浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索トップ > 市政情報カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



120 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456次へ>>
ここから本文です。
2024年5月31日

8ページ 環境月間特集、意外と身近な危険物にご注意 (PDF 784.8KB) pdf

6月2日㈰~8日㈯は危険物安全週間です。この機会に、身の回りにある危険物の安全な取り扱いについて確認しましょう。 ▶ バーベキュー用こんろの火が弱くなっ ていた…

2023年3月16日

危険物施設台帳 (PDF 94.5KB) pdf

情報ファイルの名称 危険物施設台帳 行政機関等の名称 浦安市消防長 個人情報ファイルが利用 に供される事務をつかさ どる組織の名称 浦安市消防本部予防課 …

2024年4月9日

消防本部 html

火管理、自衛消防隊、危険物の規制、消防用設備などの設置・指導などに関すること。 警防課 水害・火災・地震などの警戒、救急救助隊の運用、応急手当の講習会、消防通信…

2024年4月9日

予防課 html

火管理、自衛消防隊、危険物の規制、消防用設備などの設置・指導などに関すること。 このページが参考になったかをお聞かせください。 質問1:このページの内容は参…

2024年6月1日

広報うらやす6月1日号を発行 html

間特集、意外と身近な危険物にご注意 (PDF 784.8KB) 広報うらやすバックナンバー 広報うらやすについて 広報うらやすは、毎月1日と15日の日刊6紙…

2024年4月9日

消防本部予防課の個人情報ファイル簿 html

原因損害調査報告書 危険物施設台帳 建築同意台帳 甲種防火管理講習申請、受講、修了証交付台帳 事前協議台帳 防火対象物台帳 個人情報ファイル簿の内容は、添付フ…

2024年5月10日

06.委託仕様書【参考2】 (PDF 755.9KB) pdf

有するため。 3)危険物取扱者(乙種4類) A重油・軽油・ガソリンの取り扱いを有するため。 4)甲種防火管理者 施設の防火に関する管理・監督を有するため…

2024年4月18日

浦安市耐震改修促進計画(令和6年4月一部改定) (PDF 533.1KB) pdf

類など、一定量以上の危 険物を取り扱う大規模貯蔵庫などで政令で定めるものをいいます。 イ 特定建築物の耐震化の現状 令和3年度における特定建築物(※)の棟…

2023年12月22日

予防 (PDF 892.1KB) pdf

防火標語 令和4年度危険物安全週間推進標語 お出かけは マスク戸締り 火の用心 一連の 確かな所作で 無災害 秋季は、広報うらやすに火災予防運動に関する特集記事…

2023年12月22日

令和4年版消防年報 (PDF 6.6MB) pdf

象物(法第17条) 危険物施設(法第10条) 212施設 4,082施設 総   括   表 面 積 (令和5年3月31日現在)(令和5年4月1日現在) 区 分…

2024年5月31日

全ページ(1-8) (PDF 2.0MB) pdf

6月2日㈰~8日㈯は危険物安全週間です。この機会に、身の回りにある危険物の安全な取り扱いについて確認しましょう。 ▶ バーベキュー用こんろの火が弱くなっ ていた…

2023年7月19日

予防 (PDF 840.6KB) pdf

防火標語 令和3年度危険物安全週間推進標語 消防車両による火災予防広報巡回及び消防署・各出張所に横断 お 家 時 間 家 族 で 点 検 火 の 始 末 火関連…

2023年12月22日

総務 (PDF 1.8MB) pdf

がおかれ、予防査察、危険物の規制等、町ぐ るみの防火体制の確立に努めた。 このころから冬期の夜間路上における喫煙を自粛しようという運動が 高まり、昭和25年頃か…

2024年5月14日

01.募集要項【公表資料1】 (PDF 208.6KB) pdf

二種電気工事士 ウ 危険物取扱者(乙種4類) エ 甲種防火管理者 オ 小型移動式クレーン技能講習修了者 カ 床上操作式クレーン技能講習修了者 キ 玉掛け技能講習…

2022年9月15日

予防 (PDF 598.6KB) pdf

防火標語 令和2年度危険物安全週間推進標語 3月1日~3月7日 そ の 火 事 を 防 ぐ あ な た に 金 メ ダ ル (春の全国火災予防運動) 市民の防火…

2022年9月15日

予防(平成27年版消防年報) (PDF 1.0MB) pdf

火標語 平成27年度危険物安全週間推進標語 (春の全国火災予防運動) 無 防 備 な 心 に 火 災 が か く れ ん ぼ 防広報を実施した。 3月1日~3月…

2022年9月15日

予防 (PDF 902.1KB) pdf

火標語 平成29年度危険物安全週間推進標語 実施した。 (春の全国火災予防運動) 火 の 用 心 こ と ば を 形 に 習 慣 に 防広報を実施した。 識の高…

2022年9月15日

予防 (PDF 555.1KB) pdf

火標語 平成30年度危険物安全週間推進標語 実施した。 (春の全国火災予防運動) 忘 れ て な い ? サ イ フ に ス マ ホ に 火 の 確 認 防広報…

2022年9月15日

予防 (PDF 543.0KB) pdf

市民の防火意識の高 危 険 物 決 め ろ 無 事 故 の ス ト ラ イ ク 平成28年度全国統一防火標語 平成28年度危険物安全週間推進標語 -38- カラ…

2022年9月15日

予防 (PDF 467.2KB) pdf

防火標語 令和元年度危険物安全週間推進標語 実施した。 (春の全国火災予防運動) 3 防火思想の普及活動 揚に努めた。 消防車両による火災予防広報巡回を実施し、…

<<前へ 123456次へ>>