浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



57 件中 1 - 50 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年5月11日

市民税・県民税(個人住民税)・森林環境税とは html

ふるさと納税など)、住宅借入金等特別税額控除などの合計額 森林環境税 令和6年度から国内に住所を有する個人に、市・県民税(個人住民税)の均等割と併せて年間1,0…

2024年5月11日

災害や生活困窮などで納税が著しく困難になったとき(減免制度) html

納税義務者が所有する住宅または家財が損害を受け、その損害金額が、保険金などで補てんされるべき金額を除いて、住宅または家財の価格の30%以上であり、納税が困難であ…

2024年4月9日

土地に対する課税 html

土地の利用状況を基に住宅地区・商業地区・工業地区などの地区区分を行います。 状況類似地区の区分 用途地区をさらに街路の状況などが類似した地域ごとに細区分します。…

2024年4月9日

令和3年度の市税条例の改正 html

イルス感染症等に係る住宅借入金等特別税額控除の特例の再延長 新型コロナウイルス感染症の影響による住宅建設の遅延などによって住宅への入居が遅れた場合でも、定められ…

2024年5月23日

住宅のバリアフリー改修による減額申請 html

住宅のバリアフリー改修による減額申請 ツイート ページID K1000305 更新日  令和6年5月22日  印刷 新築された日から10年以上を経過した

2024年5月1日

市税証明書の種類 html

明書 名寄帳の閲覧 住宅用家屋証明 公図・公図調整図閲覧 注記:手数料や申請方法については下記のリンクをご確認ください。 固定資産評価証明書・公租公課証明書…

2024年5月1日

市税証明書手数料のお支払いでキャッシュレス決済が利用できます html

証明書、評価証明書、住宅用家屋証明書、公課証明書、地籍図閲覧、無資産証明書、名寄台帳・課税台帳 市税証明書 注意事項 現金と併用してお支払いすることはでき…

2024年4月9日

令和2年度の市税条例の改正 html

イルス感染症等に係る住宅借入金等特別税額控除の特例 新型コロナウイルス感染症の影響による住宅建設の遅延などによって住宅への入居が遅れた場合でも、定められた期日ま…

2024年4月9日

令和4年度の市税条例の改正 html

正内容 個人住民税 住宅借入金等特別税額控除(住宅ローン控除)の改正 令和4年度税制改正で、住宅ローン控除の控除率や適用対象者の所得要件などの見直しが行われまし…

2024年5月11日

市民税・県民税の申告 html

事業所または家屋敷(住宅)を有し、かつ市外に住所がある方 公的年金等の収入金額が400万円未満の方で、それ以外の所得が20万円を超えない方 注記:公的年金等の収…

2024年4月9日

確定申告書の用紙の配布 html

医療費控除の明細書、住宅ローン控除、所得税納付書、営業/不動産収支内訳書、営業/不動産決算書 浦安市役所 各駅前行政サービスセンター 配布日時令和6年2…

2024年4月9日

浦安市ふるさと応援寄付(ふるさと納税) html

法などについては、お住まいの市区町村の住民税担当課に問い合わせください。 対象となる地方団体の指定 ふるさと納税(個人住民税に係る寄付金税額控除の特例控除額部分…

2024年5月1日

住宅用家屋証明申請 html

住宅用家屋証明申請 ツイート ページID K1023542 更新日  令和6年4月19日  印刷 個人が新築・取得した、自己の住居の用に供する家屋が一定…

2024年4月9日

原付バイクや軽自動車の廃車などの手続きは3月中に html

方(新所有者)が、お住まいの市区町村にて名義変更の手続きを行うことで、旧ナンバーの廃車ができます。 手続きの遅れや必要書類の漏れがあると、旧所有者に税金がかかる…

2024年4月9日

令和元年度(平成31年度)の市税条例の改正 html

産品とすること。 住宅ローン控除の控除期間の拡充、適用要件の緩和 消費税の引き上げを踏まえた住宅取得施策として、令和元年10月1日から令和2年12月31日まで…

2024年5月1日

課税・非課税証明書は各駅前行政サービスセンターでも発行できます html

1日現在、浦安市にお住まいの方(住民登録がある方) 注記:この日以降に転入した方は、当該年度の1月1日現在に住民登録していた市区町村での交付となります 手数料…

2024年4月9日

新築住宅による減額 html

新築住宅による減額 ツイート ページID K1000303 更新日  令和6年4月1日  印刷 令和8年3月31日までに新築された住宅について、次の要件に…

2024年4月9日

認定長期優良住宅による減額申請 html

認定長期優良住宅による減額申請 ツイート ページID K1000304 更新日  平成26年4月8日  印刷 長期優良住宅の普及の促進に関する法律の施行の…

2024年4月9日

雑損控除 html

横領によって、資産(住宅や家財)に損害があった方 注記:対象となる資産や損害の原因には、一定の要件があります。詳しくは国税庁ホームページをご確認ください。 国…

2024年5月24日

住宅の省エネ改修による減額申請 html

住宅の省エネ改修による減額申請 ツイート ページID K1000306 更新日  令和6年5月23日  印刷 平成26年4月1日以前から存在している住宅で…

2024年5月24日

住宅の耐震改修による減額申請 html

住宅の耐震改修による減額申請 ツイート ページID K1000307 更新日  令和6年5月23日  印刷 昭和57年1月1日以前に建てられた住宅について…

2024年4月20日

住宅用家屋証明申請 html

住宅用家屋証明申請 ツイート ページID K1000309 更新日  令和6年4月19日  印刷 個人が新築・取得した、自己の住居の用に供する家屋が一定要…

2024年4月9日

長寿命化に資する大規模修繕工事を行ったマンションに係る固定資産税の減額措置 html

まで引き上げた場合 住宅課の助言または指導を受けて、適切に長期修繕計画の見直し等をした場合 注記:長寿命化工事=外壁塗装工事、床防水工事および屋根防水工事のす…

2024年4月9日

住宅借入金等特別控除(住宅ローン控除) html

住宅借入金等特別控除(住宅ローン控除) ツイート ページID K1034296 更新日  令和5年12月22日  印刷 所得税の住宅借入金等特別控除(住宅

2024年4月9日

被災住宅用地の特例 html

被災住宅用地の特例 ツイート ページID K1000311 更新日  令和3年7月7日  印刷 東日本大震災により滅失または損壊した住宅の敷地(被災住宅用…

2024年4月9日

被災代替住宅用地の特例 html

被災代替住宅用地の特例 ツイート ページID K1000312 更新日  平成24年4月9日  印刷 東日本大震災により滅失または損壊した住宅の敷地(被災…

2024年4月9日

被災代替家屋の特例 html

。 必要書類 被災住宅が東日本大震災により滅失または損壊した旨を証する書類:り災証明書 被災家屋が存したことを証する書類:課税台帳記載事項証明書、課税明細書、…

2024年4月9日

警戒区域内住宅用地の代替住宅用地に係る特例 html

警戒区域内住宅用地の代替住宅用地に係る特例 ツイート ページID K1000314 更新日  令和1年5月20日  印刷 警戒区域内にあった住宅の敷地(警…

2024年4月9日

法務局における登記相談の予約制の開始について html

不動産登記(相続や住宅ローン完済による抵当権抹消登記など)の申請手続に関する相談をされる方は、事前に電話などにより予約をしていただきますようお願いします。 予…

2024年5月10日

ふるさと納税 html

用途 浦安市内にお住まいの方へ ふるさと納税による市税の流出について、考えてみませんか?

2024年5月10日

市税証明書 html

・公租公課証明書 住宅用家屋証明申請 地籍図の閲覧 本人確認書類の種類 課税・非課税証明書は各駅前行政サービスセンターでも発行できます

2024年5月11日

税金から差し引かれる金額(税額控除) html

控除 配当控除 住宅借入金等特別控除(住宅ローン控除) 寄付金税額控除(ふるさと納税を含む) 配当割額控除・株式等譲渡所得割額控除

2024年4月9日

固定資産税に関する各種申請 html

明書・名寄帳 新築住宅による減額 認定長期優良住宅による減額申請 住宅のバリアフリー改修による減額申請 住宅の省エネ改修による減額申請 住宅の耐震改修…

2024年4月9日

東日本大震災に係る特例措置 html

税の特例措置 被災住宅用地の特例 被災代替住宅用地の特例 被災代替家屋の特例 警戒区域内住宅用地の代替住宅用地に係る特例 警戒区域内家屋の代替家屋に係…

2024年3月15日

令和5年度税務概要PDF版 (PDF 3.7MB) pdf

こと で、首都近郊の住宅都市として人口が急激に増加し、昭和 56年 4月に市制が施行され浦安市 となりました。 昭和 58 年には、舞浜地区に東京ディズニーラ…

2023年10月16日

データのレコード内容および作成要領 (PDF 180.6KB) pdf

記録する。 40 住宅借入金等特別控除等の額 半角 10文字以内 書面による場合の記載に準じて記録する。 41 旧個人年金保険料の金額 半角 10文字以内…

2023年12月19日

償却資産申告Q&A (PDF 182.0KB) pdf

てください。 「共同住宅(アパート・マンション)を経営 しているが、家屋は課税されているので、償 却資産の申告はいらないのではないか」 「共同住宅の償却資産には…

2024年1月11日

令和6年度市民税・県民税申告書 (PDF 584.9KB) pdf

理提出者 同上 4 住宅借入金等特別控除に関する事項 平 ・ ・ 円 811 96 入居年月日 控除可能額 ←年間の収入を記入。 (源泉徴収票の支払金額を記入。…

2022年8月15日

申立書 (PDF 79.9KB) pdf

にありますが、自己の住宅の用に供するものに相違ありません。 記 1 家屋の表示 所在地 浦安市 家屋番号 2 家屋の住居表示 浦安市 3 入居予定年月日 令和 …

2022年8月15日

住宅用家屋証明申請書 (PDF 142.9KB) pdf

特定認定長期優良住宅又は認定低炭素住宅以外 (a) 新築されたもの (b) 建築後使用されたことのないもの 特定認定長期優良住宅 (ア)第41条 (c) 新築さ…

2022年9月16日

耐震改修減額申告書 (PDF 89.0KB) pdf

に係る同意】 令和 住宅の耐震改修、又は特定耐震改修に伴う固定資産税減額申告書 ※国または地方公共団体からの補助金等は、耐震改修費から除きます。 年 月 日 各…

2022年9月16日

バリアフリー改修減額申告書 (PDF 98.3KB) pdf

定確認検査機関、登録住宅性能評価機関又は住宅瑕疵担保責任 保険法人が発行する増改築等工事証明書でも可) ③ 工事費領収書の写し ④ 改修工事前後の写真 バリアフ…

2022年9月14日

認定長期優良住宅減額適用申告書 (PDF 105.1KB) pdf

月 日 認定長期優良住宅に係る固定資産税の減額適用申告書 令 和 年 月 日 (宛先)浦 安 市 長 お 問 合 せ 番 号 所 有 者 の 住 所 又 は 所…

2022年9月16日

省エネ改修減額申告書 (PDF 147.5KB) pdf

合 /3処 理 欄 住宅の熱損失防止改修(省エネ改修)、又は特定 ( ) 熱損失防止改修に伴う固定資産税減額申告書 日月年令和 (宛先)浦 安 市 長 お問合せ…

2023年3月10日

令和4年度税務概要PDF版 (PDF 3.7MB) pdf

こと で、首都近郊の住宅都市として人口が急激に増加し、昭和 56年 4 月に市制が施行され浦安市 となりました。 昭和 58 年には、舞浜地区に東京ディズニーラ…

2021年6月23日

条例改正のポイント(サマリー) (PDF 1.1MB) pdf

に与える影響 (2)住宅ローン控除の特例 (期間延長と要件の緩和) 消費税引き上げの反動減対策として、年末時点での住宅ローン残高の1%を控除する特例が制定されま…

2022年2月16日

令和3年度税務概要PDF版 (PDF 3.1MB) pdf

こと で、首都近郊の住宅都市として人口が急激に増加し、昭和 56年 4 月に市制が施行され浦安市 となりました。 昭和 58 年には、世界で 3 カ所目となる東…

2019年5月16日

警戒区域内住宅用地代替特例申告書 (PDF 49.5KB) pdf

故による警戒区域内 住宅用地の代替住宅用地に係る固定資産税の特例適用申告書 令和 年 月 日 様 申告者(所有者)住所 申告者(所有者)の氏名(名称) ㊞ 電話…

2019年5月16日

警戒区域内住宅用地代替誓約書 (PDF 64.9KB) pdf

13項の規定に基づく住宅用地の特例について、東 日本大震災における原子力発電所の事故により、警戒区域設定指示区域内に所 在した家屋の敷地の用に供されていた土地に…

2019年5月15日

警戒区域内家屋代替特例適用申告書 (PDF 85.0KB) pdf

人等 ※震災時に借家住まいで、震災後に家屋を取得された場合は、本特例の対象にはなりません。 2 対象区域内代替(特例対象)家屋要件 ◎ 対象区域内家屋の代替とし…

<<前へ 12次へ>>