浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 17件ヒット
  • キーワード
  • [解除]August
  • カテゴリ
  • [解除]国際・平和
[一括解除]

で絞り込み


検索の使い方
更新日検索



17 件中 1 - 17 件目を表示中
ここから本文です。
2024年6月15日

千羽鶴の献納 html

 更新日  令和3年8月2日  印刷 市では、非核平和事業として、戦争の犠牲者への追悼の気持ちと、平和への願いを込めた千羽鶴を募集しています。 皆さんからお預…

2024年6月15日

原爆展 html

 更新日  令和3年8月2日  印刷 毎年、7月から8月ごろ、次第に風化していく原爆、戦争の記憶を今にとどめ、戦争を知らない世代へ平和の尊さや戦争の悲惨さを伝…

2024年6月15日

子どもたちによる”平和なまち”絵画コンテスト html

 印刷 市では毎年8月から9月に、次代を担う若い世代を中心とした市民に平和に対する意識を高めてもらうため、「平和なまち」をテーマに絵画コンテストを行っています…

2024年6月15日

小・中学校平和学習事業 html

 更新日  令和3年8月2日  印刷 次第に風化していく原爆・戦争の記憶を今にとどめ、核兵器の恐ろしさ、戦争の悲惨さを、戦争を知らない若い世代や次代を担ってい…

2024年6月15日

平和への願い2023 ―若者の力は平和な未来の原動力― html

 更新日  令和5年8月1日  印刷 浦安市は、核兵器の完全禁止と廃絶、世界の恒久平和確立を願い、昭和60(1985)年3月29日に非核平和都市を宣言して以来…

2024年6月15日

「平和シンポジウム―私たちが平和のためにできること―」YouTubeで公開中 html

約20分) 令和4年8月7日から10日に浦安市の青少年を代表して長崎に派遣された「浦安市平和使節団」より、派遣事業を通して学習したことなどを発表しています。令和…

2024年6月15日

「私の被爆体験 長崎の被爆者が後世へ語り継ぐ」YouTubeで公開中 html

 印刷 昭和20年8月6日に広島で、9日に長崎で原子爆弾が投下され、多くの尊い命が失われました。 そして生き残った方々も体や心に深い傷を負いました。 核兵器や…

2024年3月27日

浦安市多文化共生推進プラン事業実施状況(令和4年度) (PDF 370.0KB) pdf

ア養成講座】 日時:8月27日、9月4・11・18・25日 10時~ 12時 参加人数:106名 【日本語ボランティアフォローアップ研修】 日時:1月15・22…

2023年7月11日

令和4年度(2022年度)実施報告書 (PDF 3.0MB) pdf

。 令和4年度は、8月に、新型コロナウイルスの影響などにより取りやめとなって いた「平和学習青少年派遣事業」を3年振りに実施しました。今回で16回目の派 遣と…

2022年6月8日

令和2年度(2020年度)実施報告書 (PDF 3.6MB) pdf

ます。 (2)日時 8月 17 日(月) ① 午後2時 30 分~午後3時 30 分 長崎の語り部による被爆体験講話 ② 午後3時 30 分~午後4時 平和を語…

2022年6月8日

令和3年度(2021年度)実施報告書 (PDF 2.1MB) pdf

3年8⽉5⽇(木)〜8月9日(月) (3)場所 横断幕︓浦安駅前歩道橋、新浦安駅北⼝歩道橋、舞浜駅北⼝歩道橋 電光掲示板︓市役所電光掲示板 浦安駅前 電光掲示板…

2015年9月16日

2章 浦安市の非核平和への取り組み (PDF 1.4MB) pdf

街頭キャンペーン  8月6日広島、8月9日長崎に原子爆弾が投下され、一 瞬にして多くの尊い命が奪われました。浦安市では、原 爆死没者のご冥福と世界の恒久平和を祈…

2016年5月20日

平成26年度浦安市青少年海外派遣事業報告書本文 (PDF 8.8MB) pdf

(火) 公募期間 ●8月1日(金) 18:30~20:00 文化会館第1練習室 第1回選考委員会 [主な内容] 趣旨・日程・応募状況・選考基準調整 6 ●8月

2015年9月16日

はじめに (PDF 2.3MB) pdf

ます。  1945年8月6日、一発の原子爆弾により広島の街は灰じんに帰し、帰る家や慣れ親 しんだ暮らし、大切に守ってきた文化までもが奪われ、その年の暮れまでに幼…

2015年9月16日

3章 浦安被爆者つくしの会 20周年を振り返る (PDF 2.7MB) pdf

崎に原爆が投下された8月6日及び9 日に原爆死没者の冥福と世界の恒久平和を祈り、黙祷を捧げていただくことを目的とする、浦安市非核平和 街頭キャンペーンに参加協力…

2015年9月16日

1章 原子爆弾の基礎知識 (PDF 1.5MB) pdf

ます。  1945年8月9日午前11時2分、長崎の街は一発の原子爆弾により、一瞬にして壊滅 的な被害を受けました。子どももお年寄りも無差別に7万4千人の尊い命が…

2018年7月26日

平成29年度浦安市青少年海外派遣事業報告書 (PDF 7.3MB) pdf

一部改正 平成29年8月22日一部改正 8.平成 29 年度浦安市青少年海外派遣選考委員名簿 1 委員長 浦安市市民経済部長 岩 島 真 也 市職員 2 副委員…