浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



127 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234567次へ>>
ここから本文です。
2024年5月27日

令和5年度第4回議事録(令和6年3月12日) (PDF 225.1KB) pdf

て実施するとのことで評価 できる。新たに転入した若い世代も気軽に参加できるよう、参加のルールや 服装などについて教えられる講座があっても良いと考える。 委 員…

2024年4月15日

令和5年度第1回(令和5年8月29日) (PDF 217.5KB) pdf

防止基本方針の点検・評価について ②令和5年度本市におけるいじめの現状といじめ防止のための取組について (3) 審議・協議事項(非公開) 6 議事の概要 …

2024年4月15日

令和5年度第2回(令和5年11月6日) (PDF 229.9KB) pdf

】いじめは認知件数で評価し、暴力行為は発生件数となっているのは、文部科学省 がそう表記しているからだが、この違いに意味はあるのか。 【委 員】平成 18年から…

2024年4月4日

令和5年度第3回議事録(令和6年3月22日) (PDF 252.2KB) pdf

5年度図書館自己点検評価について (2)中央図書館ファブスペースの開設について 協議事項 (1) 中央図書館ファブスペースの活用について 6 議事の…

2024年3月22日

令和5年度第5回議事録(令和6年2月15日) (PDF 440.7KB) pdf

T活用プロジェクトが評価されたものである。 ②次回の会議日程について 次回の会議日程について事務局より説明 令和6年度第1回定例社会教育委員会議 …

2023年12月6日

令和5年度第2回議事録(令和5年11月8日) (PDF 179.1KB) pdf

5年度図書館自己点検評価について 6 議事の概要 報告事項 (1)令和5年度上半期利用統計及び事業報告について、事務局より報告を行った。 (2)令和5…

2024年1月31日

令和5年度第3回議事録(令和5年12月8日) (PDF 224.3KB) pdf

だけでは講義や講師を評価できないと 感じる。職員も実体験として一緒に聴講する必要があるのではないか。また、 公として政治や宗教に偏った内容でないか、改めて確認す…

2023年4月25日

令和4年度第2回議事録(令和5年3月1日) (PDF 298.7KB) pdf

トに関しては、委員と評価を共有するために作成したものであ る。指定・登録の方向性については、他の市町村においても二つの制度の 活用方法を模索しているところであり…

2023年5月2日

第2回明海小学校浦安型コミュニティ・スクール設置準備委員会 (PDF 119.6KB) pdf

てである。また、学校評価でも表れているが、地域との関わりについては数 値がかなり下がっている。何とかしなければならないと感じている。 ② 今後のスケジュール・展…

2023年8月10日

令和5年度第1回議事録(令和5年7月21日) (PDF 133.4KB) pdf

5年度図書館自己点検評価について (4)「浦安市子ども読書活動推進計画(第三次)」に係る施策事業の進捗状況について 6 議事の概要 報告事項 (1)令和4年度利…

2023年8月17日

令和5年度第1回議事録(令和5年7月19日) (PDF 254.6KB) pdf

ア学芸員の周囲からの評価はどうか。 (事務局)好評の声をいただいている。ジュニア学芸員が、土日に博物館で頑張って いることを、クラスの担任の先生にも認知してい…

2022年4月17日

令和3年度第1回議事録(令和3年7月30日) (PDF 198.5KB) pdf

館の運営全般について評価し、意見を述べる機関である。 ■展示リニューアルについて (委 員)昔浦安には芸人が多くいて、浦安の劇場で拍手が鳴って一人前と言…

2022年4月13日

令和3年度第3回議事録(書面会議) (PDF 208.9KB) pdf

皆様からも 大変いい評価をいただいていると感じました。 令和4年度も各学校で食に関する指導の全体計画が作成されると思いますので、(コロナ 禍で先の見通しが難しい…

2022年4月14日

令和3年度第3回議事録(令和4年3月19日) (PDF 334.6KB) pdf

3年度図書館自己点検評価について (2)令和4年度図書館事業計画について 協議事項 (1)電子書籍導入の方向性について (別添) 令和3年…

2022年4月17日

令和3年度第2回議事録(書面会議 令和4年3月11日) (PDF 338.2KB) pdf

ったのか、きち んと評価されている。 郷土博物館の運営に当たって、現在の状況を 把握した上で、ご意見等をいただきながら、 運営上の課題を整理し、これらに対応して…

2022年4月20日

令和3年度第3回(令和4年2月14日) (PDF 216.7KB) pdf

本方針における「点検評価」について 6 議事の概要 (1) 第2回いじめ対策調査委員会会議録案について 第2回いじめ対策調査委員会会議録案について、事務局…

2022年5月31日

令和3年度第5回議事録(令和4年2月24日 一部書面会議) (PDF 572.5KB) pdf

校評議員、学校関係者評価委員会などの 団体と合同会議を行うが、各団体が一緒に行うことで、認識 の違いの混乱がおきないのか。保護者などに対して、「コミ ュニティス…

2022年5月31日

令和3年度第4回議事録(令和4年3月11日) (PDF 805.4KB) pdf

として修正・削除」を評価し ます。 ・理解し、承知いたしました。 ・賛成です。 より幅広い事業が行えることを目的として、館長会議におい て幾度も協議を行い、全公…

2022年9月1日

令和4年度第2回議事録(令和4年6月29日) (PDF 534.8KB) pdf

ず、進捗状況が「B」評 価となっているが、何故か。 事務局 当初は、「全公民館における学習相談件数(件)」を成果指 標として設定していたが、窓口等…

2022年8月4日

令和4年度第1回議事録(令和4年7月16日) (PDF 228.3KB) pdf

4年度図書館自己点検評価について (3)令和4年度当初予算について (4)(仮称)浦安市子ども図書館について 協議事項 (1)電子書籍導入の方向性につい…

<<前へ 1234567次へ>>