浦安市トップ [ 本文へ ]



検索トップ > 市政情報カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



273 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2024年4月9日

指定避難所一覧(オープンデータ) html

指定避難所一覧(オープンデータ) ツイート ページID K1022116 更新日  令和5年3月16日  印刷 データダウンロード 指定避難所一覧 (C…

2024年6月8日

浦安市防災アプリケーション導入業務委託公募型プロポーザル html

マップや地図を用いて避難所の表示をすることができるアプリの導入業務を委託するものです。 履行期間 契約締結日の翌日から令和7年2月28日まで 募集要項の公表…

2024年5月31日

災害時における保有機材の提供に関する協定締結式(令和6年5月29日) html

提供された機材は、避難所内でのプライバシー確保・飛まつ感染防止用として活用します。 市長は、「提供していただく機材は市ですべてを用意することが困難なため、災害…

2022年5月13日

024 浦安市福祉避難所における物資等購入費用補助金(障がい事業課) (PDF 147.0KB) pdf

「災害時における福祉避難所の設置及び運営に関する協定」を締結し ている事業者に対し、福祉避難所における災害時要配慮者の避難生活 に必要となる物資等を購入するため…

2024年5月31日

災害時における保有機材の提供に関する協定の締結(令和6年5月17日) html

ます。 この協定は、避難所内でのプライバシー確保・飛まつ感染防止用の間仕切りなど株式会社昭栄美術が保有する機材の提供について定めたものです。 本協定を締結するこ…

2024年4月9日

災害対策通信システム html

に学校や公民館などの避難所へ情報伝達を図るためのシステムです。 このページが参考になったかをお聞かせください。 質問1:このページの内容は参考になりましたか…

2024年4月9日

災害時における物資の供給に関する協定を締結しました(令和3年3月1日) html

式会社霞ヶ浦工場と、避難所内での感染症対策や環境向上などを目的とした物資の供給に関する協定を締結しました。 この締結は、災害発生時、避難所における感染症対策など…

2024年4月9日

地域の自治会による合同防災訓練が行われました(令和4年3月27日) html

では、災害時における避難所の必要性の再認識や、地域の絆づくりなどを目的に、毎年訓練を行ってきました。昨年はコロナ禍により、自治会ごとの安否確認訓練のみ行いました…

2024年4月9日

簡易間仕切りシステム等の供給に関する協定を締結しました(令和3年2月15日) html

は、災害時において、避難所での感染症対策やプライバシー確保のための間仕切りや簡易ベッドの供給に関して定めたものです。 間仕切りに使用されている布は、防炎加工に加…

2024年4月16日

災害時における電動車両等の支援に関する協定の締結(令和3年8月23日) html

停電が発生した際に、避難所などにおいて電気製品への給電ができる電動車両などの貸与を受けるなどの内容で、災害応急対策のさらなる強化を図るものです。 なお、協定締結…

2024年4月16日

災害時における支援物資の受入及び配送等に関する協定の締結(令和4年3月22日) html

支援物資の管理および避難所への配送などの災害支援を受けられるよう締結したものです。 なお、すでに9事業者と同様の協定を締結しており、本協定は10事業者目となりま…

2024年4月9日

総合防災訓練を実施(令和3年11月21日) html

なり、体育館における避難所の設置・運営訓練などを行いました。コロナ禍で開設することを想定し、検温や消毒をしたり、発熱した方を隔離する場所を確保したりといった、感…

2024年4月9日

市民向けシステムの一覧 html

に学校や公民館などの避難所へ情報伝達を図るためのシステムです。 担当課危機管理課 生涯学習 まなびねっとURAYASU 目的・概要 スポーツや学習活動を行っ…

2024年4月9日

災害時における電動車両等の支援に関する協定を締結しました(令和3年8月27日) html

受けるためのもので、避難所や福祉施設などに迅速に電力の供給が行えるようになります。 また、協定締結後に、電動車両から投光機や携帯電話への給電のデモンストレーシ…

2024年4月9日

総合防災訓練を実施(令和4年11月20日) html

なり、体育館における避難所の設置・運営訓練などを行いました。校庭では、シェイクアウト訓練を始め、さまざまな訓練を実施。ドローンを使用した情報収集・伝達訓練や、倒…

2024年4月16日

災害時における施設等の利用に関する協定の締結(令和3年4月12日) html

安市の地域防災計画と避難所等における新型コロナウイルス感染症への対応方針に基づき、災害時に、市が開設する指定避難所のみでの避難者の受け入れが困難な場合、宿泊、入…

2024年6月8日

防災関連情報について html

する範囲とその程度や避難所を示した地図。 配布場所:危機管理課(市役所4階)・各駅前行政サービスセンター 参考 ハザードマップの作成状況 ハザードマップの種…

2024年4月9日

総合防災訓練を実施(令和5年11月19日) html

防災組織が中心となり避難所の開設・運営の訓練。また、各企業や自衛隊、警察などによる展示コーナーもありました。 参加してくださった皆さん、ありがとうございました。…

2024年4月9日

令和3年3月分放送内容 html

クーポン)について 避難所での感染症対策 セレクション:地域とともに 浦安南高校ボランティア部 あんあことこんなこと: シャイニングアークス動画制作wit…

2024年4月9日

平成29年第3回定例会 html

について 要旨1.避難所について 要旨2.大規模団地の拠点化について 要旨3.街区公園の活用について 要旨4.防災倉庫備品について 要旨5.多言語支援について…

<<前へ 12345678910次へ>>