浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 6件ヒット
  • キーワード
  • [解除]福竜丸
  • カテゴリ
  • [解除]国際・平和
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索の使い方
更新日検索



6 件中 1 - 6 件目を表示中
ここから本文です。
2015年9月16日

1章 原子爆弾の基礎知識 (PDF 1.5MB) pdf

の他の被爆被害(第五福竜丸事件)  広島・長崎で原爆が投下されてから、世界で核兵器は使用されていません。しかし昭和29年(1954年)3月 1日、マグロ漁船とし…

2015年9月16日

はじめに (PDF 2.3MB) pdf

料館 東京都立第五福竜丸展示館 浦安被爆者つくしの会 千葉県原爆被爆者友愛会 この冊子は環境にやさしいベジタブルオイルインキ(植物油インキ)を使用していま…

2023年7月11日

令和4年度(2022年度)実施報告書 (PDF 3.0MB) pdf

爆の絵」 ・ 第五福竜丸被爆写真パネル ・ 「平和への願い みんなに届け!」カレンダー (子どもたちによる”平和なまち”絵画コンテスト2021受賞作品掲載…

2022年6月8日

令和2年度(2020年度)実施報告書 (PDF 3.6MB) pdf

借用) ③ 都立第五福竜丸被爆写真パネル42枚((公財)第五福竜丸平和協会から借用) ④ 浦安市民から寄せられた千羽鶴 ⑤ アンケートコーナー (6)来場者数 …

2015年9月16日

2章 浦安市の非核平和への取り組み (PDF 1.4MB) pdf

平和バスツアー(第五福竜丸展示館) 千羽鶴の献納 舞浜小 見明川中 平和へのあゆみ 10-11P   3校 10 11 ■親子平和バスツアー  次代を担う子ども…

2015年9月16日

3章 浦安被爆者つくしの会 20周年を振り返る (PDF 2.7MB) pdf

バスツアー同行(第五福竜丸展示館・昭和館) 千葉県原爆死没者慰霊式典執行と参列(千葉市亥鼻公園) 非核平和街頭キャンペーン協力(浦安市) 浦安市議有志被爆勉強会…