防災計画、災害対策、自主防災組織、国民保護、危機管理、自衛官の募集などに関すること お問い合わせは専用フォームをご利用ください。 情報政策課 情報化の推進…
[ 本文へ ]
| ここから本文です。 |
印刷 質問自主防災組織への補助金はありますか 回答 自治会を単位とした自主防災組織が行った訓練などに対する事業費の補助金として3万円(限度額)、当…
印刷 質問自主防災組織について教えてください 回答 「自分たちの地域は自分たちで守る」という自覚、連帯感に基づき、自主的に結成する組織であり、災害…
自主防災組織による消火栓を使用した初期消火活動 ページID K1034796 更新日 令和4年1月6日 印刷 大規模…
浦安市自主防災組織設立及び事業費補助金 ページID K1030825 更新日 令和7年8月5日 印刷 防災訓練や研修…
浦安市自主防災組織防災器材等購入補助金 ページID K1030828 更新日 令和6年10月2日 印刷 自主防災組織…
浦安市自主防災組織防災器材等購入補助金交付要綱の一部改正 ページID K1042137 更新日 令和6年3月26日 印刷 …
浦安市自治会自主防災組織一覧表(オープンデータ) ページID K1022123 更新日 令和4年3月16日 印刷 デ…
浦安市自治会自主防災組織連絡協議会 防災リーダー研修 令和6年度防災リーダー研修 令和5年度防災リーダー研修 令和4年度防災リーダ…
市では、自主防災組織・民生委員・消防団などにより、災害発生時の安否確認、救助、避難誘導および日頃の見守りが行える体制を整えるために、避難行動要支援者…
関連情報 自主防災組織への支援事業 このページが参考になったかをお聞かせください。 質問1:このページに問題点…
的に行えるように、各自主防災組織が主体となり避難所ごとの避難所開設・運営マニュアルを下記のとおり作成しました。元町地区 浦安小学校 (PDF 637.4KB)…