浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 54件ヒット
  • キーワード
  • [解除]浦安被爆者つくし
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索の使い方
更新日検索



54 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年3月17日

3章 浦安被爆者つくしの会 20周年を振り返る (PDF 2.7MB) pdf

12 13 3.浦安被爆者つくしの会 20年を振り返る ■浦安被爆者つくしの会  浦安被爆者つくしの会は、広島又は長崎の原爆被爆体験者がともに深い理解と愛…

2025年8月9日

小・中学校平和学習事業 html

しています。 浦安被爆者つくしの会による講話 浦安被爆者つくしの会による朗読劇 非核平和パネル展 このページが参考になったか…

2025年8月9日

平和への願い2025 html

空襲体験伝承者講話、浦安被爆者つくしの会による朗読劇を行います。 日時 令和7年8月31日(日曜日)午後1時30分から午後3時30分 場所 市役所(1階…

2025年8月9日

「私の被爆体験 長崎の被爆者が後世へ語り継ぐ」YouTubeで公開中 html

廃絶のため活動する「浦安被爆者つくしの会」会長と、この事業に賛同し志願してくれた浦安市平和使節団OB・OGが加わり、体験講話を聴いて改めて平和を築くために何がで…

2025年8月9日

寄せられた善意(令和7年1月1日から令和7年4月30日) html

熊丸 祐史様 浦安被爆者つくしの会様 エンターテイメント振興協会様 一般社団法人OGU未来者様 豊受神社様 浦安市緑化事業協同組合様 株式会社ダ…

2025年8月9日

平和のつどい2025 html

部 朗読劇 出演:浦安被爆者つくしの会 費用 不要 申し込み 直接会場へおいでください 主催 浦安市 協力 …

2025年8月9日

浦安市非核平和啓発冊子「平和への歩み」 html

) 3章 浦安被爆者つくしの会 20周年を振り返る (PDF 2.7MB) 資料 (PDF 1.5MB) このページが参考…

2025年8月9日

長崎原爆・平和展(令和6年7月18日) html

ら9日(金曜日)は、浦安被爆者つくしの会による説明を聞くことができます。 8月23日(金曜日)には、長崎平和推進協会の方による写真パネルの解説があります。 …

2025年8月9日

子どもたちによる”平和なまち”絵画コンテスト2025作品募集 html

ます。なお、その際は浦安被爆者つくしの会の意見も参考とします 結果発表は、令和8年1月15日ごろに市ホームページなどで発表します。ご自宅に結果通知の送付は行い…

2025年8月9日

「浦安市の平和への取り組み」紹介動画を配信しています html

ち絵画コンテスト 浦安被爆者つくしの会紹介 平和使節団OB・OGからの平和に対するメッセージ 平和関連事業の紹介(ユーチューブサイト)(外部リンク…

2025年8月9日

原爆・平和展 html

金曜日)の5日間は、浦安被爆者つくしの会会員が常駐し、来場者へ展示内容の説明を行います。 費用 不要 申し込み 直接会場へお…

2025年8月9日

原爆・平和展(令和7年7月30日) html

ら8日(金曜日)は、浦安被爆者つくしの会会員から展示内容の説明を聞くことができます。 この展示をきっかけに、戦争や平和について考えてみませんか。 関連情…

2025年8月9日

原爆展(令和5年7月20日) html

日(水曜日)までは、浦安被爆者つくしの会の方々が、来場者に直接展示の説明を行います。 この機会に足を運び、改めて平和や生命の尊さについて、考えてみませんか。 …

2025年7月31日

8ページ 平和への願い2025 ほか (PDF 372.8KB) pdf

日㈪~8日㈮は、 浦安被爆者つくしの会会員が展示の説明を行います  あなたにとっての「平和」を絵画にしてみませんか。受賞作品は、非 核平和事業の啓発などに…

2025年7月28日

003 浦安市原子爆弾被爆者団体育成補助金(地域振興課) (PDF 218.4KB) pdf

時期 交 付 先 浦安被爆者つくしの会  □ 事業補助   □ 運営補助  ■ 混合補助 ⇒ 割合が大きいのは ■ 事業補助  □ 運営補助 …

2025年3月17日

はじめに (PDF 2.3MB) pdf

五福竜丸展示館 浦安被爆者つくしの会 千葉県原爆被爆者友愛会 この冊子は環境にやさしいベジタブルオイルインキ(植物油インキ)を使用しています。 3…

2025年7月14日

4-7ページ 情報通信(催し、子育て・教育、健康・福祉、募集、お知らせ、生活) ほか (PDF 1. pdf

ジマ様、熊丸祐史様、浦安被爆者つくしの会様、エンターテイメ ント振興協会様、(一社)OGU未来者様、豊受神社様、浦安市緑化事業 協同組合様、㈱ダイニチホール…

2025年6月10日

令和6年度(2024年度)実施報告書 (PDF 7.7MB) pdf

ら翌年2月にかけて、浦安被爆者つくしの会(※)の方々の協力による小・ 中学校平和学習事業などを実施しました。 今後も市民一人ひとりに平和の尊さを伝えていく…

2025年3月17日

令和4年度(2022年度)実施報告書 (PDF 3.1MB) pdf

た、市立小・中学校で浦安被爆者つくしの会のご協力のもと、「被爆体験講話 等」と、学校内において被爆写真パネルを展示する「非核平和パネル展」を実施し ました。…

2025年3月17日

令和5年度(2023年度)実施報告書 (PDF 2.1MB) pdf

浦安被爆者つくしの会 広島市又は長崎市の原爆被爆体験者(2世会員含む)などが平和諸活動に参加 し、会員の健全なる親睦と友愛の絆を築いて…

<<前へ 123次へ>>