浦安市トップ [ 本文へ ]



検索トップ > 市政情報 > 計画・取り組み > 市の計画カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



115 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456次へ>>
ここから本文です。
2024年4月11日

浦安市第2次実施計画(令和6年度から令和8年度) (PDF 1.5MB) pdf

- 29 3-1 災害に強く犯罪が起こりにくいまちづくりを推進する----------------------- 29 【施策1】防災・消防--------…

2024年5月9日

浦安市無電柱化推進計画(第5章から第7章) (PDF 1.8MB) pdf

柱化の課題 大規模災害時に避難救助、救護物資の輸送等の応急活動のため、緊急車両の通行を 確保すべき重要な路線(緊急輸送道路)においても、多くの路線で電柱が設置…

2024年4月18日

浦安市耐震改修促進計画(令和6年4月一部改定) (PDF 533.1KB) pdf

・津波により、一度の災害で戦後最大の人命が失われ、甚大な被害が生じたことや南海 トラフの海溝型巨大地震等の発生の切迫性が指摘されるなどの背景から、平成25年11…

2024年4月2日

【概要版】浦安市障がい者福祉計画 令和6年度から令和8年度 (PDF 1.3MB) pdf

して生活できるよう、災害時における要配慮者の支援 体制の充実に努めるとともに、自主防犯活動による地域防犯体制の強化や、公 共空間・公共施設等のバリアフリーを推進…

2024年4月2日

浦安市障がい者福祉計画 令和6年度から令和8年度 (PDF 4.9MB) pdf

おいては、地震や豪雨災害、さらには新型コロナウイルス感染症 の拡大などにより、災害時の避難行動への不安が大きくなっています。 障がいのある人が安心して生活で…

2024年3月28日

一般廃棄物処理実施計画(令和6年度) (PDF 271.0KB) pdf

び粗大ごみの一部を「災害時における千葉県内市町村間の 相互援助に関する基本協定」に基づき、市川市・船橋市・松戸市にて処理する ほか、金属類は再生事業者にて再資源…

2023年11月2日

第3次うらやす男女共同参画プラン基本事業進捗一覧表(令和4年度) (PDF 2.7MB) pdf

参画 局が発表した「災害対応力を強化す る女性の視点〜男女共同参画視点 からの防災・復興ガイドライン〜」等 を参考に引き続き、男女共同参画の 視点を踏まえながら…

2023年11月2日

元町らしさを活(い)かした再整備【第2期】 事後評価書 (PDF 13.0KB) pdf

向上を図ることで、「災害に強く、安全で安心して暮らせるまちをつくる」ことを目指し、元町の再整備を進める。 全体事業費(百万円) 合計(A+B+C+D) …

2024年1月17日

浦安市住宅セーフティネット方針 (PDF 388.8KB) pdf

日本大震災等の大規模災害の被災者(発災後3年以上経過) 4 第2章 住宅セーフティネットの基本的な方針 1 基本方針 本市の住宅セーフティネット制度…

2024年1月17日

浦安市住宅セーフティネット方針(概要版) (PDF 572.0KB) pdf

生活困窮者 ・大規模災害の被災者(発災後3年以上経過) ・浦安市営住宅の入居資格を有する者

2024年2月6日

浦安市マンション管理適正化推進計画 (PDF 357.9KB) pdf

め、管理規約において災害等の緊急時や管理上必要 なときの専有部の立ち入り、修繕等の履歴情報の管理等について定められている こと (3)マンションの管理状況に係…

2023年5月11日

概要版 (PDF 2.5MB) pdf

保全などの環境保全、災害時の避難場所の確保や延焼防止な どの防災機能の向上、健康やレクリエーションの場の提供、地域を特徴づける都市景観の形成、歴史文化とのふ れ…

2023年6月20日

【令和5年3月改訂版】浦安市学校教育推進計画 (PDF 2.6MB) pdf

、交通安全のルールや災害時の行動について、家族 で話し合っている割合が増加しています。安全に過ごし、命を大切にしようとする意識が児童生徒や 家庭内で高まっている…

2023年6月20日

浦安市学校教育推進計画 (PDF 2.1MB) pdf

情、地域の特性、自然災害の種類等に応じた指導内容を検討し、教 育活動全体を通じた防災教育を推進します。 23 目指す子ども像4 豊かなかかわり(参画・交…

2023年7月20日

浦安市地域強靭化アクションプラン (PDF 549.1KB) pdf

7 制御不能な複合災害・二次災害を発生させない-------------------- 28 8 社会・経済が迅速かつ従前より強靭な姿で復興できる条件を整備す…

2023年8月30日

第11次浦安市交通安全計画 (PDF 5.3MB) pdf

・・ 20 (6) 災害に備えた道路交通環境の整備 ・・・・・・・・・・・・ 20 (7) 総合的な駐車対策の推進 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 21 (8…

2022年5月6日

浦安市公共施設等総合管理計画(令和3年度改訂) (PDF 8.1MB) pdf

浦安公園防災倉庫・ 災害時対応屋外トイレ (2019) 浦安駅前地域 包括支援C (1986) 消防団第2分団 第3器具置場 (1991) 北栄水防 倉庫 (2…

2022年4月12日

第1次実施計画(修正版)(令和2年度から令和6年度) (PDF 2.0MB) pdf

- 40 3-1 災害に強く犯罪が起こりにくいまちづくりを推進する----------------------- 40 【施策1】防災・消防--------…

2022年5月6日

浦安市地籍調査事業実施要綱 (PDF 279.2KB) pdf

発電所の事故による災害をいう。)後に、旧千葉県企業庁により、官 民境界確定が実施された地区においては、予備調査を省略し、本調 査から実施することができる。 …

2022年5月6日

資料編(令和4年4月改定) (PDF 301.3KB) pdf

名称 建築物の位置 災害時の用途 建築物の用途 1 堀江中学校 富士見2-19-1 避難所 中学校 2 北部小学校 北栄3-20-1 避難所 小学校 …

<<前へ 123456次へ>>