浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



663 件中 351 - 400 件目を表示中
ここから本文です。
2023年6月26日

令和3年度から5年度浦安市障がい者差別解消推進計画 (PDF 166.4KB) pdf

長部局、教育委員会、消防本部で策定した職員対応要領を職員に周知 する。 また、新規採用職員並びに新たに監督者となった職員への研修を実施するとともに、多く の職員…

2022年9月15日

総務(平成20年版消防年報) (PDF 435.0KB) pdf

救急隊員10名)。 消防本部・消防署設置の準備を進める。 昭和48年 3月31日 日本自動車工業会より、救急自動車(2B型)の寄贈を受ける。 昭和49年 3月3…

2023年4月4日

防災映画リスト (PDF 168.4KB) pdf

全協会の協力を得て、消防本部では、事業所等の防火、防災意識の高揚の為、 DVD・ビデオテープを備えてあります。貸出することができますのでご活用下さい。 <問い合…

2023年2月10日

3-7ページ 情報通信(子育て・教育、催し、募集、健康・福祉、お知らせ、生活) ほか (PDF 3. pdf

前9時~11時 所 消防本部 対象 市内在住・在勤・在学の中学生 以上の方、先着各8人 内容 自動体外式除細動器(AED)の使 用方法や心肺蘇生法、傷病者管理法…

2023年5月18日

2・3・6ページ 情報通信(催し、子育て・教育、健康・福祉、募集、お知らせ) ほか (PDF 1.6 pdf

=上級救命講習 所 消防本部 対象 市内在住・在勤・在学の中学生 以上の方、先着各8人 内容 自動体外式除細動器(AED)の 使用方法や心肺蘇生法、傷病者管理法…

2022年9月15日

指令 (PDF 290.7KB) pdf

合 計 ( 台 ) 消防 本部 3 所属区分 1 無線配置表 (平成30年3月31日現在) 消防署 日の出 出張所 1 形式区分 3 1 1 23 15 13 …

2023年1月18日

全ページ(1-12) (PDF 8.3MB) pdf

前9時~11時 所 消防本部 対象 市内在住・在勤・在学の中学生 以上で、ウェブ講習を受講済みの方、 先着8人 ※最少催行人数3人 内容 自動体外式除細動器(A…

2021年5月7日

第3回定例会(令和3年3月11日開催) (PDF 396.8KB) pdf

志実行委員会の方々が消防本部の多目 的室で展示会を催し、併せて、市主催の防災講演会が行われている。各 学校でも、弔意を表す半旗の掲揚、また、各学年の発達段階に応…

2023年9月12日

1-3ページ 9月9日は救急の日 大切な命を守るために (PDF 3.4MB) pdf

開催 を します 消防本部警防課 ☎304・0145問 心肺蘇生法の実演・指導、救急車・消防車の展示、感染防止衣の試着、浦安市消防音楽隊による演奏内 容 ※申…

2024年1月22日

令和4年版統計書 (PDF 4.5MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 統計

5 16.0 資料 消防本部 最多 風向 最大 風速 最大風速 時におけ る風向 最大 日量 -3- 2 人 口 2-1 人口及び世帯数の推移 (各年3月31日…

2023年9月11日

神明認定こども園 (PDF 697.7KB) pdf

シティバス①②③⑦:消防本部前 ⑥:商工会議所 おさんぽバス(医療センター線):中央武道館 【創立年月日】昭和46年4月1日 【学級編成】(令和5年5月1日現在…

2024年3月26日

電子申請方法 (PDF 1020.7KB) pdf

電子申請方法 浦安市消防本部 基本事項 ・ぴったりサービスでは、マイナンバーカードがなくとも申請可能です。 マイナンバーカードをお持ちの方は、利用することで申請…

2021年7月27日

7.施設別行政コスト計算書 (PDF 879.3KB) pdf

図書館 8 39 消防本部・消防署 4 消防施設 13 青少年交流活動センター(うら・らめーる) 40 自転車駐車場 28 交通施設 14 運動公園総合体育館…

2023年8月10日

全ページ(1-8) (PDF 2.6MB) pdf

=上級救命講習 所 消防本部 対象 市内在住・在勤・在学の中学生 以上の方、先着各12人 内容 自動体外式除細動器(AED)の 使用方法や心肺蘇生法、傷病者管理…

2021年7月27日

7.施設別行政コスト計算書 (PDF 812.3KB) pdf

図書館 8 39 消防本部・消防署 4 消防施設 13 青少年交流活動センター(うら・らめーる) 40 自転車駐車場 28 交通施設 14 運動公園総合体育館…

2023年3月17日

消火器管理台帳 (PDF 91.1KB) pdf

組織の名称 浦安市消防本部総務課 個人情報ファイルの利用 目的 貸出消火器の貸出及び返却の状況を記録し管理するため。 記録項目 1世帯主氏名、2住…

2019年6月12日

職員採用案内2019 (PDF 1.6MB) pdf

休 暇 等 消 防 消 防 本 部 ▶ 消防 選挙管理委員会 事 務 局 ▶ 選挙管理委員会 監 査 委 員 事 務 局 ▶ 監査委員 議 会 事 務 局 ▶ …

2023年6月13日

4-7ページ 情報通信(子育て・教育、催し、募集、健康・福祉、お知らせ、生活) ほか (PDF 1 pdf

午前9時~正午 所 消防本部 対象 市内在住・在勤・在学の中学生 以上の方、先着各8人 申込 6月1日㈭午前9時から、電話 で、消防本部警防課☎304・0145…

2022年9月29日

4-6ページ 情報通信(催し、お知らせ、健康・福祉、募集、子育て・教育) ほか (PDF 1.4MB pdf

前9時~11時 所 消防本部 対象 市内在住・在勤・在学の中学生 以上で、ウェブ講習を受講済みの方、 先着8人 内容 自動体外式除細動器(AED)の 使用方法や…

2022年11月18日

4・5ページ 情報通信(催し、子育て・教育、健康・福祉、お知らせ) ほか (PDF 1.2MB) pdf

前9時~11時 所 消防本部 対象 市内在住・在勤・在学の中学生 以上で、ウェブ講習を受講済みの方、 先着8人 内容 自動体外式除細動器(AED)の 使用方法や…

2024年5月9日

概要書 (PDF 76.2KB) pdf

河野 豊 浦安市 消防本部警防課長 委員 山﨑 礼子 浦安市 健康こども部長 会長 宇田川 和久 浦安市 健康こども部次長 副会長 梅澤 裕子 浦安市 健康こ…

2023年9月27日

4-7ページ 情報通信(子育て・教育、催し、生活、健康・福祉、お知らせ、募集) ほか (PDF 1 pdf

効)まで に、願書(消防本部で配布)を、直接 または郵送で、〒260-0843千葉市中央 区末広2-14-1ワクボビル3階(一財)消防 試験研究センター千葉県支…

2022年11月18日

全ページ(1-8) (PDF 4.8MB) pdf

前9時~11時 所 消防本部 対象 市内在住・在勤・在学の中学生 以上で、ウェブ講習を受講済みの方、 先着8人 内容 自動体外式除細動器(AED)の 使用方法や…

2023年8月10日

3-6ページ 情報通信(子育て・教育、催し、募集、健康・福祉、お知らせ、生活) ほか (PDF 1. pdf

=上級救命講習 所 消防本部 対象 市内在住・在勤・在学の中学生 以上の方、先着各12人 内容 自動体外式除細動器(AED)の 使用方法や心肺蘇生法、傷病者管理…

2024年5月29日

7ページ 令和6年度墓地公園特別枠募集 ほか (PDF 1.0MB) pdf

安植木まつり、浦安市消防本部設立 50周年記念消防広場などのイベントと同時開催されました。心配さ れていた雨もあがり、多くの方が特設ステージでのパフォーマンス …

2022年9月15日

指令(平成21年版消防年報) (PDF 136.5KB) pdf

)、355-7733消防本部・354-1312消防 署 1 総務省消防庁防災情報システム端末装置 通信衛星・地上系回線での県下関係機関との通信連絡網端末1 光フ…

2023年2月10日

全ページ(1-8) (PDF 6.1MB) pdf

前9時~11時 所 消防本部 対象 市内在住・在勤・在学の中学生 以上の方、先着各8人 内容 自動体外式除細動器(AED)の使 用方法や心肺蘇生法、傷病者管理法…

2023年6月30日

浦安市の財務書類 令和3年度(全体版) (PDF 1.6MB) pdf

・らめーる) 41 消防本部・消防署 4 消防施設 14 バルドラール浦安アリーナ(運動公園総合体育館) 42 自転車駐車場 27 交通施設 15 バルドラール…

2023年11月2日

第3次うらやす男女共同参画プラン基本事業進捗一覧表(令和4年度) (PDF 2.7MB) pdf

防災の役割強 化。 消防本部総務 課 37 Ⅱ.誰もが安 全・安心に暮ら せる社会づくり 3.防災におけ る男女共同参 画の推進 (1)男女共同参画 の視点を踏…

2022年9月13日

4-7ページ 情報通信(催し、健康・福祉、生活、お知らせ、募集) ほか (PDF 1.0MB) pdf

午前9時~正午 所 消防本部 対象 市内在住・在勤・在学の中学生 以上の方、先着8人   内容 自動体外式除細動器(AED)の 使用方法や心肺蘇生法、傷病者管理…

2022年9月15日

通信指令(平成24年版消防年報) (PDF 4.8MB) pdf

)、355-7733消防本部・354-1312消防 署 (INS4)8 指令台連動 1 1 総務省消防庁防災情報システム端末装置 通信衛星・地上系回線での県下関…

2023年4月3日

情報公開室 行政資料一覧表(令和3年11月末現在) (PDF 635.5KB) pdf

会計課・その他機関・消防本部 (平成22年度事務事業目的評価表) 総務課 167 NO3 A.市政一般 05.行政改革 行政改革推進計画等 総務課 168 NO…

2021年12月27日

4-7ページ 情報通信(催し、子育て・教育、生活、健康・福祉、お知らせ、募集) ほか (PDF 2 pdf

午前9時~正午 所 消防本部 対象 市内在住・在勤・在学の中学生 以上の方、先着8人 内容 自動体外式除細動器(AED)の 使用方法や心肺蘇生法、傷病者管理法 …

2021年11月12日

4-7ページ 情報通信(子育て・教育、催し、健康・福祉、募集、お知らせ) ほか (PDF 2.4MB pdf

まで に、申込用紙(消防本部・各出張所で 配布、または市ホームページからダウ ンロード)を、直接または郵送で、 〒279-0004猫実1-19-22消防本部総務…

2023年2月28日

全ページ(1-8) (PDF 4.8MB) pdf

午前9時~正午 所 消防本部 対象 市内在住・在勤・在学の中学生 以上の方、先着8人 内容 自動体外式除細動器(AED) の使用方法、心肺蘇生法、傷病者管理 法…

2023年10月26日

ごみと資源物の分け方・出し方パンフレット (PDF 4.3MB) pdf

が貸与しているものは消防本部へお持ちください。その他は消火器リサイクル推進センター(03-5829-6773)にお問い合わせください。 障子戸 粗大ごみ 粗大ご…

2022年12月27日

4-6ページ 情報通信(催し、子育て・教育、健康・福祉、生活、お知らせ) ほか (PDF 1.1MB pdf

前9時~11時 所 消防本部 対象 市内在住・在勤・在学の中学生 以上で、ウェブ講習を受講済みの方、 先着8人 内容 自動体外式除細動器(AED)の 使用方法や…

2022年8月12日

4-7ページ 情報通信(子育て・教育、催し、健康・福祉、お知らせ、募集) ほか (PDF 1.3MB pdf

午前9時~正午 所 消防本部 対象 市内在住・在勤・在学の中学生 以上の方、先着8人 内容 自動体外式除細動器(AED)の 使用方法や心肺蘇生法など 申込 8月…

2022年10月31日

全ページ(1-8) (PDF 8.7MB) pdf

前9時~11時 所 消防本部 対象 市内在住・在勤・在学の中学生 以上で、ウェブ講習を受講済みの方、 先着8人 内容 自動体外式除細動器(AED)の 使用方法や…

2023年5月26日

第7回境川かわまちづくり懇談会 議事録(概要) (PDF 272.8KB) pdf

2 開催場所 浦安市消防本部 3階多目的ホール 3 出 席 者 (学識者)2名 法政大学 陣内 秀信 特任教授 早稲田大学 創造理工学部 社会環境工学科 佐々木…

2022年4月14日

全ページ(1-8) (PDF 5.2MB) pdf

印有効) に、願書(消防本部で配布)を、直接また は郵送で、〒260-0843千葉市中央区末 広2-14-1ワクボビル3階(一財)消防試験 研究センター千葉県支…

2023年7月12日

1-3ページ 浦安の新消防力 (PDF 2.8MB) pdf

んを重ねています。 消防本部警防課 ☎304・0144問 浦安 の 消防力新 境川東西水門の役割 第 51 回 ラ豪雨と呼ばれる局地的な大雨などへの備えも して…

2022年9月15日

指令(平成20年版消防年報) (PDF 277.8KB) pdf

、(355)7733消防本部・(354)1312消 防署本署・(35)7727今川出張所・(35)7728堀江出張所(アナログ) 1 指令台連動 総務省消防庁防…

2021年11月4日

令和2年度決算に係る主要施策の成果等に関する報告書 (PDF 5.1MB) pdf

………… 216 消 防 本 部 ……………………………………………………………………… 235 教 育 総 務 部 ……………………………………………………

2021年9月14日

全ページ(1-8) (PDF 5.6MB) pdf

ん。 1015671消防本部警防課 ☎304・0144問 感染予防を行いながら心肺蘇生! !  マスクがない場合は、ハンカチやタオル、衣 服などでも代用できます…

2022年9月13日

全ページ(1-8) (PDF 6.9MB) pdf

午前9時~正午 所 消防本部 対象 市内在住・在勤・在学の中学生 以上の方、先着8人   内容 自動体外式除細動器(AED)の 使用方法や心肺蘇生法、傷病者管理…

2023年10月27日

改訂第2次うらやす男女共同参画プラン基本事業進捗一覧表(令和3年度) (PDF 2.5MB) pdf

ったと評価できる。 消防本部総務 課 大規模災害等に備える ための講座の開催 自治会等を対象に、大規模 災害等に備えるための講座 を開催します。 51 各自主防…

2024年4月12日

概要書 (PDF 136.0KB) pdf

高梨 俊治 浦安市消防本部 消防長 委員 大塚 一樹 浦安市教育総務部長 委員

2023年3月14日

4-7ページ 情報通信(子育て・教育、催し、募集、健康・福祉、お知らせ、生活) ほか (PDF 1. pdf

前9時~11時 所 消防本部 対象 市内在住・在勤・在学の中学生 以上の方、先着8人 内容 自動体外式除細動器(AED)の 使用方法や心肺蘇生法、傷病者管理法 …

2022年3月4日

令和4年2月4日開催 (PDF 259.6KB) pdf

2.開催場所 消防本部 3階 多目的ホール 3.出席者 (1)委員 内田悦嗣会長、野澤邦彦委員、小林章宏委員、坂田雅則委員、藤田朗委員、 笠井和…