浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 計画・取り組みカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



185 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2024年4月11日

浦安市第2次実施計画(令和6年度から令和8年度) (PDF 1.5MB) pdf

- 29 3-1 災害に強く犯罪が起こりにくいまちづくりを推進する----------------------- 29 【施策1】防災・消防--------…

2024年5月17日

改善方策表 (PDF 1.0MB) pdf

施時期 危機管理課 災害時情報伝達経費 1-1_廃止を検討 (一部廃止を含む) 防災ラジオ(アナログ式)については、令和6年度から8年度にかけて工 事予定の防災…

2024年5月9日

浦安市無電柱化推進計画(第5章から第7章) (PDF 1.8MB) pdf

柱化の課題 大規模災害時に避難救助、救護物資の輸送等の応急活動のため、緊急車両の通行を 確保すべき重要な路線(緊急輸送道路)においても、多くの路線で電柱が設置…

2024年4月18日

浦安市耐震改修促進計画(令和6年4月一部改定) (PDF 533.1KB) pdf

・津波により、一度の災害で戦後最大の人命が失われ、甚大な被害が生じたことや南海 トラフの海溝型巨大地震等の発生の切迫性が指摘されるなどの背景から、平成25年11…

2024年4月19日

令和5年度事務事業改善提案実施結果概要 (PDF 1013.2KB) pdf

マ 概要 効果 1 災害対策本部の迅速な開設のため の事前準備 危機管理課 (2)事務の効率 化【実績提案】 これまで災害情報室は、本部運営ができる机のレイアウ…

2024年4月30日

行政運営刷新計画に基づく重点的な改革項目 (PDF 322.8KB) pdf

検証を行いなが ら、災害時の業務継続体制 を整備する。 ・非常時優先業務の見直し ・災害時受援体制の確立 修正 各課にヒアリングを実施 し、浦安市業務継続計画 …

2024年4月2日

浦安市障がい者福祉計画 令和6年度から令和8年度 (PDF 4.9MB) pdf

おいては、地震や豪雨災害、さらには新型コロナウイルス感染症 の拡大などにより、災害時の避難行動への不安が大きくなっています。 障がいのある人が安心して生活で…

2024年4月2日

【概要版】浦安市障がい者福祉計画 令和6年度から令和8年度 (PDF 1.3MB) pdf

して生活できるよう、災害時における要配慮者の支援 体制の充実に努めるとともに、自主防犯活動による地域防犯体制の強化や、公 共空間・公共施設等のバリアフリーを推進…

2024年3月28日

一般廃棄物処理実施計画(令和6年度) (PDF 271.0KB) pdf

び粗大ごみの一部を「災害時における千葉県内市町村間の 相互援助に関する基本協定」に基づき、市川市・船橋市・松戸市にて処理する ほか、金属類は再生事業者にて再資源…

2024年3月27日

浦安市デジタル化推進計画(令和6年3月改定) (PDF 1.0MB) pdf

務継続計 画)策定(災害発生編) ・税システムのホストコンピュ ータからサーバへ移行 ・ホストコンピュータ廃止 平成 26 (2014) ・グルー…

2023年11月2日

第3次うらやす男女共同参画プラン基本事業進捗一覧表(令和4年度) (PDF 2.7MB) pdf

参画 局が発表した「災害対応力を強化す る女性の視点〜男女共同参画視点 からの防災・復興ガイドライン〜」等 を参考に引き続き、男女共同参画の 視点を踏まえながら…

2023年11月2日

元町らしさを活(い)かした再整備【第2期】 事後評価書 (PDF 13.0KB) pdf

向上を図ることで、「災害に強く、安全で安心して暮らせるまちをつくる」ことを目指し、元町の再整備を進める。 全体事業費(百万円) 合計(A+B+C+D) …

2023年12月4日

重点項目評価書 (PDF 596.5KB) pdf

育関係情報 [ ] 災害関係情報 [ ] 雇用・労働関係情報 [ ] 年金関係情報 ⑥事務担当部署 健康こども部 健康増進課 ( 市民課 ) [ ] 行政機関…

2023年11月24日

重点項目評価書 (PDF 622.0KB) pdf

・教育関係情報 ] 災害関係情報 ] 介護・高齢者福祉関係情報 ] 年金関係情報 100項目以上 [ [ ( [ 別添1を参照。 [ [ ] 個人番号対応符号 …

2023年11月24日

重点項目評価書 (PDF 526.2KB) pdf

・教育関係情報 ] 災害関係情報 ] 介護・高齢者福祉関係情報 ] 年金関係情報 50項目以上100項目未満 [ [ ○ ○ ( [ 別添1を参照。 [ [ ]…

2023年11月24日

基礎項目評価書 (PDF 222.3KB) pdf

決定を行う。   ②災害等による利用者負担額減額・免除を決定する。   ③地方税関係情報、住民票情報および生活保護情報等により自己負担額を決定する。   ④申請…

2023年11月27日

令和4年度市民参加取組実績 (PDF 841.7KB) pdf

ポー ター養成講座 災害時における外国人支援についての講義や、「災 害多言語支援センター」の開設・運営などの訓練を 通じて、災害時に外国人住民を支援するためのボ…

2023年11月24日

別添2変更箇所(続き) (PDF 991.8KB) pdf

金 支払額,所得税 災害減免,所得税 復興特別(入 力値),所得税 復興特別(計算値) 所得税 課税標準額(入力値),所得税 税控前 税額(入力値),所得税 配…

2023年12月4日

重点項目評価書 (PDF 1.0MB) pdf

・教育関係情報 ] 災害関係情報 ] 介護・高齢者福祉関係情報 ] 年金関係情報 100項目以上 [ [ ( [ 別添1を参照。 [ [ ] 個人番号対応符号 …

2023年11月24日

重点項目評価書 (PDF 482.4KB) pdf

・教育関係情報 ] 災害関係情報 ] 介護・高齢者福祉関係情報 ] 年金関係情報 50項目以上100項目未満 [ [ ○ ( [ 別添1を参照。 [ [ ] 個…

<<前へ 12345678910次へ>>