浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



11 件中 1 - 11 件目を表示中
ここから本文です。
2024年6月19日

浦安市防災アプリケーション導入業務委託公募型プロポーザル html

導入業務委託 業務の概要 防災ラジオの代替手段となるような、防災行政無線の放送内容をプッシュ通知で知らせることに加え、ハザードマップや地図を用いて避難所の表示を…

2024年6月18日

浦安市被災者生活再建支援システム導入業務委託公募型プロポーザル html

導入業務委託 業務の概要 建物被害認定調査、り災証明書発行、被災者台帳などを一元管理できるシステムの導入業務を委託するものです。 履行期間 契約締結日の翌日か…

2024年5月3日

令和6年能登半島地震における石川県への職員派遣について(令和6年1月29日) html

行う予定です。 派遣概要 住家被害認定調査への応援職員 令和6年2月3日派遣 派遣期間 令和6年2月3日(土曜日)から令和6年2月7日(水曜日) 派遣人数 財務…

2024年4月9日

災害対策通信システム html

危機管理課 目的・概要 災害時に学校や公民館などの避難所へ情報伝達を図るためのシステムです。 このページが参考になったかをお聞かせください。 質問1:この…

2024年5月3日

令和6年能登半島地震における石川県への職員派遣について(第2報)(令和6年2月22日) html

行う予定です。 派遣概要 住家被害認定調査への応援職員 派遣期間 令和6年2月27日(火曜日)から令和6年3月2日(土曜日) 派遣人数 都市政策部職員1人 避難…

2024年4月9日

防災会議 html

印刷 附属機関等の概要(令和5年7月3日現在) 附属機関等の名称 浦安市防災会議 設置根拠 災害対策基本法第16条第1項 設置の趣旨、必要性など 市の地域に係…

2024年6月18日

浦安市被災者生活再建支援システム導入業務委託事業者選定委員会 html

 印刷 附属機関の概要 附属機関の名称 浦安市被災者生活再建支援システム導入業務委託事業者選定委員会 設置根拠 浦安市附属機関の設置等に関する条例第2条第2項…

2024年4月9日

浦安市地域防災計画(令和3年度修正素案) html

:総務部危機管理課 概要 市では災害対策基本法などの改正や、防災基本計画および千葉県地域防災計画の修正などを踏まえ、浦安市地域防災計画を修正します。今回この修正…

2024年6月1日

浦安市防災行政用無線システムデジタル化整備実施設計業務委託事業者選定委員会 html

 印刷 附属機関の概要 附属機関の名称 浦安市防災行政用無線システムデジタル化整備実施設計業務委託事業者選定委員会 設置根拠 浦安市附属機関の設置等に関する条…

2024年4月9日

国民保護協議会 html

印刷 附属機関等の概要(令和5年7月21日現在) 附属機関等の名称 浦安市国民保護協議会 設置根拠 武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律第…

2024年6月18日

浦安市防災アプリケーション導入業務委託プロポーザル方式等事業者選定委員会 html

 印刷 附属機関の概要 附属機関の名称 浦安市防災アプリケーション導入業務委託プロポーザル方式等事業者選定委員会 設置根拠 浦安市附属機関の設置等に関する条例…