浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 75件ヒット
  • キーワード
  • [解除]土地所有者
[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み


検索の使い方
更新日検索



75 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2024年2月27日

申請書(元町地域) (PDF 78.1KB) pdf

長 内 田 悦 嗣 土地所有者 住 所 氏 名 道 路 境 界 確 定 申 請 書 下記土地との境界が不明につき確定申請します。 記 1.場 所 2.申請理由 …

2023年4月25日

今後について(全同意が得られなかった区画) (PDF 217.5KB) pdf

行しません。 全ての土地所有者から同意が得られなかった区画については、 地籍本調査へ移行しません 1つの区画のうち、同意が得られない土地が1つでもあった場合には…

2024年4月5日

今後について(全同意が得られなかった区画) (PDF 212.7KB) pdf

行しません。 全ての土地所有者から同意が得られなかった区画につい ては、地籍本調査を行いません。 1つの区画のうち、同意が得られない土地が1つでもあった場合には…

2021年5月14日

「新たな地籍調査」に係る実施基準(フローチャート) (PDF 91.3KB) pdf

のときに把握していた土地所有者全員から提出される必要があります。 ※2:予備調査以降に、売買や相続等によって土地所有者が変わっていないかを改めて調査します。土地…

2022年5月6日

委任状(境界確認申請用) (PDF 47.2KB) pdf

住 所 氏 名 (土地所有者との関係: ) 電話番号 記 1. 浦安市地籍調査事業(地籍予備調査及び地籍本調査)実施地区における 境界確認の申請手続き一切 本…

2024年8月2日

「新たな地籍調査」リーフレット (PDF 2.5MB) pdf

のときに把握していた土地所有者全員が対象となります。    (所有権移転や土地所有者の死亡等があった場合には、新たな土地所有者が対象となります。) ※2 要望書…

2021年12月16日

様式第3号 浦安市狭あい道路拡幅整備に関する無償使用承諾書 (PDF 72.9KB) pdf

内田悦嗣 住 所 土地所有者 氏 名 ○印 電 話 ( ) 住 所 土地所有者 氏 名 ○印 電 話 ( ) 住 所 建築主等 氏 名 ○印 電 話 ( ) …

2021年5月14日

「新たな地籍調査」に係る実施基準(様式集) (PDF 204.6KB) pdf

事業に係る要望書 ≪土地所有者名≫ ≪所 有 地 番≫ 浦安市 ≪電 話 番 号≫ (携帯電話等、できるだけ日中連絡がつく番号) ≪確認・同意事項≫ ①地籍調査…

2021年4月15日

委任状(照合願用) (PDF 45.3KB) pdf

住 所 氏 名 (土地所有者との関係: ) 電話番号 記 1.地籍調査(地籍予備調査及び地籍本調査)実施地区における分筆計画と 地籍調査の成果とを照合する手続…

2021年12月16日

様式第4号 浦安市狭あい道路拡幅整備に関する承諾書 (PDF 76.8KB) pdf

内田悦嗣 住 所 土地所有者 氏 名 (自署) 電 話 ( ) 住 所 土地所有者 氏 名 (自署) 電 話 ( ) 住 所 建築主等 氏 名 (自署) 電 …

2024年7月5日

道路境界確定業務ファイル (PDF 99.3KB) pdf

が管理する道路と隣接土地所有者との境界確定に関する協議経過及び確定書 の交付 (根拠法令等 浦安市道路等境界確定に関する要綱) 記録項目 1氏名、2住所…

2022年5月6日

浦安市地籍調査事業実施要綱 (PDF 279.2KB) pdf

る境界復元案に対する土地所有者への意向確認のことをいう。 (3) 地籍本調査 地籍予備調査にて、同意が得られた地区を対象に 行う事業で、法に基づいて実施される…

2024年11月12日

全ページ(1-12) (PDF 7.9MB) pdf

界復元案につ いて、土地所有者との現地立ち合い・ 意向確認を進めていますが、12月20日 ㈮をもって意向確認を終了とします。  意向確認ができなかった方について…

2022年5月6日

地籍調査と境界確認の関係について (PDF 153.3KB) pdf

ん > 必要に応じ、土地所有者各人で土地家 屋調査士に委託して境界の確定を行う 不 同 意全 同 意 地籍予備調査未着手 境界復元案作製過程(現況測量・比較図作…

2024年3月26日

狭あい道路拡幅整備事業 協議の手引き (PDF 1.3MB) pdf

て、市が管理するか、土地所有者が管理するか、協議 によって決定します。 後退用地の整備 後退用地の整備について、市が整備するか、建築主が整備するか、協議によ っ…

2019年6月28日

委任状様式 (PDF 80.8KB) pdf

表者の職及び氏名 土地所有者から見た、代理人との関係: (例:所有者「A」の子「B」が代理人となる場合には、「子」と記入) 代理人(受任者…

2022年11月11日

近隣説明結果届の書き方(例) (PDF 378.4KB) pdf

□建物所有者、土地所有者、居住者【条例第2条(9)ア】を備考欄に記載 □日影または電波障害範囲外の集合住宅の場合のみ代表者(管理会社やオーナー)との話し…

2022年11月18日

6・7ページ 児童育成クラブ令和5年4月入会申請 ほか (PDF 1.2MB) pdf

籍予備調 査における土地所有者との現地立 ち会いを実施し、市から提案する 境界復元案に対しての意向確認を 進めています。  同地区は、12月20日㈫で土地 所有

2021年4月15日

地籍調査実施地区における境界確認・照合願の手続き (PDF 150.3KB) pdf

ん > 必要に応じ、土地所有者各人で土地家 屋調査士に委託して境界の確定を行う 不 同 意全 同 意 地籍予備調査未着手 境界復元案作製過程(現況測量・比較図作…

<<前へ 1234次へ>>