浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 5件ヒット
  • キーワード
  • [解除]防災資器材
  • カテゴリ
  • [解除]市政情報
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索トップ > 市政情報カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



5 件中 1 - 5 件目を表示中
ここから本文です。
2025年3月17日

防災備蓄倉庫、防災無線通信設備等の設置、受水槽緊急遮断装置の設置及び安全安心なまちづくりの推進のため pdf

は、次の基準により、防災資器材を収納する施設(以 下「防災備蓄倉庫」という。)を設置するものとする。 (1) 計画戸数が100戸以上400戸未満の場合 倉庫…

2025年3月17日

平成23年浦安市条例第1号 (PDF 105.0KB) pdf

を収納する施設」を「防 災資器材を収納する施設(以下「防災備蓄倉庫」という。)」に改め、同条に 次の2項を加える。 2 集合住宅以外の住宅に係る戸数が10…

2025年3月17日

規則 (PDF 190.0KB) pdf

浦安市自主防災組織防災資器材の貸付けに関する規則(平成8年規則第 26号)別記第1号様式及び第3号様式から第5号様式まで (11) 浦安市中高層建築物の…

2025年4月30日

地域共生社会推進計画(第4次地域福祉計画)に紐づく事業 (PDF 488.0KB) pdf

治会自主防災組織に、防災資器材を貸与し たり、事業や器材等購入に対する補助金を交付し、市民の防 災意識の高揚と市民生活の安全確保を図る。 13 防災無線…

2025年4月30日

第3次地域福祉計画に紐づく事業 (PDF 481.9KB) pdf

治会自主防災組織に、防災資器材を貸与し たり、事業や器材等購入に対する補助金を交付し、市民の防 災意識の高揚と市民生活の安全確保を図る。 番号 事業名 所…