浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 102件ヒット
  • キーワード
  • [解除]資源物
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索の使い方
更新日検索



102 件中 51 - 100 件目を表示中
ここから本文です。
2019年4月9日

廃棄物減量等推進員ハンドブック (PDF 2.0MB) pdf

い事・・・P10 ●資源物とは?・・・P14 ●浦安市廃棄物減量等推進員活動要綱 ●推進員変更届 1 地域と市を結ぶパイプ役として、ごみの減量・リサイクルを推進…

2017年12月22日

第50号 平成28年12月号 (PDF 5.7MB) pdf

ン) 燃やせるごみ 資源物(びん、缶、ペットボトル、紙類) 人口粗大ごみ燃やせないごみごみ搬入量の推移 10 0 12 14 16 18 20 22 (万人) …

2021年8月24日

第53号 令和元年12月発行 (PDF 3.6MB) pdf

ルや白色発泡トレイを資源物として回収するほか、 2世帯以上でごみを出す場合にごみ散乱防止用ネットを貸与するなど、地道に取り組ん でいます。一人ひとりがプラスチ…

2021年3月30日

浦安市災害廃棄物処理計画 (PDF 7.3MB) pdf

可燃物 焼却施設 資源物 他市町村または⺠間処理施設等 残渣 不燃物 資源リサイクル施設 資源物 他市町村または⺠間処理施設等 残渣 埋⽴処分 コンクリートが…

2020年6月8日

家庭ごみ搬入申請書 (PDF 93.0KB) pdf

※詳細は「浦安市の資源物と、ごみの分け方・出し方」を参照してください。 パソコンリサイクル法対象品 パソコン本体(デスクトップ型・ノート型) ディスプレイ(液…

2015年12月7日

第48号 平成26年12月号 (PDF 1.8MB) pdf

毎」「月毎」のごみ・資源物 の収集日を確認できます。 例: 【当日】燃やせるごみ  【翌日】燃やせないごみ  【週毎】1週間分を表示 【月毎】1ヵ月分を表…

2018年9月11日

事業系指定ごみ袋の利用方法リーフレット (PDF 563.5KB) pdf

ッ ト ボ ト ル 資  源  物 大袋(45ℓ) 小袋(22.5ℓ) 大袋(45ℓ) 小袋(22.5ℓ) 大袋(45ℓ) 小袋(22.5ℓ) 1種類のみ ・生…

2021年4月13日

浦安市地球温暖化対策実行計画(浦安市ゼロカーボンシティ推進計画) (PDF 4.7MB) pdf

装)の利用を避ける、資源物となるプ ラスチック(ペットボトルや白色発砲トレイ)を分別するなど、みなさんが身の回りからできる小さな取り組み を積み重ねていくことが…

2014年10月24日

第46号 平成25年1月発行 (PDF 1.5MB) pdf

燃やせないごみ」、「資源物」などに分けて出していますか?  ありがとうございます。でも、実は… 学校に水筒を持ってい きます!みんな持って きているし、外で結構…

2014年10月22日

燃やせないごみの収集回数について(意見書)(平成23年3月) (PDF 191.6KB) pdf

2回に減らす一方で、資源 物(古紙・布類)の収集回数を月2回から週1回に拡充する施策が図 られ、その結果、資源物の回収量が増加し、可燃ごみ量が減少したと の報告…

2020年5月21日

【分割ファイル11】基本計画 第5章 基本目標3 安全・安心で快適なまちへ (PDF 2.2MB) pdf

般家庭から排出される資源物のリサイクルを促進するため、分別収集の徹底や、使用済みの小型家電な どの拠点回収や有効活用、自治会などの団体が実施している資源回収事業…

2016年11月24日

第49号 平成27年12月号 (PDF 1.8MB) pdf

ルできなくなるよ~ 資源物として出せるもの ご み ゼ ロ 課 の 取 り 組 み ビーナスニュースvol.49 2015年 12月 発行:浦安市ごみゼロ課 …

2019年12月17日

第52号 平成30年12月発行 (PDF 7.0MB) pdf

休休 休 休 休 ※資源物の回収はありませんのでご注意ください ※ 2019年、あけましておめでとうございます。 今年もごみゼロへ向けて、みんなで4Rに取り組ん…

2021年9月14日

全ページ(1-8) (PDF 5.6MB) pdf

イオン電池は、ごみ・資源 物に混ぜないでください  リチウムイオン電池などの小型充電 式電池は、外部からの衝撃などにより 発火する危険性があります。ごみ・資 源

2014年10月22日

第2回議事録(平成14年7月16日開催) (PDF 18.7KB) pdf

になる。 ・ 紙の資源物の中にごみが入っていると選別コストが非常に高い。 指定袋制にすることにより、可燃ごみとして排出されていた紙資源が、分別排出さ れるこ…

2021年9月14日

4-7ページ 情報通信(子育て・教育、催し、募集、健康・福祉、お知らせ) ほか (PDF 2.8MB pdf

イオン電池は、ごみ・資源 物に混ぜないでください  リチウムイオン電池などの小型充電 式電池は、外部からの衝撃などにより 発火する危険性があります。ごみ・資 源

2016年12月22日

平成28年度第3回議事録(平成28年11月21日開催) (PDF 188.9KB) pdf

浦安市 では紙類等の資源物を回収している。新聞、雑誌等はデジタル化の 時代に伴い、購読者数が年々減ってきており、集団資源回収につい ては減少気味にあるが、効果は…

2014年10月22日

平成23年度第1回議事録(平成23年9月29日開催) (PDF 157.1KB) pdf

のごみ排出量に対する資源物の割合で、内容はびん・ 缶・ペットボトル、アルミ・鉄と乾電池・蛍光灯の有害ごみ、エコセメ ント化された焼却灰、拠点回収と集団資源回収さ…

2014年10月22日

一般廃棄物処理手数料の料金改定について(答申)(平成20年1月) (PDF 186.9KB) pdf

事業系一般廃棄物(資源 物を除く。)の場合 1袋につき 1キログラム につき 28 円 35 銭を基準 として 220 円 の範囲内にお いて規則で定 める…

2014年10月22日

浦安市一般廃棄物処理基本計画の改定について(答申)(平成25年3月) (PDF 1.1MB) pdf

。排出段 階における資源物の分別を徹底することが課題です。 ― 6 ― 22.1 21.3 22.0 21.9 19.7 24.9 24.2 24.6 24.8…

2014年10月22日

平成20年度第1回議事録(平成20年5月15日開催) (PDF 175.1KB) pdf

ち去りが出てしまう。資源物の持ち去り条例を決めたらそれを継続 させていかなければならないという事があり大変だなと思いました。私 の住まいは入船地区で、資源ごみの…

2017年3月7日

平成28年度第4回議事録(平成29年2月9日開催) (PDF 220.0KB) pdf

していると思われる。資源物について は減尐しているが、その理由はペットボトルの軽量化など、いろいろな要因が 考えられる。 しかし、家庭系ごみ量について今後は横…

2019年11月11日

参考資料3-1 基本計画の概要(基本目標3、基本目標4、計画実現のために) (PDF 289.2KB pdf

進 ・4Rの推進 ・資源物のリサイクルの促進 ・事業系ごみの減量や適正処理 ・利用しやすい地域へのビーナスプラザ移転の検討 (2)ごみの適正処理の推進 ・廃棄物…

2014年12月11日

第47号 平成26年3月発行 (PDF 916.6KB) pdf

年度 続きは裏面へ 資源物として出せるもの 出し方 リサイクルのゆくえ 皆さんに知っていただくため ビーナスニュースvol.47 March 2014 発行:浦…

2021年3月17日

新しいウィンドウで開きます pdf

排出量原 単位13(資源物などの資 源を除く) 485g/人・日 414g/人・日 (基準年⽐▲14.6%) 410g/人・日以下 (基準年⽐▲15.4%以下)…

2019年12月17日

第51号 平成29年12月発行 (PDF 1.9MB) pdf

22 燃やせるごみ 資源物(びん、缶、ペットボトル、紙類) 人口粗大ごみ燃やせないごみごみ搬入量の推移 (万人) 卵1個分 最終処分場がなく、ごみ処分費用に 年…

2014年10月22日

平成25年度第2回議事録(平成26年1月30日開催) (PDF 204.3KB) pdf

現状などから、ごみと資源物の分別をより徹底し、ごみ量を更に 減らしていかなければならない。 ・会 長 事務局より説明があったことに対して、何かご質問はあるか…

2018年3月26日

ごみの適正排出について (PDF 1.1MB) pdf

ださい。 ごみ及び資源物の収集は朝 8 時より開始しますので、朝7~8 時までにお出しくださ い。 また、収集は効率的な収集ルートを設定して各地域を回ってい…

2021年11月30日

全ページ(1-8) (PDF 4.2MB) pdf

す。雑紙 を分別して資源物として出し、ごみを 減量・再資源化しましょう。 問 ごみゼロ課 ☎712・6485 ID 1026976 間もない方、20人(多数は抽…

2018年3月2日

平成29年度第3回議事録(平成30年2月7日開催) (PDF 222.5KB) pdf

進、(36)事 業系資源物の自己処理の主に 3項目である。 ・委 員 ・小型家電について、どのような品目なのかが、計画書からは読み取れない。また 回収につい…

2014年10月22日

平成18年度第2回議事録(平成19年3月28日) (PDF 273.0KB) pdf

委員 資源物持ち去りについて、1件は無罪、1件は有罪となったが、条例の書 きぶりからごみ集積所の場所が特定できるかどうか、条例にごみ集積所が明 示…

2021年11月30日

4-7ページ 情報通信(催し、子育て・教育、健康・福祉、募集、お知らせ、生活) ほか (PDF 1. pdf

す。雑紙 を分別して資源物として出し、ごみを 減量・再資源化しましょう。 問 ごみゼロ課 ☎712・6485 ID 1026976 間もない方、20人(多数は抽…

2017年12月12日

平成29年度第2回議事録(平成29年11月22日開催) (PDF 232.8KB) pdf

74 (36)事業系資源物の自己処理:アンケート結果が以下のように思わしくない ため、自己処理を推進する必要がある。 (アンケートによると「事業者が市の施設に…

2019年11月11日

資料3-1 浦安市新総合計画基本計画素案 (PDF 1.3MB) pdf

般家庭から排出される資源物のリサイクルを促進するため、分別収集の徹底や、使用済みの 小型家電などの拠点回収や有効活用、自治会などの団体が実施している資源回収事業…

2021年3月24日

概要版 (PDF 1.8MB) pdf

般家庭から排出される資源物のリサイクルを目 的に、びん・缶・ペットボトルを収集しています。ま た、市役所・公民館等の公共施設における飲料用紙パ ック、白色発泡ト…

2021年12月10日

浦安市事業系廃棄物早見表(平成31年2月1日より運用開始) (PDF 154.9KB) pdf

産業廃棄物 資源 資源物 ※「緩和」対象品目は一回当たりの搬入量が45Lのポリ袋3袋に収めた物で、週3回 までクリーンセンターでの受入れを認めます。 原則、家…

2014年9月26日

平成18年度主要施策事業 一般会計 (PDF 104.3KB) pdf

委託することにより、資源物 の再資源化を図る。  紙類の選別を委託することにより、紙類の再資源 化を図る。  廃棄物処理施設に関わる測定分析業務及びダイオ キシ…

2014年9月26日

平成21年度主要施策事業 一般会計 (PDF 135.5KB) pdf

委託することにより、資源物の再資源化を図る。  紙類の選別を委託することにより、紙類の再資源 化を図る。  牛乳パック、白色トレイ及びその他紙製容器を回 収し、…

2014年9月26日

平成20年度主要施策事業 一般会計 (PDF 154.4KB) pdf

委託することにより、資源物の再資源化を図る。  紙類の選別を委託することにより、紙類の再資源 化を図る。  分別排出されたビン・缶・ペットボトルの分別収 集運搬…

2016年4月15日

本編 (PDF 7.4MB) pdf

・排出段階における資源物の分別を徹底することが課題となっている。 ・焼却残渣※のエコセメント化事業は、現在、東日本大震災の影響により、停止 している ・家庭系…

2014年9月26日

平成23年度主要施策事業 一般会計 (PDF 150.6KB) pdf

るた めの経費。  資源物(びん類、缶類、ペットボトル)の選別業務を 委託することにより、資源物の再資源化を図る。  紙類の選別を委託することにより、紙類の再資…

2014年9月26日

平成22年度主要施策事業 一般会計 (PDF 139.5KB) pdf

委託することにより、資源物の再資源化を図る。  紙類の選別を委託することにより、紙類の再資源 化を図る。  家庭で不用になった家具や自転車の修理再生にか かる委…

2021年4月6日

第1回多言語表記検証委員会議事録(令和2年12月22日) (PDF 4.9MB) pdf

18 浦安市のごみと資源物の 分け方・出し方 (リーフレット形式) 英・中・韓 翻訳業者に委託 ごみゼロ課 市民課、地域振興課 19 就学時健康診断票 英・中 …

2020年3月3日

概要版 (PDF 1.1MB) pdf

般家庭から排出される資源物のリサイクルを目 的に、びん・缶・ペットボトルを収集しています。 また、市役所・公⺠館等の公共施設における飲料⽤ 紙パック、白色発泡ト…

2016年7月25日

平成28年度第1回議事録(平成28年7月12日開催) (PDF 140.4KB) pdf

形態については現在、資源物(紙類・びん・缶・ペットボト ル)、可燃ごみ、不燃ごみ、有害ごみ、及び粗大ごみの5分別(8種 類)の収集を行っており、拠点回収では市役…

2021年3月30日

概要版 (PDF 416.7KB) pdf

可燃物 焼却施設 資源物 他市町村または⺠間処理施設等 残渣 不燃物 資源リサイクル施設 資源物 他市町村または⺠間処理施設等 残渣 埋⽴処分 コンクリートが…

2014年10月22日

平成24年度第5回議事録(平成25年3月18日開催) (PDF 112.0KB) pdf

すや市ホームページ、資源物とごみの分け方・出し方パン フレットにより周知していく予定である。 ・委員 ガラスでできていない鏡などがあり、品目の整理を行う上でわか…

2014年10月22日

第9回議事録(平成15年8月26日開催) (PDF 29.8KB) pdf

ます。    他の再資源物と違い明確な分別再生利用ルートとは思われない場合もあるが、行政 としては分別収集を実施し改善していく余地を残す方法を考えています。ただ…

2014年10月22日

浦安市第2次環境基本計画の策定について(答申書)(平成26年1月28日) (PDF 3.2MB) pdf

おいて、分別収集した資源物、燃やせないごみ、粗大ごみの中 から有価物を回収し、再資源化を推進します。 ○ごみの再資源化をさらに進めるため、プラスチック製容器包装…

2018年11月18日

補助金一覧表 (PDF 712.8KB) pdf

・布類及び革 製品の資源物を回収する 回収重量が近年減少傾向にあるため、 回収重量の増加及び回収段階で禁忌品 等が混入しているため禁忌品の周知 平成27年 度 …