※javascriptをONにしてください。ONにしないと正常に動作しない場合があります。
やひとり暮らしでは、火事が心配です 回答 65歳以上の一人暮らしまたは高齢者のみの世帯で、市民税が前年度非課税の方に住宅用火災警報器を給付し、自宅へ設置しま…
住宅用火災警報器給付事業のご案内 ページID K1002162 更新日 平成30年4月3日 印刷 高齢者福祉課では、…
高齢者住宅用火災警報器の給付 ページID K1001211 更新日 平成28年4月1日 印刷 住宅用火災警報器の給付…