浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み


検索の使い方
更新日検索



20 件中 1 - 20 件目を表示中
ここから本文です。
2024年4月9日

浦安市水害ハザードマップ html

ハザードマップの変更概要 拡大地図型から冊子型への変更 マップに小規模河川洪水ハザードマップ(境川、見明川、猫実川、堀江川)および高潮ハザードマップ(計画規模…

2024年5月23日

浦安市地区防災View html

しょう。 地域ごとの概要 元町(当代島・猫実・北栄・堀江・富士見地区) 元町地域(主に当代島・北栄・猫実・堀江)は洪水浸水想定区域に指定されており、浸水のリスク…

2024年4月25日

浦安市地域防災計画 html

(令和5年度修正)の概要 主な修正内容 新たな水害想定の追加 令和4年6月に水防法第14条の3第1項の規定により高潮による氾濫が発生した場合に浸水が想定される…

2024年6月19日

浦安市防災アプリケーション導入業務委託公募型プロポーザル html

導入業務委託 業務の概要 防災ラジオの代替手段となるような、防災行政無線の放送内容をプッシュ通知で知らせることに加え、ハザードマップや地図を用いて避難所の表示を…

2024年6月18日

浦安市被災者生活再建支援システム導入業務委託公募型プロポーザル html

導入業務委託 業務の概要 建物被害認定調査、り災証明書発行、被災者台帳などを一元管理できるシステムの導入業務を委託するものです。 履行期間 契約締結日の翌日か…

2024年5月3日

令和6年能登半島地震における石川県への職員派遣について(第2報)(令和6年2月22日) html

行う予定です。 派遣概要 住家被害認定調査への応援職員 派遣期間 令和6年2月27日(火曜日)から令和6年3月2日(土曜日) 派遣人数 都市政策部職員1人 避難…

2024年4月9日

災害ボランティア車両に対する高速道路の無料措置の簡素化について html

でご確認ください。 概要についてはこちらをご覧ください 簡素化の概要 (PDF 185.1KB) このページが参考になったかをお聞かせください。 質問1:…

2024年4月9日

災害対策通信システム html

危機管理課 目的・概要 災害時に学校や公民館などの避難所へ情報伝達を図るためのシステムです。 このページが参考になったかをお聞かせください。 質問1:この…

2024年4月9日

浦安市国民保護計画 html

(令和2年度変更)の概要 平成29年12月19日に「国民の保護に関する基本指針(以下「基本指針」という。)の一部変更」が閣議決定され、国の基本指針、千葉県国民保…

2024年5月3日

令和6年能登半島地震における石川県への職員派遣について(令和6年1月29日) html

行う予定です。 派遣概要 住家被害認定調査への応援職員 令和6年2月3日派遣 派遣期間 令和6年2月3日(土曜日)から令和6年2月7日(水曜日) 派遣人数 財務…

2024年4月9日

不動産取引時の説明事項(宅地建物取引業者向け) html

ハザードマップの変更概要 拡大地図型から冊子型への変更 マップに小規模河川洪水ハザードマップ(境川、見明川、猫実川、堀江川)および高潮ハザードマップ(計画規模…

2024年4月9日

避難所運営マニュアル html

・運営マニュアル修正概要 (PDF 337.2KB) 浦安市避難所開設・運営マニュアル(本編)【word版】 (Word 2.8MB) 浦安市避難所開設・運…

2024年4月9日

防災講演会 html

います。 過去の開催概要 令和3年度 講師浦安市危機管理監 河合 龍也 テーマいざ災害が起きた時に大切な命を守るには 主な内容 浦安市に予想される災害 家庭…

2024年6月1日

浦安市防災行政用無線システムデジタル化整備実施設計業務委託事業者選定委員会 html

 印刷 附属機関の概要 附属機関の名称 浦安市防災行政用無線システムデジタル化整備実施設計業務委託事業者選定委員会 設置根拠 浦安市附属機関の設置等に関する条…

2024年4月9日

浦安市地域防災計画(令和3年度修正素案) html

:総務部危機管理課 概要 市では災害対策基本法などの改正や、防災基本計画および千葉県地域防災計画の修正などを踏まえ、浦安市地域防災計画を修正します。今回この修正…

2024年4月9日

防災会議 html

印刷 附属機関等の概要(令和5年7月3日現在) 附属機関等の名称 浦安市防災会議 設置根拠 災害対策基本法第16条第1項 設置の趣旨、必要性など 市の地域に係…

2024年6月18日

浦安市防災アプリケーション導入業務委託プロポーザル方式等事業者選定委員会 html

 印刷 附属機関の概要 附属機関の名称 浦安市防災アプリケーション導入業務委託プロポーザル方式等事業者選定委員会 設置根拠 浦安市附属機関の設置等に関する条例…

2024年6月18日

浦安市被災者生活再建支援システム導入業務委託事業者選定委員会 html

 印刷 附属機関の概要 附属機関の名称 浦安市被災者生活再建支援システム導入業務委託事業者選定委員会 設置根拠 浦安市附属機関の設置等に関する条例第2条第2項…

2024年4月9日

公共施設のブロック塀などの安全点検と対応について html

実施しました。 その概要は下記のとおりです。 本市が管理する学校施設など(小学校・中学校計26校、幼稚園・認定こども園・認可保育園計26園)、公共施設(公民館…

2024年4月9日

国民保護協議会 html

印刷 附属機関等の概要(令和5年7月21日現在) 附属機関等の名称 浦安市国民保護協議会 設置根拠 武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律第…