浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 19件ヒット
  • キーワード
  • [解除]ファイザー社製
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索の使い方
更新日検索



19 件中 1 - 19 件目を表示中
ここから本文です。
2024年4月10日

新型コロナワクチン令和5年度秋開始接種実施医療機関一覧(令和6年3月31日終了) html

XBB.1.5対応型ファイザー社製ワクチン 予約方法 電話:0120-151-670(浦安市コールセンター) ウェブ:浦安市予約フォーム(https://ura…

2024年4月16日

新型コロナワクチン令和5年秋開始接種について(令和6年3月31日終了) html

使用するワクチン ファイザー社製オミクロン株対応1価ワクチン(XBB.1.5) 第一三共社製オミクロン株対応1価ワクチン(XBB.1.5) 注記:ワクチンの…

2024年4月16日

新型コロナウイルスワクチン1・2回目接種(12歳以上)(令和6年3月31日終了) html

使用しています。 ファイザー社製オミクロン株対応1価ワクチン(XBB.1.5) ワクチンの種類によって、接種間隔や対象年齢が異なります。事前に説明書などをご…

2024年4月10日

新型コロナワクチン初回(1・2回目)接種実施医療機関一覧(12歳以上)(令和6年3月31日終了) html

歳以上の方を対象に、ファイザー社製オミクロン株対応1価ワクチン(XBB.1.5)の接種を実施しています。初回(1・2回目)接種を実施する医療機関は以下のとおりで…

2022年6月10日

ワクチン接種間隔の説明図 (PDF 36.1KB) pdf

新型コロナワクチンはファイザー社製の場合です。 ※高齢者肺炎球菌ワクチンは1回の接種です。 高齢者肺炎球菌ワクチン 新型コロナワクチン1回目 新型コロナワクチン…

2024年4月16日

新型コロナワクチン小児(5歳から11歳)用接種券について(初回接種(1・2回目)用)(令和6年3月31日終了) html

ご相談ください。 ファイザー社製従来株ワクチン ファイザー社製オミクロン株対応1価ワクチン(XBB.1.5) モデルナ社製オミクロン株対応1価ワクチン(XBB…

2024年6月1日

ワクチン3回目の接種に向けて html

た方も、市で使用するファイザー社製のワクチン接種が認められており、市の接種会場で接種を受けることができます。 1・2回目の接種が終わっていない方も、引き続き接種…

2024年1月9日

【参考】<5歳から11歳のお子さまの保護者の方へ>新型コロナワクチン予防接種についての説明書(小児( pdf

接種するワクチンは、ファイザー社製の小児用オミクロン株対応 1 価ワクチン(オミクロン株 XBB.1.5)です。新型 コロナウイルス感染症の重症化予防を目的とし…

2023年9月7日

新型コロナワクチン予防接種についての説明書(追加接種(令和5年秋開始接種用)) (PDF 598.6 pdf

接種するワクチンは、ファイザー社製のオミクロン株対応 1 価ワクチン(オミクロン株 XBB.1.5)です。新型コロナ ウイルス感染症の重症化予防を目的として接種…

2023年9月7日

<5歳から11歳のお子さまの保護者の方へ>新型コロナワクチン予防接種についての説明書(小児(5歳から pdf

接種するワクチンは、ファイザー社製の小児用オミクロン株対応 1 価ワクチン(オミクロン株 XBB.1.5)です。新 型コロナウイルス感染症の重症化予防を目的とし…

2023年9月7日

<生後6カ月から4歳のお子さまの保護者の方へ>新型コロナワクチン予防接種についての説明書(乳幼児(生 pdf

接種するワクチンは、ファイザー社製の乳幼児用オミクロン株対応 1 価ワクチン(オミクロン株 XBB.1.5)です。新型コロナ ウイルス感染症の重症化予防を目的と…

2023年9月7日

<12歳から15歳のお子さまの保護者の方へ>新型コロナワクチン予防接種についての説明書(追加接種(令 pdf

接種するワクチンは、ファイザー社製のオミクロン株対応 1 価ワクチン(オミクロン株 XBB.1.5)です。新型コロナウ イルス感染症の重症化予防を目的として接種…

2021年12月14日

全ページ(1-8) (PDF 8.2MB) pdf

た方も、市で使用するファイザー社製のワ クチン接種が認められており、市の接種会場で 接種を受けることができます。  1・2回目の接種が終わっていない方も、引 き…

2021年12月14日

1-3ページ 12月3日から9日は障がい者週間 自分らしく生きる (PDF 5.7MB) pdf

た方も、市で使用するファイザー社製のワ クチン接種が認められており、市の接種会場で 接種を受けることができます。  1・2回目の接種が終わっていない方も、引 き…

2022年2月25日

5歳から11歳小児への新型コロナワクチン接種に対する考え方(日本小児科学会) (PDF 106.8K pdf

クチンは、現時点ではファイ ザー社製のみです。同ワクチンは従来のワクチンと比べ含有される mRNA量が 1/3の製剤で、 使用に際し注意が必要です。海外では、5…

2022年12月8日

第72回新型コロナウイルスに関わる対策本部議事録(令和4年7月29日) (PDF 155.9KB) pdf

オミクロン株対応のファイザー社製、モデルナ社製の2種類を想定する。課題とし て、国では秋口の実施を検討しているが、市では4回目の接種の期日を9月 30 日 と…

2022年6月30日

第65回新型コロナウイルスに関わる対策本部議事録(令和4年5月16日) (PDF 124.8KB) pdf

た、使用ワクチンは、フ ァイザー社製、モデルナ社製の2種類、接種券の発行、予約方法については、5月 下旬以降、3回目の接種完了から5か月を経過する方から順次接種…

2022年12月8日

第74回新型コロナウイルスに関わる対策本部議事録(令和4年8月12日) (PDF 104.0KB) pdf

、ワクチンの種類は、ファイザー社製・モデル ナ社製の2価ワクチンとなる。ただし接種間隔や接種対象について明確には示され ていない。現状は 10 月中旬からの接種…