浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索の使い方
更新日検索



70 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2020年6月18日

避所開設・運営に係る基本方針 (PDF 357.8KB) pdf

避 所 開 設 ・ 運 営 に 係 る 基 本 方 針 令和2年5⽉ 20日 浦安市 1 本方針の目的 本市では震災時に開設する「指定避難所」と、風水害時に…

2024年6月14日

1、4、5ページ 風水害が来るその前に (PDF 1.3MB) pdf

避難 避難先 ●待 避 所  風水害時に事前に避難する場所(公民館、学校など) ●指 定 避 難 所  地震などにより自宅での生活が困難な方が生活する場所 (学…

2024年6月14日

全ページ(1-8) (PDF 3.0MB) pdf

避難 避難先 ●待 避 所  風水害時に事前に避難する場所(公民館、学校など) ●指 定 避 難 所  地震などにより自宅での生活が困難な方が生活する場所 (学…

2024年3月26日

日の出小学校 (PDF 1.6MB) pdf

一時的な避難場所(待避所)についても本方針を活用 することとする。 ※2 避難所における感染対策マニュアル 2011 年3月24 版 平成 22 年度厚生労…

2024年4月8日

新旧対照表 (PDF 1.6MB) pdf

移動 ・開設された待避所への移動 災害の発⽣が切 迫している場合 ① 冠水時等の屋外移動回避 ・夜間や激しい降⾬時、道路冠⽔時等、 避難路上の危険箇所の把握が困…

2024年4月19日

令和5年度事務事業改善提案実施結果概要 (PDF 1013.2KB) pdf

統合型GISによる待避所混雑度の 公開 危機管理課 (3)デジタル技 術を活用した 事務事業の改 善【実績提案】 本市では風水害時の一時避難場所として「待避所」…

2023年6月15日

全ページ(1-8) (PDF 4.2MB) pdf

学校 ■ペット専用待避所  ペットをケージなどに入れた状態で、一緒に避難できます。 [待避所]交通公園、当代島公民館駐車場 2次開設施設  学校施設や公共 施設…

2024年4月11日

浦安市第2次実施計画(令和6年度から令和8年度) (PDF 1.5MB) pdf

備 継続 避難所・待避所における感染症対策 継続 災害時医療体制の整備 継続 オンライン化の推進 継続 情報システム改革の推進 継続 ICTを活用した浸水監視体…

2023年10月27日

改訂第2次うらやす男女共同参画プラン基本事業進捗一覧表(令和3年度) (PDF 2.5MB) pdf

新たに風水害時の待 避所を位置づけたことから、待避所 の運営体制についても、できるだけ 女性の参画を推進するとともに、男 女のニーズの違い等、男女双方の 視点等…

2024年5月29日

令和6年度 浦安市自治会自主防災組織連絡協議会 総会資料 (PDF 1.4MB) pdf

定避難所について 待避所 データの個数 / 待避所 割合 わからない 116 23% 確認している 214 43% 聞いたことはある 160 32% 未記入 4…

2023年11月10日

全ページ(1-12) (PDF 4.3MB) pdf

平避難・垂直避難・待避所の役割に気づく! 避難の種類  避難の際には、市指定の待避所にこ だわらず、浸水していない地域や頑丈 な建物に避難するなど、みずからの判…

2023年6月15日

1-3ページ こんなときどうする?風水害の備え (PDF 1.7MB) pdf

学校 ■ペット専用待避所  ペットをケージなどに入れた状態で、一緒に避難できます。 [待避所]交通公園、当代島公民館駐車場 2次開設施設  学校施設や公共 施設…

2022年6月30日

全ページ(1-8) (PDF 3.0MB) pdf

  ▶市が開設する待避所に避難  家族構成やお住まいの地域に合った避難の方法を考えましょう。 水害ハザードマップ《危機管理課(市役所4階)で配付、または市 ホー…

2024年4月8日

浦安市地域防災計画修正(令和5年度修正)の概要 (PDF 249.4KB) pdf

る計画等の反映 〇待避所開設の段階において、要対応部署の配備体制を明確にするため、新たに配備体制(非常配備 準備体制)を定める。(新旧 P16) 〇防災⾏政⽤無…

2024年3月27日

浦安市デジタル化推進計画(令和6年3月改定) (PDF 1.0MB) pdf

するため、避難所や待避所への整備の拡充 に取り組みます。 実施内容 公共施設 28 拠点に整備・運用している公衆Wi-Fiの配置の最適化 の検討を行います。…

2024年3月18日

令和5年版 (PDF 3.0MB) pdf

理課) 避難所や待避所については広報うらやすで周知を行った。また、備蓄品については、避難 所における感染症対策のため、間仕切りやパーテーション等、過密状態の防…

2024年2月14日

浦安市地区防災View 元町編(当代島・猫実・北栄・堀江・富士見地区) (PDF 2.3MB) pdf

戚・知⼈宅若しくは待避所、 指定避難所へ)に避難しましょう。 【元町地域】 9 10 4.小規模河川ハザードマップについて 境川・⾒明川・猫実川・堀江川 24時…

2024年3月18日

令和4年版 (PDF 3.0MB) pdf

理課) 避難所や待避所については広報うらやすで周知を行った。また、備蓄品については、避難 所における感染症対策のため、間仕切りやパーテーション等、過密状態の防…

<<前へ 1234次へ>>