浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み


検索の使い方
更新日検索



23 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年8月19日

見明川の堤防は両側共低いので、地震に伴う津波で水位が越えないよう堤防を高くするなど、防災対策をお願いします html

新日  平成26年1月10日  印刷 質問見明川の堤防は両側共低いので、地震に伴う津波で水位が越えないよう堤防を高くするなど、防災対策をお願いしま…

2025年8月27日

自衛官の募集 html

水曜日)から令和8年1月15日(木曜日) 陸上自衛隊高等工科学校(推薦) 資格中学校卒業(見込み含む)かつ17歳未満の男子 受付期間令和7年10月1日…

2025年8月19日

災害協定(自治体間相互応援協定) html

更新日  令和3年1月7日  印刷 自治体間相互応援協定 東葛飾地域市町9市 締結年月日:昭和50年7月24日 協定の名称:災害時における東…

2025年8月19日

災害ボランティア車両に対する高速道路の無料措置の簡素化について html

更新日  令和2年1月9日  印刷 災害ボランティア車両に対する高速道路の無料措置手続きの変更 被災地でボランティア活動をされる皆様におかれまし…

2025年8月19日

令和6年能登半島地震における石川県への職員派遣について(令和6年1月29日) html

遣について(令和6年1月29日) ページID K1041790 更新日  令和6年1月29日  印刷 千葉県からの要請を…

2025年8月19日

災害協定(施設提供) html

結年月日:平成12年1月18日 協定の名称:災害時における応急協力に関する覚書 協定等の内容:要配慮者への施設提供協力 災害時における応急協力に関する覚書…

2025年8月19日

災害(さいがい)が起(お)きたときには html

更新日  令和6年1月15日  印刷 災害さいがいが起おきたときは、次つぎのように行動こうどうしましょう。 まず、自分じぶんの命いのちを守ま…

2025年8月19日

逃(に)げる場所(ばしょ)の一覧(いちらん) html

更新日  令和6年1月15日  印刷 自分じぶんの家いえにいることが危険きけんなときは、「避難所ひなんじょ(逃にげる所ところ)」や「待避所たいひじ…

2025年8月19日

Preparations for a disaster html

更新日  令和6年1月18日  印刷 Prepare an emergency backpack for evacuations. Secu…

2025年8月19日

When a disaster occurs html

更新日  令和6年1月18日  印刷 When a disaster occurs, please try to follow the guide…

2025年8月19日

災害(さいがい)の種類(しゅるい) html

更新日  令和5年1月24日  印刷 地震じしん 地面じめんが大おおきく揺ゆれることです。「震度しんど」で地震じしんの大おおきさを表あらわします…

2025年8月19日

防災行政用無線システムデジタル化整備工事 html

に完全移行(令和9年1月以降予定)をしましたら、戸別受信機および防災ラジオからは防災行政無線の放送を聞くことができなくなります。現在、戸別受信機および防災ラジオ…

2025年8月19日

注意報・警報発表状況(気象庁) html

更新日  令和2年1月28日  印刷 注意報・警報の詳細については、気象庁HPをご覧ください。注意報・警報発表状況(気象庁)(外部リンク) …

2025年8月19日

自主防災組織の役割 html

更新日  令和7年1月28日  印刷 ひとたび大規模な災害が発生したときに、被害の拡大を防ぐためには、国や都道府県、市町村の対応(公助)だけでは限…

2025年8月19日

自主防災組織による消火栓を使用した初期消火活動について html

更新日  令和4年1月6日  印刷 大規模災害時の初期消火活動に備えて 大規模災害発生時には、市内で同時多発的に火災が発生することが予想され、消…

2025年8月19日

災害協定(そのほか) html

締結年月日:令和4年1月31日 協定の名称:大規模災害時有事の際における施設の使用に関する協定書 協定等の内容:浦安警察署庁舎が使用不能となった場合の郷土博…

2025年8月19日

令和5年度防災リーダー研修 html

令和6年1月27日に開催した、「防災リーダー研修(主催:自治会自主防災組織連絡協議会、共催:浦安市)」の報告を作成しました。自主防災活動の参考にして…

2025年8月19日

令和6年度防災リーダー研修 html

令和7年1月25日に開催した、「防災リーダー研修(主催:自治会自主防災組織連絡協議会、共催:浦安市)」の報告を作成しました。自主防災活動の参考にして…

2025年8月19日

浦安市地域防災計画(令和5年度修正素案) html

水曜日)から令和6年1月18日(木曜日)まで提出された意見数:6件(直接提出0件、郵便0件、ファクス0件、Eメール6件)担当課:総務部危機管理課 パブリックコ…

2025年8月19日

防災会議 議事録 html

1回議事録(令和4年1月31日) (PDF 105.3KB) 令和2年度第1回議事録(令和2年5月15日) (PDF 89.8KB) このペ…

<<前へ 12次へ>>