浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索の使い方
更新日検索



6 件中 1 - 6 件目を表示中
ここから本文です。
2015年9月16日

2章 浦安市の非核平和への取り組み (PDF 1.4MB) pdf

浦安市の非核平和への取り組み ■平和学習青少年派遣事業  21世紀を担う青少年を対象に、戦争の悲惨さや核兵器の恐ろし さ、そして平和の尊さを学ぶため、長崎市で開…

2023年7月11日

令和4年度(2022年度)実施報告書 (PDF 3.0MB) pdf

について理解を深める取り組みを行う登校日と決 められているという。式典で歌われた永井隆博士作詞の『あの子』も授業で習 い、誰もが歌えるのだそうだ。広島や長崎の子…

2022年6月8日

令和2年度(2020年度)実施報告書 (PDF 3.6MB) pdf

令和2年度が初めての取り組みとなり、市内にある大蓮寺や協力 ホテルにおいて、同時刻に平和の鐘を打ち鳴らし、市民の方に、平和について考えていただく よう呼びかけま…

2022年6月8日

令和3年度(2021年度)実施報告書 (PDF 2.1MB) pdf

8 浦安市の平和への取り組み動画制作 …………………………………… 18 非核平和都市宣言 ……………………………………………………………… 19 - 1 - …

2015年9月16日

はじめに (PDF 2.3MB) pdf

浦安市の非核平和への取り組み  ●平和学習青少年派遣事業 ……………… 08  ●小・中学校被爆体験講話   及び非核平和パネル展 ………………… 08  ●非…

2015年9月16日

1章 原子爆弾の基礎知識 (PDF 1.5MB) pdf

器廃絶にむけた様々な取り組み を行っています。私たちは、今後とも自治体や市民社会と連携し、核兵器廃絶を訴 えてまいります。  浦安市の皆様におかれましては、引き…