浦安市トップ [ 本文へ ]



検索トップ > 生涯学習・スポーツ・交流カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



89 件中 1 - 89 件目を表示中
ここから本文です。
2024年4月9日

【公民館】チラシなどの掲示ルールを変更します html

9.5KB) 注意事項 掲示の依頼は、掲示場所にスペースがある場合に限り受付けます 公民館が以下に該当すると判断した内容については、掲示依頼を受付けできませ…

2024年4月9日

千葉県ヤクルト販売株式会社との包括連携に関する協定の締結(令和6年3月14日) html

するものです。 連携事項 暮らしの安全・安心に関すること 教育・スポーツの振興に関すること 健康づくりに関すること 防災・災害対策に関すること その他、地域の…

2024年4月9日

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社との包括連携に関する協定の締結(令和5年11月16日) html

するものです。 連携事項 1.地域・暮らしの安全・安心に関すること 2.防災・災害対策に関すること 3.産業振興・中小企業支援に関すること 4.観光振興に関する…

2024年4月9日

浦安市内郵便局との包括連携に関する協定の締結(令和2年1月27日) html

としています。 連携事項 くらしの安心・安全に関すること 商業・観光の振興に関すること 教育および人材育成に関すること 災害対策に関すること その他、地域の活…

2024年4月9日

イオン株式会社との包括連携協定の締結(平成27年12月1日) html

としています。 連携事項 子育て支援および青少年の健全育成に関すること 健康増進・食育および食の安全に関すること 高齢者・障がい者の支援に関すること 教育・文…

2024年4月9日

浦安市スポーツ施設ネーミングライツ・パートナーについて html

金額については、審査項目となっているため、審査の際に評価します。また、契約料は年額を支払うものとします。 運動公園総合体育館・屋内水泳プール 110万円 運動…

2024年4月9日

国際大会等出場賞賜金制度 html

は下記のとおりです。詳細については、お問い合わせください。 交付対象者 市内在住、在勤、在学の方 注記:プロ契約をしている選手、全国大会・関東大会出場補助金およ…

2024年4月9日

第30回東京ベイ浦安シティマラソン(オンライン)おすすめコース紹介動画の配信について html

ソン(オンライン)の詳細については、市公式ホームページ(下記リンク)からご確認いただけます。 第30回東京ベイ浦安シティマラソン(オンライン)公式ホームページ…

2024年5月17日

浦安音楽ホールネーミングライツ・パートナーの決定について html

金額については、審査項目となっているため、審査の際に評価されます。また、契約開始年度については、契約開始日から年度末(翌年3月31日)までとなりますが、年額を支…

2024年4月9日

体育施設利用について html

者が行うこと。 注意事項 使用料を口座引落としにする場合は、浦安市口座振替依頼書【市民スポーツ課(市役所7階)・バルドラール浦安アリーナ(総合体育館)・中央武…

2024年4月9日

体育施設利用上の注意 html

利用の際は、次の注意事項を守ってご利用ください。 体育施設利用の際は、必ず予約した方の登録証または使用許可書をお持ちください 利用時間は1コマ2時間単位になっ…

2024年4月9日

口座振替登録 インターネットから予約手続きが行えます html

武道館で配付】に必要事項を記入し、銀行印を捺印の上、下表の指定金融機関へ提出してください。 口座引落としの開始は、金融機関から口座振替依頼書の写しが市に到着した…

2024年4月9日

うらやす健康・元気コンソーシアムに関する協定の締結(令和4年1月27日) html

としています。 連携事項 健康に関すること スポーツに関すること 福祉に関すること 医療に関すること 教育に関すること 文化に関すること その他地域の活性化に…

2024年4月9日

自治会活動への支援 html

補助対象となる事業や費目、必要な書類や申請書式については、毎年、自治会連合会の会議などを通して、市内全自治会に対してお知らせしています。 補助金交付要綱 (P…

2024年4月9日

自治会などにおける各種事業・イベントの開催ガイドラインについて html

飲食時の対策例や遵守事項を示したものです。 自治会などにおける各種行事・イベントの開催ガイドライン このガイドラインは、自治会などが主催し、地域で行う主に小規模…

2024年4月9日

市民活動補助金制度 html

エネ・節約対策などの詳細評価・提案を行う 活性化事業 事業名:地域の「こどもの孤食」「こどもの貧困」を解消する力になりたい 団体名 スマイルこども食堂浦安 事…

2024年4月9日

浦安市市民総合補償保険 html

する事故報告書に必要事項を記入し、活動内容が確認できる書類と一緒にご提出ください。その後、保険会社から保険金の請求に必要な書類をお送りします。なお、保険会社に請…

2024年4月9日

「千葉県beyond2020プログラム認証要領」および「千葉県beyond2020プログラムロゴマーク取扱要領」の改正について html

が可能になります。 詳細につきましては下記URL【東京2020大会に向けた文化プログラムについて(県ホームページ)】をご確認ください。 関連情報 東京202…

2024年5月17日

教育委員会バス「ふれあい号」の貸し出し html

から午後5時 注意事項 利用人数は、29人以上53人まで(全53席、補助席8席含む) 一日に運行できる距離は240キロメートルまでです 行先での駐車場は、必…

2024年4月9日

浦安市にゆかりのあるオリンピアン・パラリンピアンのパネル展示(終了しました) html

ています。 パネル展詳細 日程:令和3年7月26日(月曜日)から10月15日(金曜日)まで 時間:午前8時30分から午後5時まで 場所:市役所1階市民ホール 備…

2024年4月9日

浦安藝大公式ウェブサイト html

は、各プロジェクトの詳細や、皆さまが参加できるイベントの告知・募集などを随時、発信しています。ぜひ下記のリンク先からご覧ください。 浦安藝大公式ウェブサイト …

2024年4月9日

大塚製薬株式会社との包括連携協定の締結(平成30年12月5日) html

としています。 連携事項 健康づくりに関すること 熱中症予防に関すること 教育・スポーツの振興に関すること 食育の推進に関すること 防災・減災対策および災害発…

2024年4月9日

(仮称)舞浜地区公民館の整備について html

参加にあたっての留意事項 会場には駐車場がありませんので、徒歩、自転車、おさんぽバスなどによるご来場をお願いします 体育館が会場となりますので、スリッパなどの…

2024年4月9日

(仮称)舞浜地区公民館の整備についてのアンケート調査結果 html

。 アンケート結果の詳細は、以下の添付ファイルをご参照ください。 (仮称)舞浜地区公民館整備についてのアンケート調査結果 (PDF 592.6KB) このペ…

2024年4月13日

和洋女子大学との包括的な連携に関する協定書の締結(令和元年10月7日) html

としています。 連携事項 医療・健康・福祉・スポーツ・保育に関すること 教育および人材育成に関すること 生涯学習に関すること まちづくりに関すること 学術研究…

2024年4月13日

SBC東京医療大学との包括的な連携に関する協定書の締結(令和6年4月1日) html

するものです。 連携事項 医療・健康・福祉・スポーツ・保育に関すること 教育および人材育成に関すること 生涯学習に関すること まちづくりに関すること 学術研究…

2024年4月13日

順天堂大学との相互協力に関する協定書の締結(平成27年11月17日) html

としています。 連携事項 医療・健康・福祉・スポーツ・育児に関すること 教育および人材育成に関すること 生涯学習に関すること まちづくりに関すること 学術研究…

2024年4月13日

千葉工業大学との包括的連携に関する協定書の締結(平成26年5月7日) html

としています。 連携事項 教育研究、生涯学習、文化およびスポーツの振興発展に関すること 地域産業の振興に関すること まちづくりに関すること 人材育成に関するこ…

2024年4月13日

千葉大学との包括的な連携に関する協定書の締結(平成27年10月23日) html

としています。 連携事項 教育研究、生涯学習、文化・スポーツ振興に関すること 人材育成に関すること 国際的な医療および地域に根差した医療の充実に関すること そ…

2024年4月13日

明治大学との包括的連携に関する協定書の締結(平成24年5月28日) html

としています。 連携事項 地域活性化に関すること 人材育成に関すること 教育・学術・文化振興に関すること 地域の復興・危機管理に関すること その他、両者が必要…

2024年4月9日

浦安市とSBC東京医療大学との包括的な連携に関する協定書 (PDF 67.6KB) pdf

するため、次に掲げる事項 について、連携、協力するものとする。 (1) 医療・健康・福祉・スポーツ・保育に関すること (2) 教育及び人材育成に関すること (3…

2024年4月26日

寄付募集のチラシ (PDF 550.2KB) pdf

ターホームページ 詳細はこちらから→ 寄付の申し出 (申出書の提出) 市から納付書の送付 お近くの金融機関で 寄付金を納付 STEP2 STEP3…

2024年3月27日

浦安市多文化共生推進プラン事業実施状況(令和4年度) (PDF 370.0KB) pdf

ている。 【連携協力事項】※抜粋 ・小・中学校における教科としての英語、外国語 活動の充実及び支援に関すること ・日本語指導を必要とする児童・生徒・保護者等 へ…

2024年3月25日

ルネサンス春号 (PDF 2.9MB) pdf

日時、申込方法などの詳細は「広報うらやす」で お知らせします。(協力:浦安介護予防アカデミア) 公民館を会場に開催します! 浦安三社例大祭を楽しもう 講座名 日…

2024年3月13日

浦安地と千葉県ヤクルト販売株式会社との包括連携に関する協定書 (PDF 72.8KB) pdf

目的とする。 (連携事項等) 第2条 甲及び乙は、前条に規定する目的を達成するため、次の各号に掲げる 事項について連携し協力する。 (1) 暮らしの安全・安心に…

2024年3月15日

申請書添付書類(決算書) (PDF 57.8KB) pdf

収 入 項   目 金   額 内      訳 注意点 前年度繰越金 前年度決算書の繰越金と 同額になります 預金利子収入 会  費 会則の中の会費と同額に …

2024年3月15日

「まなびねっとURAYASU」利用団体登録申請書 (PDF 99.1KB) pdf

されます。 下記の項目の公開の可否 (いずれかに○) *氏 名 *郵便番号 〒 - 可 ・ 否 *住 所 *電話番号 - …

2024年3月15日

浦安市社会教育関係団体の認定に関する要綱 (PDF 130.6KB) pdf

ての認定に関し必要な事項を定めるものとする。 (認定の要件) 第2条 社会教育関係団体として認定することができる団体は、次に掲げる要 件をすべて備えたものと…

2024年3月15日

会則(作成例) (PDF 128.2KB) pdf

条 総会に付議する事項は次のとおりとする。 1.予算、決算及び事業計画、事業報告に関すること。 2.役員承認に関すること。 3.会則の改廃に関する…

2024年3月15日

申請書添付書類(予算書) (PDF 57.2KB) pdf

収 入 項   目 金   額 内      訳 注意点 前年度繰越金 前年度決算書の繰越金と 同額になります 会  費 会則の中の会費と同額に なります 収入…

2023年11月22日

浦安市と学校法人順天堂の相互協力に関する協定書 (PDF 73.3KB) pdf

、次のとおり 基本的事項について協定を調印する。 (目的) 第1条 本協定は、両機関が包括的な連携のもと、医療、教育、文化、学術等の分野で相互 に協力し、人材の…

2023年11月22日

浦安市と明治大学との包括的連携に関する協定書 (PDF 81.2KB) pdf

目的とする。 (連携事項) 第2条 本協定に基づき,次に掲げる事項について連携・協力を行うものとする。 (1)地域活性化に関すること (2)人材育成に関すること…

2023年11月22日

浦安市と和洋女子大学との包括的な連携に関する協定書 (PDF 68.2KB) pdf

するため、次に掲げる事 項について、連携、協力するものとする。 (1)医療・健康・福祉・スポーツ・保育に関すること (2)教育及び人材育成に関すること (3)生…

2023年11月22日

浦安市と浦安市内郵便局との包括連携に関する協定書 (PDF 75.4KB) pdf

目的とする。 (連携事項) 第2条 甲及び乙は、前条に規定する目的を達成するため、次の各号に掲げる事 項について、協力する。 (1) くらしの安心・安全に関する…

2023年11月15日

浦安市とあいおいニッセイ同和損害保険株式会社との包括連携協定に関する協定書 (PDF 73.3KB) pdf

目的とする。 (連携事項等) 第2条 甲及び乙は、前条に規定する目的を達成するため、次の各号に掲げる 事項について連携し協力する。 (1) 地域・暮らしの安全・…

2023年11月22日

浦安市と国立大学千葉大学との包括的な連携に関する協定書 (PDF 100.7KB) pdf

目的とする。 (連携事項) 第2条 両者は、前条の目的を達成するため、次の事項について連携する。 (1)教育研究、生涯学習、文化・スポーツ振興に関すること (2…

2023年11月22日

浦安市と学校法人千葉工業大学との包括的連携に関する協定書 (PDF 69.5KB) pdf

第2条 両者は次の事項について連携協力する。 (1) 教育研究、生涯学習、文化及びスポーツの振興発展に関すること (2) 地域産業の振興に関すること (3) …

2024年2月8日

届出書 (PDF 79.5KB) pdf

) 注 意 事 項 (いずれかに〇) 以下の注意事項について 遵守しています ・ 遵守していません [注 意 事 項] 次のいずれかに該当す…

2024年2月8日

浦安市公民館の掲示場における掲示基準 (PDF 181.8KB) pdf

る掲示にあたり必要な事項を定める。 (1) 公共施設としての位置づけの明確化。 (2) 施設の環境整備及び美化の促進。 (3) 多数の利用者に伝わりやすい…

2023年5月31日

浦安市市民総合補償保険のご案内 (PDF 203.6KB) pdf

する事故報告書に必要事項を記入し、活動内容が確認できる書 類と一緒にご提出ください。その後、保険会社から保険金の請求に必要な書類をお送りします。 なお、保険会社…

2023年7月10日

出前講座メニュー(講座一覧) (PDF 232.6KB) pdf

規則についての基本的事項(制定の流れなど)を理解してもら います。 18 サブタイトル 担当課 統計からみる浦安市 浦安ってどんなまち 総務課 -学習のねらい-…

2023年7月11日

令和4年度(2022年度)実施報告書 (PDF 3.0MB) pdf

ったのかなど、原爆の詳細と向き合う機会となりました。私は以前から浦安被 爆者つくしの会の方々が学校で行って下さる朗読劇や、ニュースなどを通して原 爆や戦争につい…

2023年7月14日

事業計画書【自立促進】記入例 (PDF 216.4KB) pdf

状況 下記のような項目について明確かつ簡潔に記入してください。 いつ、どこで、誰が、誰を対象に、何を、どのように 【事業の参考例】 ・チラシ・…

2023年7月14日

予算書(Excel)作成方法 (PDF 122.6KB) pdf

します。 経費 項目 予算額 小項目 内 訳 補助 対象 補助金 充当額 単価(税込) 数量 小計 小計 ⑦ 円 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ …

2023年7月14日

事業予算書【共通】記入例 (PDF 267.4KB) pdf

補助金 予算額 小項目 小計 内  訳 単価(税込) 数量 補助金 充当額 内  訳 単価(税込) 数量 小計 予算額 小項目 交通費等 申請事業予算書 経費…

2023年7月14日

事業計画書【活性化】記入例 (PDF 183.0KB) pdf

の申請の場合、以下の事項を記入してください。 前回の事業の課題を受けての改善点や工夫点などさらなる活性化の視点を記入してください。 ・定期回収場所を増やす …

2023年8月30日

令和5年度うらやす市民大学募集案内 (PDF 1.5MB) pdf

: 受講申込書に必要事項を記載のうえ、市民大学校または市民参加推進課 ( 市役所3階 ) にご持参、 または市民大学校まで郵送してください。 市民大学校及び…

2023年9月13日

募集要領 (PDF 361.6KB) pdf

控除した経費です。 項 目 内 容 補助対象外の経費 具体例 全経費項目共通 報償費 ○講師・指導者等に支払う謝 礼金等 ●団体スタッフ等に対す る人件費(謝礼…

2022年5月13日

出前講座パンフレット (PDF 918.9KB) pdf

込みにあたっての注意事項 ▶申込資格 原則として、市内在住・在勤・在学している10名以上の団体・グループ・サーク ル等です。 ▶開催時間・場所 開催時間は午前9…

2022年5月26日

浦安市多文化共生推進プラン (PDF 5.9MB) pdf

プランの策定に関する事項について、専⾨的及び総合的な⽴場から意⾒を伺いました。 (3)関係団体、関係部署などに対するヒアリング 推進プラン策定にあたり、必要に応…

2022年6月8日

令和3年度(2021年度)実施報告書 (PDF 2.1MB) pdf

最優秀賞(市⻑賞)作品 - 目 次 - はじめに ………………………………………………………………………… 1 1 小・中学校平和学習事業 …………………………

2022年6月8日

令和2年度(2020年度)実施報告書 (PDF 3.6MB) pdf

最優秀賞(市長賞)作品 - 目 次 - はじめに ………………………………………………………………………… 1 1 小・中学校平和学習事業 (1) 映像資料(…

2022年5月23日

浦安市市民大学校の設置及び管理に関する条例 (PDF 85.1KB) pdf

例の施行に関し必要な事項は、規則で定める。 附 則 この条例は、平成30年4月1日から施行する。

2022年9月27日

浦安市街頭パフォーマンスライセンス制度実施要綱 (PDF 221.5KB) pdf

の実施にあたり必要な事項を定めるものとする。 (定義) 第2条 この要綱において、次の各号に掲げる用語の意義は、それぞれ当該各 号に定めるところによる。 (1)…

2022年10月13日

浦安市街かどステージ利用案内 (PDF 213.3KB) pdf

り、以下に記載された事項を順守すること。 3.街かどステージ(しんうら広場ステージ)の利用について ① 利用時間 10:00~20:00(1時間単位/1日 10…

2022年11月17日

(仮称)舞浜地区公民館だより第1号(令和4年11月11日発行) (PDF 501.7KB) pdf

●アンケート結果の詳細は、11月20日 以降に、市ホームページで公開します ので、ご確認ください。(右のQRコード 又は「市ホームページでの掲載場所」 からア…

2022年11月17日

(仮称)舞浜地区公民館整備についてのアンケート調査結果 (PDF 592.6KB) pdf

【問10】自由意見 項 目 意見等 意見 数 A 計画全体 について 公民館整備 の必要性 〇公民館整備の必要性について再考する必要あり、公民館は不要 12 〇…

2023年1月25日

(仮称)舞浜地区公民館だより第2号(令和5年1月23日発行) (PDF 700.8KB) pdf

本方針 ●導入機能 詳細については、令和5年2月1日以降に市ホームページで公開しますの で、ご確認ください。 *アンケートで整備を望む声が多かった「多目的室」に…

2023年1月11日

教育委員会バス「ふれあい号」の利用について (PDF 234.0KB) pdf

して、注意・徹底する事項を記入してください。 《 使用者名簿の記入要領 》 乗車する方全員の氏名・年齢・住所の記入が必要となります。 《 事業報告書…

2023年3月31日

(仮称)舞浜地区公民館基本計画 (PDF 3.0MB) pdf

それまでの面積基準や詳細な設備の基準は削除され、地域の実情に応じて 弾力的な運用が可能な内容となっています。 (2) 公民館に関する市の条例 本市は、浦安…

2022年2月17日

東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に関する浦安市の取り組み報告書(概要) (PDF 1 pdf

の時系列> 年 月 項 目 内 容 令和元年11月 共通研修 オリンピック・パラリンピックの歴史、障が い者理解の促進、都市ボランティア活動の基 礎講義 など …

2022年1月31日

うらやす健康・元気コンソーシアムに関する協定書 (PDF 100.8KB) pdf

目的とする。 (連携事項) 第2条 浦安市及び参画団体は、前条に規定する目的を達成するため、次の各号に掲げる事項に ついて、連携及び協力をする。 (1)健康に関…

2022年2月3日

自治会法人化の手引き (PDF 1.4MB) pdf

構成員の資格に関する事項、(カ)代表者に関する事項、(キ)会議に関する事項、 (ク)資産に関する事項が定められていることが必要です。 また、(ケ)規約の変更に関…

2020年10月30日

子ども読書活動推進計画(第三次) (PDF 927.0KB) pdf

] ※H30 は質問項目なし (全国学力・学習状況調査) 6 54.9 71.5 52.8 52.5 62.3 57.9 53.8 56.8 47.5 45.4…

2020年10月23日

浦安市とイオン株式会社との包括連携協定 (PDF 138.8KB) pdf

とする。 (連携事項) 第2条 甲及び乙は、前条の目的を達成するため、次の事項について連携し、協力する。 (1)子育て支援及び青少年の健全育成に関するこ…

2021年2月25日

補助金交付要綱 (PDF 221.2KB) pdf

・一部改正) (申請事項の変更) 第7条 補助金等の交付の決定後、第5条の申請書及び添付書類中に変更を生 じたときは、速やかにその理由を付して市長に届け出なけれ…

2021年4月5日

浦安市体育施設使用者登録(変更)申請書 (PDF 206.6KB) pdf

日下記の太枠内の全項目に記入して下さい。 1.在住 2.在勤 フリガナ 3.在学 4.市外 登録者氏名 性別 男 ・ 女 都 道 生 年 月 日- 府 県 …

2019年12月13日

浦安市スポーツ施設ネーミングライツ・パートナー申込書(PDF) (PDF 59.4KB) pdf

名 ② 応募の動機を詳細に記載 してください。 ③ 希望愛称名(案) (英文表記含む) ④ 愛称名の選定理由 ※希望愛称名(案)に対する 貴社の考え方など、詳細

2015年9月16日

3章 浦安被爆者つくしの会 20周年を振り返る (PDF 2.7MB) pdf

等しい事態を、こ の細部に集約して静かに描かれていることに気付いたのである。  西欧中世来「アーチは眠らず」の諺がある。建物上部の重量が正しくアーチに伝播されな…

2019年5月30日

3 浦安音楽ホール セールスシート (PDF 1.4MB) pdf

項目となっているため、審査の際に評価されます。また、契約 開始年度については、契約開始日から年度末(翌年3月31 …

2019年5月30日

2 浦安音楽ホールネーミングライツ・パートナー申込書 (PDF 113.8KB) pdf

①応募の動機を詳細に記載 してください。 ②希望愛称名(案) (英文表記含む) ③愛称名の選定理由 ※希望愛称名(案)に対する貴社の考え 方な…

2019年12月13日

浦安市スポーツ施設ネーミングライツ・パートナー募集要項 (PDF 169.1KB) pdf

額に ついては、審査項目となっているため、審査の際に評価されます。 また、契約料は年額を支払うものとします。 施設名 申込金額(年額) (※1) ・運動公園総合…

2018年3月20日

申請書添付書類(記入例:予算・事業計画・決算・事業報告) (PDF 169.8KB) pdf

≪記入例≫ 収 入 項 目 金 額 内 訳 注意点 前年度繰越金 5,960 前年度決算書の繰越金と 同額になります 会 費 216,000 1,000円×18…

2019年5月30日

1 浦安音楽ホールネーミングライツ・パートナー募集要項 (PDF 276.1KB) pdf

金額については、審査項目 となっているため、審査の際に評価されます。また、契約開始年度 については、契約開始日から年度末(翌年3月31日)までとなります が、年…

2019年10月16日

浦安市体育施設団体登録 (変更)申請書 (PDF 322.3KB) pdf

日下記の太枠内の全項目に記入して下さい。 フリガナ 本登録証の暗証番号 1.野球 2.少年野球 3.ソフトボール 4.サッカー 団体名 種目 5.少年サッカ…

2016年5月20日

平成26年度浦安市青少年海外派遣事業報告書本文 (PDF 8.8MB) pdf

は、次の各号に掲げる事項を行うものとする。 (1) 青少年海外派遣生の候補者の審査、選考に関すること (2) 前号に規定する事項に関し必要と認められるものに関す…

2017年9月11日

平成28年度浦安市青少年海外派遣事業報告書 (PDF 9.8MB) pdf

は、次の各号に掲げる事項を行うものとする。 (1) 青少年海外派遣生の候補者の審査、選考に関すること (2) 前号に規定する事項に関し必要と認められるも…

2019年7月12日

平成30年度浦安市青少年海外派遣事業報告書 (PDF 4.7MB) pdf

月 日 曜日 実施事項 平 成 30 年 9 15 土 募集を「広報うらやす」9月 15 日号及び市 HP により周知 9 18 火 チラシを市内高校及び公共…

2018年7月26日

平成29年度浦安市青少年海外派遣事業報告書 (PDF 7.3MB) pdf

月 日 曜日 実施事項 平成29年 9 15 金 募集記事 「広報うらやす」9月 15 日号掲載、市 HP にアップ。 市内高校及び公共施設にチラシ配布 10…