浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



353 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2023年12月21日

01.認定診断書_視覚(国・児) (PDF 170.2KB) pdf

福祉手当認定診断書(視覚障害用) 平成 令和① 男 ・ 女 ②氏   名 ( ふ り が な ) ③ ④ な っ た 傷 病 名 内下 生 年 月 日 年 …

2023年12月28日

01 視覚障がい用(国・大人) (PDF 193.6KB) pdf

害者手当認定診断書(視覚障害用) ① (ふ り が な) 男・女 ② 生年月日 明治 大正 昭和 平成 令和 なった傷病名 ⑤ 傷病の原因又は誘因 先天性 後天…

2024年4月5日

第3回地域生活支援部会議事要旨(令和6年2月6日) (PDF 159.5KB) pdf

つなぐ親の会 浦安市視覚障害者の会トパーズクラブ、浦安市肢体不自由児・者親の会「どっこらしょ」 浦安市自閉症協会、(福)パーソナル・アシスタンスとも、(福)千楽…

2024年4月2日

第4回自立支援協議会議事録(令和6年2月29日) (PDF 2.2MB) pdf

つなぐ親の会、浦安市視覚障害者の会トパーズクラブ 浦安市聴覚障害者協会、社会福祉法人敬心福祉会(2名)、社会福祉法人佑啓会 社会福祉法人千楽、労働者協同組合…

2024年4月1日

第5回議事録・資料(令和6年2月29日) (PDF 7.0MB) pdf

千葉商科大学、浦安市視覚障害者の会トパーズクラブ、浦安市聴覚障害者協会、 浦安市肢体不自由児・者親の会「どっこらしょ」、いちょうの会、浦安市自閉症協会、 社会…

2023年11月29日

7 地域生活の支援 (PDF 497.7KB) pdf

3年 補装具名 視覚障害者用安全杖 対象者 視覚障害(者 児) 難病患者等(者 児) 新規購入時、申請書類 のほかに必要なもの※医師の意見書は規定の様式があ…

2024年4月11日

浦安市第2次実施計画(令和6年度から令和8年度) (PDF 1.5MB) pdf

。 ○在住外国人や視覚に障がいのある方などに、市の情報を広く発信するため、多言語翻訳や音声読 み上げ機能を有するアプリを導入するとともに、情報の提供方法につい…

2023年11月29日

2 障がい者手帳 (PDF 170.5KB) pdf

帳です。 対象者 視覚、聴覚、平衡機能、音声 言語機能またはそしゃく機能の障害、肢体不自由(上肢 下肢 体幹 脳 原性運動機能障害)、内部障害(心臓 じん臓 …

2023年11月22日

指定移動支援事業所集団指導および意見交換会 資料(令和5年12月21日開催) (PDF 4.0MB) pdf

計 642 身体(視覚以外) 283 身体(視覚) 53 精神・自立支援医療 118 療育 175 難病 13 その他 0 合計(重複 39) 6…

2022年9月29日

日常生活用具一覧表(令和4年10月1日から) (PDF 459.2KB) pdf

年 電磁調理器 視覚障がいのある障 がい者等が容易に使 用し得るもの 視覚障がい2級以上の 障がい者及び学齢児以 上障がい児 41,000円 6年 …

2024年5月17日

改善方策表 (PDF 1.0MB) pdf

施してい く。また、視覚障がい者向け機能の導入を検討しており、成果面におい て改善を図るものである。さらに、ガイドブックの構成については、随時見 直しを行い、最…

2023年9月28日

第7章 地域生活の支援 (PDF 743.2KB) pdf

頭部保持具 3年 視覚障がい者用安全杖 視覚障がい(者・児) 難病患者等(者・児) なし▼ なし▼ 2~5年(注) 義眼 医師の意見書 医師の意見書 2年 眼…

2023年10月23日

第16章 その他 (PDF 1.5MB) pdf

su.lg.jp ○視覚障がい者のための国際シンボルマーク  世界盲人連合で1984年に制定された視覚障がいのある方のための世界共通のマーク です。視覚障がいの…

2024年1月5日

第3回議事録・資料(令和5年11月9日) (PDF 4.4MB) pdf

つなぐ親の会、浦安市視覚障害者の会トパーズクラブ、浦安 市聴覚障害者協会、浦安市身体障害者福祉会、浦安市肢体不自由児・者親の会「どっ こらしょ」、いちょうの会、…

2024年1月26日

第4回議事録・資料(令和6年1月11日) (PDF 8.2MB) pdf

つなぐ親の会、浦安市視覚障害者の会トパーズクラブ、浦安 市聴覚障害者協会、浦安市身体障害者福祉会、浦安市肢体不自由児・者親の会「どっ こらしょ」、いちょうの会、…

2023年4月19日

第4回自立支援協議会議事録(令和5年3月2日) (PDF 4.9MB) pdf

千葉商科大学、浦安市視覚障害者の会トパーズクラブ 浦安市聴覚障害者協会、浦安手をつなぐ親の会、社会福祉法人サンワーク 社会福祉法人パーソナル・アシスタンスと…

2024年4月5日

第3回権利擁護部会議事要旨(令和6年2月8日) (PDF 146.5KB) pdf

つなぐ親の会 浦安市視覚障害者の会トパーズクラブ、浦安市聴覚障害者協会、いちょうの会 千葉発達障害児・者親の会コスモ、(福)千楽、(特非)あいらんど (特非)ふ…

2024年5月28日

日中一時支援事業所一覧(令和6年6月1日現在) (PDF 291.8KB) pdf

― 身体 (※身体)視覚障がい のみ 9:00~16:00 火~日 10:00~15:00 火~日 15 ノオル 浦安市北栄4-19-31 マノワー ル壱番館 …

2023年11月29日

9 選挙 (PDF 105.6KB) pdf

帳所持者で、上肢又は視覚の障害の程度が1級の方 ②戦傷病者手帳所持者で、上肢又は視覚の障害の程度が特別項症から第2項症までの方 窓口 市選挙管理委員会 電話…

2024年4月2日

浦安市障がい者福祉計画 令和6年度から令和8年度 (PDF 4.9MB) pdf

失語症、難聴、聴覚や視覚に障がいのあ る人など、情報の取得や伝達に困難が生じる人に対する支援や情報保障に ついて、日々進歩するデジタル機器の活用方法を含め、取り…

<<前へ 12345678910次へ>>