講習時間:3時間 上級救命講習 講習内容:心肺蘇生法、AED使用方法、異物除去法など(成人、小児、乳児、新生児が対象) 講習時間:8時間 普通救命講…
ここから本文です。 |
3 普通救命講習・上級救命講習 時 6月11日㈰・25日㈰午前9時~正 午=普通救命講習、6月21日㈬午前9 時~午後5時=上級救命講習 所 消防本部…
9回 110人 ○上級救命講習 1回 15人 ○その他の講習 56回 1,285人 ■平成24年3月末現在実績値 ① 107回 ② 1,893人 【評…
1回 15人 ○上級救命講習 1回 15人 ○その他の講習 84回 1,657人 合 計 161回 2,606人 【評価】 平成24年度においても、…
午前9時~午後5時=上級救命講習 所 消防本部 対象 市内在住・在勤・在学の中学生 以上の方、先着各12人 内容 自動体外式除細動器(AED)の 使用…
3 普通救命講習・上級救命講習 時 6月11日㈰・25日㈰午前9時~正 午=普通救命講習、6月21日㈬午前9 時~午後5時=上級救命講習 所 消防本部…
午前9時~午後5時=上級救命講習 所 消防本部 対象 市内在住・在勤・在学の中学生 以上の方、先着各12人 内容 自動体外式除細動器(AED)の 使用…
合 計 1 月 上 級 救 命 講 習 会 1 82 月 15 月別応急手当講習会実施状況 そ の 他 の 講 習 会 受講者数講習件数 普 …
合 計 1 月 上 級 救 命 講 習 会 2 月 15 月別応急手当講習会実施状況 そ の 他 の 講 習 会 受講者数講習件数 普 通 救…
合 計 1 月 上 級 救 命 講 習 会 2 月 受講者数 月 別 3 48 1 4 11 1 18 1 26 43 86 73 …
合 計 1 月 上 級 救 命 講 習 会 4 832 月 15 月別応急手当講習会実施状況 そ の 他 の 講 習 会 受講者数講習件数 普…
合 計 4 月 上 級 救 命 講 習 会 5 1435 月 19 467 6 221 受講者数 月 別 87 2,181 13 307 …
合 計 4 月 上 級 救 命 講 習 会 7 1465 月 15 月別応急手当講習会実施状況 そ の 他 の 講 習 会 受講者数講習件数 …
合 計 4 月 上 級 救 命 講 習 会 6 1785 月 15 372 7 142 受講者数 月 別 88 1,815 12 265 …
合 計 1 月 上 級 救 命 講 習 会 7 2052 月 3 86 14 470 受講者数 月 別 94 2,423 3 46 11 …
合 計 4 月 上 級 救 命 講 習 会 5 1575 月 15 月別応急手当講習会実施状況 そ の 他 の 講 習 会 受講者数講習件数 …
従来の講習会に加え、上級救命講習会を年度2回に増やすと同時に「ママさん救命講習会」と題 して、普段子育てのため救命講習に参加できない母親を対象とした小児救命講…