浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 7件ヒット
  • キーワード
  • [解除]出来ばえ
  • カテゴリ
  • [解除]非核平和
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索の使い方
更新日検索



7 件中 1 - 7 件目を表示中
ここから本文です。
2025年6月10日

令和6年度(2024年度)実施報告書 (PDF 7.7MB) pdf

何か平和のために 出来る事が無いのかを考えこの事業に臨みました。 私は4日間を通して特に印象に残った事が3つあります。 一つ目は、班別フィールドワーク…

2025年3月17日

令和5年度(2023年度)実施報告書 (PDF 2.1MB) pdf

「あの日の出来事」 私は8月4日から7日にかけて浦安市平和使節団 として広島県を訪問しました。今回の派遣事業では、 平和記念資料館や原爆…

2025年3月17日

3章 浦安被爆者つくしの会 20周年を振り返る (PDF 2.7MB) pdf

った事。(自力で退避出来なかった人は、殆どが焼死している) 2、宇品の船舶隊の救援部隊によって、気絶した侭にトラックで運ばれ、船(上陸用舟艇)で似島の検 疫…

2025年3月17日

令和3年度(2021年度)実施報告書 (PDF 2.1MB) pdf

ものため、1人1人に出来ることは少ないけれど、1人1 ⼈が今までの歴史を知り、平和や戦争に対して⾃分の意⾒を持てるようにな れば、少しでも世界を平和にするこ…

2025年3月17日

令和4年度(2022年度)実施報告書 (PDF 3.1MB) pdf

『微力でも、私たちに出来るこ とはある。』私はこの貴重な経験を存分に活かして戦争や平和の尊さを周りの人 や次の世代に伝えて行きたいと思います。 …

2025年3月17日

令和2年度(2020年度)実施報告書 (PDF 3.6MB) pdf

れだけ充実したものに出来るかが、これからの私たちが頑張ること。 ・今まで平和について深く考えたことはなかったけれど、今回の映像を通して、平和についても っと…

2025年3月17日

1章 原子爆弾の基礎知識 (PDF 1.5MB) pdf

保山愛吉さんは、この出来事の半年後、「原水爆によ る犠牲者は、私で最後にして欲しい」と遺言して亡くなりました。  その後「第五福竜丸」は水産大学の練習船とし…