でとする。 2 前項の期間満了後、引き続き前条の要件に該当するときは、受給券を更新 するものとし、その場合の有効期間は、8月1日から翌年の7月31日までと…
ここから本文です。 |
でとする。 2 前項の期間満了後、引き続き前条の要件に該当するときは、受給券を更新 するものとし、その場合の有効期間は、8月1日から翌年の7月31日までと…
負担金の額 2 前項の医療に要する費用の額は、健康保険法の規定により算定した額とす る。ただし、現に要した費用の額を超えることはできない。 (助成の要…
健福祉手帳 2 前項の期間満了後、引き続き条例第3条に規定する要件に該当するときは、 受給券を更新するものとし、その場合の有効期間は、更新の日から当該日以…
額とする。 2 前項に規定する医療に要した費用の額は、健康保険法の規定により算定し た額とする。ただし、現に要した費用の額を超えることはできない。 3…
のとする。 2 前項の規定にかかわらず、市長は、申請者の資産、収入その他の事情を考 慮して、住宅手当の支給をすることが適当でないと認めるときは、支給しな …
者の所得に関しては、前項第4号及び第5号の規定は、適用しな い。 (昭61告示39・一部改正、平6告示152・旧第4条繰上・一部改正、平 9告示33・平…