浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



21 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年7月2日

消防本部災害派遣訓練が行われました(令和6年3月22日) html

消防本部災害派遣訓練が行われました(令和6年3月22日) ページID K1042146 更新日  令和7年3月24日  印刷 …

2025年7月2日

浦安市消防本部と海上保安庁千葉海上保安部との合同訓練(令和7年6月25日) html

浦安市消防本部と海上保安庁千葉海上保安部との合同訓練(令和7年6月25日) ページID K1046055 更新日  令和7年6月25…

2025年7月2日

浦安市消防本部設立50周年記念 事業所初期消火活動審査会(令和6年10月24日) html

浦安市消防本部設立50周年記念 事業所初期消火活動審査会(令和6年10月24日) ページID K1043708 更新日  令和6年1…

2025年7月2日

浦安市消防本部救助隊が救助技術大会で関東大会に進出しました(令和5年5月25日) html

浦安市消防本部救助隊が救助技術大会で関東大会に進出しました(令和5年5月25日) ページID K1039972 更新日  令和5年5…

2025年7月2日

浦安市職員の懲戒処分について(令和6年5月27日) html

処分職員の所属部など消防本部 2 被処分職員の補職名主任主事(消防士長) 3 被処分職員の年齢33歳 4 処分年月日令和6年5月27日 5 処分の内容減…

2025年7月2日

消防力向上を目指して html

の消防体制は、現在、消防本部の下1署・3出張所(堀江・今川・日の出)となっており、各施設に必要な車両、部隊が配置されています。 令和5年の消防の出場回数を見る…

2025年7月2日

消防長感謝状贈呈式(令和6年5月16日) html

5月16日、消防本部で、傷病者に救命処置をし回復に功績のあった方を顕彰するため、消防長感謝状贈呈式を行いました。 功績のあった方は、櫻井琢也さんと西田…

2025年7月2日

令和5年度浦安市少年消防団卒団式(令和6年4月6日) html

4月6日、消防本部で令和5年度浦安市少年消防団卒団式が行われました。 小学校5年生で入団し、2年間の活動を終え、卒団するのは第11期生の33人。 …

2025年7月2日

令和6年度浦安市少年消防団入団式(令和6年4月7日) html

4月7日、消防本部で令和6年度浦安市少年消防団入団式が開催されました。 浦安市少年消防団は、少年少女が防火・防災に関する知識や技術を学び、規律ある団…

2025年7月2日

消防長感謝状贈呈式(令和5年7月19日) html

B) 7月19日、消防本部で、傷病者に救命処置をし回復に功績のあった方を顕彰するため、消防長感謝状贈呈式を行いました。 功績のあった方は、知久間繁幸さん、千…

2025年7月2日

消防長感謝状贈呈式(令和6年10月29日) html

) 10月29日、消防本部で、傷病者に救命処置をし回復に功績のあった方を顕彰するため、消防長感謝状贈呈式を行いました。 功績のあった方は、中島順子さん、長谷…

2025年7月2日

少年消防団の激励会を行いました(令和6年8月31日) html

8月31日、消防本部で、全国少年消防クラブ交流大会に出場する少年消防団の激励会を行いました。 交流大会は9月14日・15日に兵庫県神戸市で開催されます…

2025年7月2日

全国少年消防クラブ交流大会報告会(令和6年10月5日) html

防団 10月5日、消防本部で、全国少年消防クラブ交流大会の報告会を行いました。 9月に兵庫県神戸市で開催された全国少年消防クラブ交流大会。浦安市少年消防団か…

2025年7月2日

第141回 消防団に関するアンケート集計結果および分析 html

担当課消防本部 総務課 登録者数 1,489人 実施期間 令和4年11月11日(金曜日)から11月17日(木曜日) 回答者数(回…

2025年7月2日

令和5年度全国少年消防クラブ交流大会報告会(令和5年10月1日) html

し、その大会報告会が消防本部で行われました。 同大会は、平成 24 年度から将来の地域防災の担い手育成を図るため、全国の少年消防クラブが集い、消防の実践的な活…

2025年7月2日

傷病者取り間違えによる救急対応の遅延について(令和5年12月4日) html

2人とも軽症)。 消防本部では、改めて職員に対し、現場確認の徹底を図り、再発防止に努めてまいります。 このページが参考になったかをお聞かせください。 …

2025年7月2日

うらやすとしょかん子ども防災教室(令和5年3月11日) html

3月11日、消防本部多目的ホールでうらやすとしょかん子ども防災教室が開催されました。 この教室は、子どもたちに防災について学ぶ場を提供し、防災について…

2025年7月2日

第26回浦安市民まつり(令和6年4月27日) html

安植木まつり、浦安市消防本部設立50周年記念消防広場などのイベントと同時開催されました。心配されていた雨もあがり、多くの方が特設ステージでのパフォーマンスや出店…

2025年7月2日

第51回消防救助技術関東地区指導会で全国大会に進出!(令和5年7月27日) html

会が開催され、浦安市消防本部救助隊(レスキュー隊)が引揚救助の部で高度な技術を披露し、第51回全国消防救助技術大会への進出が決定しました! 救助技術の高度化を…

2025年7月2日

令和6年3月分放送内容 html

・卒業おめでとう 消防本部災害派遣訓練 ファブスペースオープン あつまれ!うんどう公園 DANCE SPECIAL DAY こちら浦安情報局_8…

<<前へ 12次へ>>