浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



635 件中 1 - 50 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年7月2日

浦安市震度分布図・液状化危険度分布図 html

浦安市震度分布図・液状化危険度分布図 ページID K1039756 更新日  令和5年5月11日  印刷 地震への備え …

2025年7月2日

市街地液状化対策事業実施後に、地震により液状化した場合の補償はあるのか。 html

浦安市市街地液状化対策事業について よくある質問 ページID K1011063 更新日  令和2年3月31日  印刷 質…

2025年7月2日

液状化対策関係の委員会活動 html

液状化対策関係の委員会活動 ページID K1002238 更新日  令和2年3月31日  印刷 浦安市液状化対策技術検討…

2025年7月2日

格子状地盤改良工法が液状化を防止するのはどのような仕組か。 html

浦安市市街地液状化対策事業について よくある質問 ページID K1011068 更新日  平成29年2月1日  印刷 質…

2025年7月2日

液状化対策事業 html

液状化対策事業 第2回 浦安市市街地液状化対策事業施工技術検討調査委員会資料 第1回 浦安市市街地液状化対策事業施工技術検討調査委員会資料 …

2025年7月2日

液状化対策を実施した宅地と実施していない宅地がわかる様な図面が作成されるのか。 html

浦安市市街地液状化対策事業について よくある質問 ページID K1011079 更新日  平成29年2月1日  印刷 質…

2025年7月2日

市街地液状化対策事業は、どの程度の地震まで効果があるのか。 html

浦安市市街地液状化対策事業について よくある質問 ページID K1011061 更新日  平成29年2月1日  印刷 質…

2025年7月2日

市街地液状化対策事業計画 html

市街地液状化対策事業計画 ページID K1017062 更新日  平成30年11月12日  印刷 道路と宅地の一体的な液…

2025年7月2日

浦安市液状化対策技術検討調査委員会 資料・議事概要 html

浦安市液状化対策技術検討調査委員会 資料・議事概要 ページID K1002934 更新日  平成24年6月12日  印刷 …

2025年7月2日

浦安市液状化対策技術検討調査委員会(平成23年12月廃止) html

浦安市液状化対策技術検討調査委員会(平成23年12月廃止) ページID K1004688 更新日  平成24年6月12日  印刷 …

2025年7月2日

市街地液状化対策実現可能性検討調査結果の概要 html

市街地液状化対策実現可能性検討調査結果の概要 ページID K1002237 更新日  平成25年1月30日  印刷 市で…

2025年3月17日

液状化対策に関する今後の市の対応 (PDF 698.6KB) pdf

液状化対策技術検討調査に関する市民報告会 液状化対策に関する 浦安市の今後の対応について 液状化対策技術検討調査の結果を踏まえて- - 平成23年12月…

2025年3月17日

資料2 地質調査および液状化の予測・判定結果について (PDF 4.8MB) pdf

1 回 浦安市市街地液状化対策検討委員会 地質調査および液状化の予測・判定結果について …

2025年3月17日

第2編 地盤特性の把握・液状化の要因分析2(表紙~52ページ) (PDF 7.9MB) pdf

アの改良工法の概要と液状化被害の状況 の取りまとめ 2.1 地盤改良実施済エリアの概要 2.1.1 日の出エリア(浦安東地区) 地盤改良実…

2025年3月17日

第2編 地盤特性の把握・液状化の要因分析3 (PDF 4.4MB) pdf

81 第5章 液状化対策工法の体系的整理 5.1 液状化対策工法の体系的整理 液状化対策工法については、対策費用が施工面積によって変わってくること…

2025年3月17日

第2編 地盤特性の把握・液状化の要因分析2(53ページ~80ページ) (PDF 8.1MB) pdf

③ 本震により液状化が発生 クラック 波動が確認でき ④ 余震後に液状化が発生 ⑤ 余震後の液状化で浸水範囲が拡大 58 4.4 3…

2025年7月2日

市の施設を利用した液状化対策工法の実証実験成果報告 html

市の施設を利用した液状化対策工法の実証実験成果報告 ページID K1002235 更新日  平成25年6月6日  印刷 …

2025年3月17日

第2編 地盤特性の把握・液状化の要因分析1 (PDF 3.1MB) pdf

編 地盤特性の把握・液状化の要因分析 目 次 第 1 章 浦安市域及び周辺の地盤特性の整理 ....................…

2025年3月17日

資料2-4-1 地盤特性の把握・液状化の要因分析 (PDF 5.9MB) pdf

地盤特性の把握・液状化の要因分析  地盤調査位置図(既存&新規)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・…

2025年3月17日

資料3-3-1 地盤特性の把握・液状化の要因分析2 (PDF 366.6KB) pdf

3 報 千葉県内の液状化-流動化現象とその被害の概要及び詳細分布調査結果―浦安 地区(1)―」の図 5 浦安市における杭基礎構造を持つと推定される構造物の抜…

2025年7月2日

平成27年第1回市街地液状化対策検討委員会資料および議事要旨 html

成27年第1回市街地液状化対策検討委員会資料および議事要旨 ページID K1008295 更新日  令和6年7月19日  印刷 …

2025年3月17日

資料3-3-1 地盤特性の把握・液状化の要因分析1 (PDF 1.8MB) pdf

 【Ⅰ-4.2】液状化危険度評価ポリゴン ································· 19  【Ⅰ-4.3】液状化危険度マップ…

2025年3月17日

液状化対策技術検討調査委員会から (PDF 99.0KB) pdf

1 液状化対策技術検討調査委員会から 浦安市民の皆さんへのメッセージ 我が国で初めて液状化現象が注目されたのは、1964 年の新潟地震の時です。こ の地…

2025年7月2日

市街地液状化対策検討委員会報告書 html

市街地液状化対策検討委員会報告書 ページID K1017765 更新日  令和6年7月19日  印刷 表紙・目次 (…

2025年7月2日

浦安市市街地液状化対策事業に関するQA集 html

浦安市市街地液状化対策事業に関するQA集 ページID K1011184 更新日  平成29年2月1日  印刷 浦安市市街…

2025年7月2日

浦安市市街地液状化対策検討委員会(平成27年2月から12月) html

浦安市市街地液状化対策検討委員会(平成27年2月から12月) ページID K1017833 更新日  平成29年2月16日  印刷…

2025年7月2日

浦安市市街地液状化対策事業について html

浦安市市街地液状化対策事業について 事業の全般について 市街地液状化対策事業は、どの程度の地震まで効果があるのか。 格子状地盤改良工法が液…

2025年7月2日

「浦安市市街地液状化対策事業に関する条例」の内容について教えてください。 html

浦安市市街地液状化対策事業について よくある質問 ページID K1011070 更新日  平成27年8月5日  印刷 質…

2025年3月17日

戸建住宅の液状化対策としての適用性を確認するためのコンパクショングラウチング工法【三信建設工業株式会 pdf

理する施設を利用した液状化対策工法の実証実験 実験概要 三信建設工業(株)・みらい建設工業(株)・東興ジオテック(株) 実験の概要 戸建住宅の液状化対策…

2025年3月17日

D-1-1-1 校庭の液状化対策事業 (PDF 310.5KB) pdf

事 業 名 校庭の液状化対策事業 事 業 費 総 額 855百万円 (うち復興交付金 684百万円) (内訳:工事費 855百万円) 事業期間 平成24…

2025年3月17日

液状化対策技術検討調査に関する市民報告会」でいただいた質問に対する回答 (PDF 263.1KB) pdf

浦 安 市 「液状化対策技術検討調査に関する市民報告会」で頂いた質問に対する回答 平成23年12月18日に開催した「液状化対策技術検討調査に関する市民報…

2025年3月17日

第2回浦安市液状化対策技術検討調査委員会次第 (PDF 40.5KB) pdf

第2回 浦安市液状化対策技術検討調査委員会 平成 23 年9月12 日 9:30~ 公益社団法人 土木学会 講堂 【会議次第】 1.市長挨拶 2.委員…

2025年7月2日

平成27年第4回市街地液状化対策検討委員会資料および議事要旨 html

成27年第4回市街地液状化対策検討委員会資料および議事要旨 ページID K1011135 更新日  令和6年7月19日  印刷 …

2025年7月2日

平成27年第3回市街地液状化対策検討委員会資料および議事要旨 html

成27年第3回市街地液状化対策検討委員会資料および議事要旨 ページID K1010186 更新日  令和6年7月19日  印刷 …

2025年3月17日

第4編 建築物の被害・液状化対策 (PDF 4.6MB) pdf

Ⅳ編 建築物の被害・液状化対策 目 次 第1章 戸建住宅、集合住宅(マンション、タウンハウス)、小・中学校、集会所等公共施設の被害状 況の整理と素因分…

2025年3月17日

第3回浦安市液状化対策技術検討調査委員会次第 (PDF 42.7KB) pdf

第3回 浦安市液状化対策技術検討調査委員会 平成 23 年 10 月17 日 9:30~ 公益社団法人 土木学会 講堂 【会議次第】 1.市長挨拶 2…

2025年3月17日

D-1-1 幹線道路の液状化対策事業 (PDF 337.7KB) pdf

業 名 幹線道路の液状化対策事業 事 業 費 総 額 5,342 百万円(うち復興交付金 2,617 百万円) (内訳:工事費 5,342 百万円) 事…

2025年7月2日

平成27年第6回市街地液状化対策検討委員会資料および議事要旨 html

成27年第6回市街地液状化対策検討委員会資料および議事要旨 ページID K1013135 更新日  令和6年7月19日  印刷 …

2025年3月17日

浦安市液状化対策技術検討調査の結果概要について (PDF 156.8KB) pdf

3 浦安市液状化対策技術検討調査の結果概要について 1.はじめに 浦安市では、公益社団法人地盤工学会、同土木学会、社団法人日本建築学会に「浦安 市液状化

2025年7月2日

市街地液状化対策検討委員会 資料・議事概要 html

市街地液状化対策検討委員会 資料・議事概要 市街地液状化対策検討委員会報告書 平成27年第6回市街地液状化対策検討委員会資料および議事要旨 …

2025年3月17日

資料3-3-3 建築物の被害・液状化対策 (PDF 3.3MB) pdf

調査 浦安市で液状化・傾斜被害があった地区の約9,000棟で実施。 3Dレーザー測量及び家屋の傾斜方向調査から、多くの家屋が直近の隣接 家屋方向また…

2025年3月17日

浦安市液状化対策技術検討調査の結果概要について (PDF 178.1KB) pdf

- 1 - 浦安市液状化対策技術検討調査の結果概要について 1.はじめに 浦安市では、公益社団法人地盤工学会、同 土木学会、社団法人日本建築学会に「浦 …

2025年7月2日

平成27年第2回市街地液状化対策検討委員会資料および議事要旨 html

成27年第2回市街地液状化対策検討委員会資料および議事要旨 ページID K1009348 更新日  令和6年7月19日  印刷 …

2025年7月2日

平成27年第5回市街地液状化対策検討委員会資料および議事要旨 html

成27年第5回市街地液状化対策検討委員会資料および議事要旨 ページID K1012071 更新日  令和6年7月19日  印刷 …

2025年3月17日

資料2-4-3 建築物の被害・液状化対策 (PDF 792.0KB) pdf

建物被害・地盤沈下と液状化予測の関係 4.戸建て住宅等の傾斜修復方法 木造家屋の被害状況調査 2 (木造家屋の傾斜調査) 傾斜 地区 1/100未満…

2025年3月17日

D-19-1 市街地液状化対策事業 (PDF 1.2MB) pdf

防災推進事業(市街地液状化対策事業) 事 業 費 総 額 3,953 百万円(うち復興交付金 2,681 百万円) (内訳:業務委託費 1,045 百万円・…

2025年3月17日

丸太打設液状化対策・カーボンストック工法【飛島建設株式会社、兼松日産農林株式会社、昭和マテリアル株式 pdf

理する施設を利用した液状化対策工法の実証実験 実験概要 飛島建設(株),兼松日産農林(株),昭和マテリアル(株) 実験の概要 丸太打設液状化対策&カーボ…

2025年7月2日

第2回 浦安市市街地液状化対策事業施工技術検討調査委員会資料 html

第2回 浦安市市街地液状化対策事業施工技術検討調査委員会資料 ページID K1021019 更新日  平成29年12月5日  印刷…

<<前へ 12345678910次へ>>