4月、村役場をここに移転しました。 なお、それまでの村役場は猫実の花蔵院隣の民家を借り受けたものでした。 その後、庁舎の老朽化が激しいため、明治40(190…
[ 本文へ ]
| ここから本文です。 |
4月、村役場をここに移転しました。 なお、それまでの村役場は猫実の花蔵院隣の民家を借り受けたものでした。 その後、庁舎の老朽化が激しいため、明治40(190…
番地(現浦安橋際)に移転しました。 大正8(1919)年、通運丸に代わって東京通船株式会社が経営する定期船が深川から就航するようになり、浦安の人はこの定期船を…