浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 計画・取り組みカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



113 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456次へ>>
ここから本文です。
2024年5月17日

改善方策表 (PDF 1.0MB) pdf

5年度 (実施済) 消防・総務 課 住宅用消火器貸出事業 1-2_抜本的な改 善を検討 令和5年度は、住宅用消火器貸出事業開始から初めての更新時期と なり、多数…

2024年4月11日

浦安市第2次実施計画(令和6年度から令和8年度) (PDF 1.5MB) pdf

【施策1】防災・消防-------------------------------------------------------- 29 【施策2】防犯…

2024年5月9日

浦安市未就学児保育・教育施設長寿命化計画 (PDF 1.5MB) pdf

祉施設 10.5% 消防施設 3.3% 交通施設 3.3% 公園施設 13.6% 防災施設 8.1% その他 7.8% 学校教育施設 12.7% 児童福祉施設 …

2024年5月9日

浦安市未就学児保育・教育施設長寿命化計画(概要版) (PDF 203.7KB) pdf

祉施設 10.5% 消防施設 3.3% 交通施設 3.3% 公園施設 13.6% 防災施設 8.1% その他 7.8% 学校教育施設 12.7% 児童福祉施設 …

2024年4月19日

令和5年度事務事業改善提案実施結果概要 (PDF 1013.2KB) pdf

とができた。 17 消防通報訓練の予約業務漏れの 防止 消防本部予防 課 (1)事務処理誤 りの防止【実績 提案】 防火管理義務のある市内事業者が消防訓練を実施…

2024年4月18日

浦安市耐震改修促進計画(令和6年4月一部改定) (PDF 533.1KB) pdf

件数 炎上出火件数 消火不能件数 焼失棟数 冬 5 時 6 件 4 件 2 件 306 棟 夏 12 時 10 件 8 件 5 件 733 棟 冬 18 …

2024年4月2日

浦安市障がい者福祉計画 令和6年度から令和8年度 (PDF 4.9MB) pdf

で実施するとともに、消防職員や 教職員などにも研修会を実施します。 39 【主な事業】 事業名 内 容 担当課 障がい者福祉推進 事業(…

2024年3月28日

一般廃棄物処理実施計画(令和6年度) (PDF 271.0KB) pdf

化するものとする。 消火器 排出者は、製造業者又は取扱店に引取りを依頼 する、又は浦安市で貸与したものについては浦 安市消防本部、今川出張所、堀江出張所又は日 …

2024年3月27日

浦安市デジタル化推進計画(令和6年3月改定) (PDF 1.0MB) pdf

害情報の収集、警察や消防、医療機関 との連絡体制や情報伝達の確保が重要となっています。 ・子どもたちを取り巻く環境は、SNSの普及やAI、IoT機器などの急速…

2023年10月13日

浦安市定員管理計画 (PDF 1.9MB) pdf

る。  教育部門や消防部門を含めた普通会計部門は 23 名増加(1.77%)となっており、消防部門が 10 名 増加(5.46%)、教育部門が 18名減少(-…

2023年10月19日

浦安市特定事業主行動計画 (PDF 2.0MB) pdf

員会・代表監査委員・消防長 Ⅰ 総論 1 計画策定の背景 急速な少子化の進行は、消費や労働力供給の減少などの影響から、経済成長率低下の おそれがあり、加えて人口…

2023年10月27日

浦安市社会体育施設長寿命化計画 (PDF 7.6MB) pdf

施設、環境学習施設、消防 施設、交通施設、住宅施設、墓地施設、その他施設)を含んでいます。 行政施設 3.6% 学校教育施設 12.7% 児童福祉施設 6.6…

2023年11月2日

第3次うらやす男女共同参画プラン基本事業進捗一覧表(令和4年度) (PDF 2.7MB) pdf

立 P37 ③ 女性消防団員参画 の推進 地域で活動する消防団員への女性の参 画を推進します。 多種多様な災害を想定した、後方支援 活動訓練及び講習を実施した。…

2023年11月27日

令和4年度市民参加取組実績 (PDF 841.7KB) pdf

整備 課 地区住民や消防団等に対し、方針(案)につい ての意見収集を行いながら、地区の防災性を 向上させる考え方や取り組みを整理し、当代島 地区の防災まちづくり…

2023年6月20日

【令和5年3月改訂版】浦安市学校教育推進計画 (PDF 2.6MB) pdf

法(CPR)の推進 消防本部警防課 現在、中学校で教育の一環として行われている心肺蘇生法(CPR)講習を、小学校の教育活 動にも取り入れ、救命の重要性を理解…

2023年6月20日

浦安市学校教育推進計画 (PDF 2.1MB) pdf

法(CPR)の推進 消防本部警防課 現在、中学校で教育の一環として行われている心肺蘇生法(CPR)講習を、小学校の教育活 動にも取り入れ、救命の重要性を理解…

2023年7月20日

浦安市地域強靭化アクションプラン (PDF 549.1KB) pdf

-3 自衛隊、警察、消防、海保等の被災等による救助・救急活動等の絶対的不足 2-4 想定を超える大量の帰宅困難者の発生、混乱 2-5 医療施設及び関係者の絶対的…

2023年7月12日

令和3年度市民参加取組実績 (PDF 870.3KB) pdf

研修(防災セミナー・消防車両 及び装備品の説明)≫ 令和3年12月11日実施 参加組織:43組織 参加人数:43名 ≪防災リーダー研修(防災無線訓練)≫ 令和3…

2023年8月30日

第11次浦安市交通安全計画 (PDF 5.3MB) pdf

震等の災害発生時は、消火や救出活動、避難活動、避難活動など、重要物流道 路、代替保管路及び緊急輸送道路の確保が大きな課題となることから、重要物流道 路、代替保管…

2022年4月12日

第1次実施計画(修正版)(令和2年度から令和6年度) (PDF 2.0MB) pdf

【施策1】防災・消防-------------------------------------------------------- 40 【施策2】防犯…

<<前へ 123456次へ>>