浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索の使い方
更新日検索



7 件中 1 - 7 件目を表示中
ここから本文です。
2023年7月11日

令和4年度(2022年度)実施報告書 (PDF 3.0MB) pdf

。 令和4年度は、8月に、新型コロナウイルスの影響などにより取りやめとなって いた「平和学習青少年派遣事業」を3年振りに実施しました。今回で16回目の派 遣と…

2022年6月8日

令和2年度(2020年度)実施報告書 (PDF 3.6MB) pdf

ます。 (2)日時 8月 17 日(月) ① 午後2時 30 分~午後3時 30 分 長崎の語り部による被爆体験講話 ② 午後3時 30 分~午後4時 平和を語…

2022年6月8日

令和3年度(2021年度)実施報告書 (PDF 2.1MB) pdf

3年8⽉5⽇(木)〜8月9日(月) (3)場所 横断幕︓浦安駅前歩道橋、新浦安駅北⼝歩道橋、舞浜駅北⼝歩道橋 電光掲示板︓市役所電光掲示板 浦安駅前 電光掲示板…

2015年9月16日

はじめに (PDF 2.3MB) pdf

ます。  1945年8月6日、一発の原子爆弾により広島の街は灰じんに帰し、帰る家や慣れ親 しんだ暮らし、大切に守ってきた文化までもが奪われ、その年の暮れまでに幼…

2015年9月16日

3章 浦安被爆者つくしの会 20周年を振り返る (PDF 2.7MB) pdf

崎に原爆が投下された8月6日及び9 日に原爆死没者の冥福と世界の恒久平和を祈り、黙祷を捧げていただくことを目的とする、浦安市非核平和 街頭キャンペーンに参加協力…

2015年9月16日

2章 浦安市の非核平和への取り組み (PDF 1.4MB) pdf

街頭キャンペーン  8月6日広島、8月9日長崎に原子爆弾が投下され、一 瞬にして多くの尊い命が奪われました。浦安市では、原 爆死没者のご冥福と世界の恒久平和を祈…

2015年9月16日

1章 原子爆弾の基礎知識 (PDF 1.5MB) pdf

ます。  1945年8月9日午前11時2分、長崎の街は一発の原子爆弾により、一瞬にして壊滅 的な被害を受けました。子どももお年寄りも無差別に7万4千人の尊い命が…