通信(子育て・教育、催し、募集、健康・福祉、お知らせ、生活) ほか (PDF 1. pdf

、直接または電話で、郷土博物館 ☎305・4300へ ID 1039402 ●境川乗船体験 時 6月3日㈯午前10時~11時30分 ※雨天中止 対象 小学校3…

2023年5月12日

全ページ(1-8) (PDF 2.8MB) pdf

、直接または電話で、郷土博物館 ☎305・4300へ ID 1039402 ●境川乗船体験 時 6月3日㈯午前10時~11時30分 ※雨天中止 対象 小学校3…

2023年4月25日

4-7ページ 情報通信(催し、子育て・教育、募集、健康・福祉、お知らせ)、市民まつり・植木まつり ほ pdf

1日㈮まで   ○ 郷土博物館リニューアル  22日㈯~28日㈮   ○ 入園・入学おめでとう  29日(祝・土)~5月5日(祝・金)   ○ 地区防災View…

2023年4月25日

全ページ(1-8) (PDF 5.5MB) pdf

1日㈮まで   ○ 郷土博物館リニューアル  22日㈯~28日㈮   ○ 入園・入学おめでとう  29日(祝・土)~5月5日(祝・金)   ○ 地区防災View…

2023年4月14日

5-9ページ 情報通信(子育て・教育、催し、募集、健康・福祉、お知らせ、生活) ほか (PDF 1. pdf

~21日㈮   ○ 郷土博物館リニューアル ※ 放送は予告なく変更になる場合が あります。番組はYouTubeでも 視聴できます 問 広聴広報課 ☎712・6…

2023年4月14日

全ページ(1-12) (PDF 3.5MB) pdf

~21日㈮   ○ 郷土博物館リニューアル ※ 放送は予告なく変更になる場合が あります。番組はYouTubeでも 視聴できます 問 広聴広報課 ☎712・6…

2023年3月27日

教育情報誌うらやすスタイル第49号 全ページ (PDF 5.4MB) pdf

業やリニューアルした郷土博物館、公民館活動と学校 教育活動との連携、浦安型コミュニティ・スクールの 推進等、こうした社会教育と学校教育を結びつける活 動にこそ意…

<<前へ 12345678次へ>>