浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 35件ヒット
  • キーワード
  • [解除]協働事業
  • カテゴリ
  • [解除]情報公開(報告書・審議会など)・行政不服審査制度
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 情報公開(報告書・審議会など)・行政不服審査制度カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



35 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2023年9月25日

令和元年度第2回議事録(令和元年11月1日開催) (PDF 148.9KB) pdf

(1)市民参加及び協働事業実施状況報告 (2)「第2期市民参加推進計画」進行管理について (3)市民参加のあり方、推進方法について (4)市民活動…

2023年9月25日

令和2年度第2回議事録(令和2年10月21日開催) (PDF 96.8KB) pdf

令和元年度市民参加・協働事業実施状況について 5.議事概要 (1)第3期市民参加推進計画の策定スケジュールについて ・令和3年3月策定予定の「第3期市民参加推進…

2022年3月17日

令和3年度第2回議事録(令和3年10月25日開催) (PDF 128.6KB) pdf

和2年度市民参加及び協働事業実施状況報告について (2)市民活動補助金及びまちづくり活動補助金について 5.議事概要 (1)令和2年度市民参加及び…

2023年9月25日

令和元年度第1回議事録(令和元年7月24日開催) (PDF 192.7KB) pdf

していくという視点と協働事業を進め ていくという視点の2つで進めていたが、協働事業に関して、提案数が 伸び悩んでいることから見直しに向けた検討を昨年度から市民参…

2022年4月13日

第4回緑の基本計画改定検討委員会議事録 (PDF 543.6KB) pdf

クという市民と行政の協働事業があり、各緑化活 動団体を繋ぐ活動をしていただいている。併せて中間支援組織を設置することで横の連 携をさらに充実させていこうと考えて…

2015年6月25日

平成27年度第1回議事録(平成27年5月29日) (PDF 428.5KB) pdf

瓦斯株式会社から市の協働事業に提案した 事業である。買い物や調理、片付けなど身近な食を通じて環境に配慮した行動 を体験していただき、一人ひとりの心がけが必要とい…

2022年3月17日

令和3年度第1回議事録(令和3年7月6日開催) (PDF 128.8KB) pdf

2年度の市民参加及び協働事 業の実施状況についてを主な議題として、全3回開催することとした。 (2)第3期市民参加推進計画について ・令和3年3月に…

2020年7月2日

令和2年度第1回議事録(令和2年5月25日) (PDF 1.3MB) pdf

公民館・高洲中学校の協働事業「自分らしいって何だろう? 〜性別のいろいろ」講演会を拝聴した。講師が生徒に明るく誠実に 接する姿が印象的で、生徒もリラックスし、本…

2014年10月23日

平成26年度第1回議事録(平成26年5月9日) (PDF 144.4KB) pdf

(委員)中央公民館の協働事業を手探りしながら行っているとお話をいただきまし た。確かに手間がかかると思いますが、ここに集った方は事業を企画してい く大変さを市民…

2022年9月6日

令和4年度第1回議事録(令和4年6月17日) (PDF 789.4KB) pdf

業を 指す。 また、協働事業は、市と市民団体・サークル等が、企画段階 から双方が行う事業を指している。 4 平和パネル展であるが、原爆や東京大空襲のパネルが多 …

2020年7月29日

令和2年度第2回議事録(令和2年7月10日) (PDF 209.2KB) pdf

ことが分かったので、協働事業として もできるのではないか。 3 (委 員)文化祭では人数制限などで調整できるが、合同発表会では「密」になら ないのか。課…

2021年3月24日

概要版 (PDF 1.8MB) pdf

」を市民団体等 との協働事業にて整備しました。 令和元年度は、日の出海岸沿い緑道(日 の出八丁目地先)約 440㎡で 1,112本の 植樹を実施しました。 …

2018年6月5日

施策・事業の総点検結果報告書 (PDF 923.0KB) pdf

No. 19 件名 協働事業や市民活動補助金のあり方検討 担当課 協働推進課 概要 協働事業や市民活動補助金の効果の検証や課題を整理し、より利用しやすく、 また…

2021年9月10日

令和3年度第1回浦安市認知症総合施策検討委員会 資料 (PDF 1.6MB) pdf

、(株)舞浜倶楽部(協働事業協定者) 2名、 (社福)浦安市社会福祉協議会 1名 (3)活動内容 ①アルツハイマー月間における認知症普及啓発 ・高洲公民館、富岡…

2020年3月3日

概要版 (PDF 1.1MB) pdf

」を市⺠団体 等との協働事業にて整備しました。 平成 30 年度は、⽇の出海岸沿い緑道 (日の出8丁目地先)の約 460 ㎡で 1,140 本の植樹を実施しまし…

2016年9月9日

第9回議事録(平成25年11月6日) (PDF 146.2KB) pdf

整理をすること。 ・協働事業のための受け皿として設けるならば本末転倒ではないか。(景観審議会・コンサル タントなどで十分では) ・景観活動団体と景観整備機構の位…

2016年2月29日

資料3-3-3 浦安市人口ビジョン(案)、まち・ひと・しごと創生総合戦略(案) (PDF 4.1MB pdf

促進 ●介護予防推進協働事業 2 新しい人の流がにぎわ いを生む (基本的方向) まちの魅力を効果的に発信 するとともに、多様な主体と の連携促進により、新たな…

2014年10月23日

平成25年度第3回議事録(平成25年9月13日) (PDF 147.8KB) pdf

通年事業、主催事業、協働事業、共同事業と区分されいますが、 これはどのように区分されているのでしょうか。 (回答)通年事業とは一年を通して実施している事業と、今…

2014年10月24日

平成25年度子育て支援総合計画進捗状況 39-77 (PDF 378.5KB) pdf

ている富岡小学校との協働事業であるランニング講座も定着している。ま た、今年度は郷土を意識した料理教室や館の畑を利用した子ども農業体験なども実施 しました。 中…

2022年4月11日

令和3年版 (PDF 5.7MB) pdf

森」を市民団体等との協働事業にて整 備しています。 <浦安絆の森整備計画> 令和2年度の取り組み結果 舞浜地区海岸整備事業 (みどり公園課)…

<<前へ 12次へ>>