浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 18件ヒット
  • キーワード
  • [解除]給水
  • カテゴリ
  • [解除]情報公開(報告書・審議会など)・行政不服審査制度
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 情報公開(報告書・審議会など)・行政不服審査制度カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



18 件中 1 - 18 件目を表示中
ここから本文です。
2014年11月19日

資料1-6-3 公共公益施設の被害状況 (PDF 1.5MB) pdf

・南側土間沈下 ・給水管漏水 ○ ○ ○ ・肋木損 壊 ・花壇土沈下 元町 4 北部幼稚園 ・玄関前床クラック ・屋外階段部分破損 ○ 元町 5 北部小学校 …

2024年2月21日

令和5年度第1回議事録(令和6年2月20日) (PDF 121.1KB) pdf

いては職員を派遣し、給水作業と水道復旧業務に従事している。 東日本大震災の際は、浦安市も断水を経験しているが、水道が直ったとしでもすぐに 水を流せるというわけで…

2014年11月19日

資料2-4-2 公共土木施設の被害・液状化対策3 (PDF 5.4MB) pdf

た洗面施設は、市民の給水に利用された。 ■照明柱には傾斜が生じたが、倒壊はない。 ■噴砂は層厚30cmに達したものもあったが、足を取られ歩行困難に至ることはな …

2014年11月19日

第3編 公共土木施設の被害・液状化対策 (PDF 9.1MB) pdf

の水飲み場は、市民の給水に利用された。 ・ 照明柱には傾斜が生じたが、倒壊はない。 ・ 噴砂は層厚 30cm に達したものもあったが、足を取られ歩行困難…

2023年9月15日

浦安市分譲集合住宅実態調査報告書【資料編】令和2年3月 (PDF 3.2MB) pdf

修繕工事の回数/5.給水設備 .............................................. 87 85.今まで行った大規模な計画…

2014年12月4日

別添資料1-5-2 耐震設計関連資料 (PDF 700.7KB) pdf

※:断水やその他の給水への影響ができるだけ少なくなる とともに、速やかな復旧ができるよう配慮されていること 施設 目標とする性能 特定 ( 緊 急 物 資 輸…

2014年11月19日

資料2-4-3 建築物の被害・液状化対策 (PDF 792.0KB) pdf

C造 3階建 無し 給水管漏水 無し ~ 玄関前階段、土間沈 下 支持杭 鋼管杭 70,90, 100 90本 355.6,457.2,508.0 32 無し …

2014年11月19日

資料3-3-3 建築物の被害・液状化対策 (PDF 3.3MB) pdf

など、インフラ被害は給水管の漏水であり、液状化によるものではな い ※建築物構造躯体の被害は以下のとおり 支持杭:公民館の基礎一部損壊 …

2014年11月19日

第4編 建築物の被害・液状化対策 (PDF 4.6MB) pdf

など、インフラ被害は給水管の漏水であり、液状化による ものではない ※建築物構造躯体の被害は以下のとおり 新町 支持杭:公民館の基礎ごく一部損…

2023年2月7日

第2回自立支援協議会議事録(令和4年9月29日) (PDF 2.0MB) pdf

東日本大震災の時に、給水に行くのが大変だったと聞いた。 障がい者のいる世帯には優先で対応してもらいたい。対応が 難しければ、給水に並んでいる間に、障がいのあるこ…

2014年11月19日

議事概要 (PDF 303.2KB) pdf

千葉県水道局 技術部給水課長、京葉ガス導管部導管工事センター所長、東京電力千葉支店京葉支 社副支社長、NTT 東日本設備部アクセスサービス部門エリア長、独立行政…

2014年11月19日

資料2-2 第1回浦安市液状化対策技術検討調査委員会議事録 (PDF 591.6KB) pdf

千葉県水道局 技術部給水課長、京葉ガス導管部導管工事センター所長、東京電力千葉支店京葉支 社副支社長、NTT 東日本設備部アクセスサービス部門エリア長、独立行政…

2020年10月14日

4 ゾーン別整備方針 (PDF 6.9MB) pdf

・花壇の増設 (給水施設の整備、市民参加の促進) 水のみち 親水施設への立ち入り制限がある ・自己責任を含んだ親水施設の利用ルー ルづくり 歴史の み…

2014年11月19日

議事概要 (PDF 328.3KB) pdf

、千葉県水道局技術部給水課長、 京葉ガス導管部導管工事センター所長、東京電力千葉支店京葉支社副支社長、NTT 東日本設備部ア クセスサービス部門エリア長、独立行…

2017年3月9日

平成28年度第3回議事録(平成29年2月3日) (PDF 162.3KB) pdf

ってる。 取水制限や給水制限が何日も続き水道の使用が制限されれば、牛乳、パン、カットフ ルーツの供給にも支障をきたすと思っている。 給食の提供が限界となった場合…

2019年11月11日

参考資料3-1 基本計画の概要(基本目標3、基本目標4、計画実現のために) (PDF 289.2KB pdf

ス、電気の安定的な供給 ・水道、ガス、電気の安定供給確保に向けた関係機関との連携 ・県営水道の運営のあり方の協議 (2)市民ニーズに対応した墓地・斎場の運営 ・…

2014年11月19日

資料2-4-2 公共土木施設の被害・液状化対策2 (PDF 5.6MB) pdf

部漏水 です。 ・給水管の損傷は、管体破損、サドル分水栓漏水、止 水栓漏水、その他、継手抜け、継手漏水、割丁部漏 水です。 コメント 2-4-2-39 …

2022年3月23日

資料1-3 浦安まちづくり市民会議実施報告書 (PDF 5.0MB) pdf

の防災訓練 水を給水場から家に運ぶ 昔は公民館で酒を飲んだり出店があったりしたが知らない人が話せる環境づくり 1.防災:市でできそうなこと(39) …