浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索の使い方
更新日検索



5 件中 1 - 5 件目を表示中
ここから本文です。
2024年6月25日

令和4年度(2022年度)実施報告書 (PDF 3.1MB) pdf

話し合いをすることが必要なのだと思 いました。平和祈念式典とピースフォーラムで「千羽鶴」という曲を聴きまし た。この曲は、平和への思いが込められて被爆50年の時…

2024年6月21日

令和5年度(2023年度)実施報告書 (PDF 2.1MB) pdf

には、他の解決方法が必要です。次の□には、何が入ると 思いますか?みなさんの身のまわりでおきる、ケンカや暴力におきかえて 考えてみましょう。 「暴 力 ぼうり…

2022年6月8日

令和3年度(2021年度)実施報告書 (PDF 2.1MB) pdf

にアナウンスなども 必要だと思います。 - 6 - 3.広島、⻑崎に原爆が投下されたことをどのようにして知りましたか。 (複数回答可) 4.平和への思いが高まり…

2022年6月8日

令和2年度(2020年度)実施報告書 (PDF 3.6MB) pdf

たかを考 えることが必要だと思った。 ・差別や偏見をしない、自分がされて嫌なことは絶対にしない(暴力など)。 ・戦争を体験した人などから話をきいて理解を深める。…

2015年9月16日

3章 浦安被爆者つくしの会 20周年を振り返る (PDF 2.7MB) pdf

生を共に倍増していく必要がある。 「原子の灯は」 宇田川 太江子(被爆地:長崎)  1945年8月6日8時15分、同月9日11時2分広島・長崎は原子爆弾の投下を…