浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 18件ヒット
  • キーワード
  • [解除]アーカイブ
  • カテゴリ
  • [解除]情報公開(報告書・審議会など)・行政不服審査制度
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 情報公開(報告書・審議会など)・行政不服審査制度カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



18 件中 1 - 18 件目を表示中
ここから本文です。
2022年3月9日

平成27年度第3回議事録(平成27年12月19日) (PDF 198.3KB) pdf

いて ④「浦安震災アーカイブ」について ⑤その他 Uモニアンケートについて 図書館講演会について 5 議事の概要 ①平成 27年度利用統計及び…

2022年3月9日

平成27年度第1回議事録(平成27年7月18日) (PDF 196.5KB) pdf

いて ②「浦安震災アーカイブ」について ③開館時間の延長について ④平成 26年度及び 27年度図書館自己点検評価について ⑤その他 5 議事の概要…

2015年5月7日

平成26年度第4回議事録(平成27年3月22日) (PDF 196.3KB) pdf

ついて ③震災資料アーカイブ化事業について ④予算委員会について ⑤その他 5 議事の概要 ①平成 26年度 12月から 2月の利用統計及び事業報…

2015年2月17日

平成26年度第3回議事録(平成26年12月20日) (PDF 141.6KB) pdf

補正予算及び震災情報アーカイブ事業について、事務局より報告を行った。 その際に表明された意見(質問)は次のとおり。 (質問)委託する事業の対象の範囲はなにか。 …

2022年3月9日

令和2年度第4回議事録(令和3年3月13日) (PDF 173.3KB) pdf

答)すでに「浦安震災アーカイブ」を運用しているが、資料の記録や保存は図書館の大 きな役割の一つでもあるためである。 (質問)企画は図書館から出たものか。 …

2023年10月23日

02.「第2次浦安市生涯学習推進計画」に係る施策事業の進捗状況について(令和4年度の進捗状況)(P. pdf

公開を開始した震災 アーカイブの利活用を促進する。地 域資料や行政資料、また歴史的に 貴重な資料などの収集、保存、活用 方法の一つとして、電子資料に関す る研究…

2023年4月9日

令和4年度第3回議事録(令和5年3月18日) (PDF 208.3KB) pdf

(質問)浦安震災アーカイブを国立国会図書館に移譲するとは具体的にどういうことか。 (回答)図書館のホームページからは見られなくなり、国立国会図書館のサ…

2022年3月9日

平成27年度第2回議事録(平成27年9月19日) (PDF 208.4KB) pdf

ス拡充事業及び震 災アーカイブの利用状況について、事務局より報告を行った。 その際に表明された意見(質問)は次のとおり。 (意見)7月から開始した拡充事業…

2014年10月23日

平成25年度第3回議事録(平成26年3月15日) (PDF 121.0KB) pdf

(質問)震災情報のアーカイブ化はぜひ進めてほしい。予算化はされているの か。 (回答)新年度、検討委員会で予算を含め検討してゆく。 (意見)震災情報のアーカイ

2022年3月9日

平成30年度第2回議事録(平成30年9月15日) (PDF 213.8KB) pdf

、もともと「浦安震災ア ーカイブ」の活用を目的とした講座であったが、それだけではなく、 ハザードマップ等、図書館には様々な資料があるので、公民館や防災 課と連携…

2022年3月9日

令和2年度第2回議事録(令和2年9月19日) (PDF 190.5KB) pdf

(意見)浦安震災アーカイブももっと活用すべきである。 (回答)デジタル化については今回の収集基準には載せていない。今後の扱いについては課 題となっている。…

2021年9月2日

令和2年度第5回議事録(令和3年3月24日) (PDF 150.5KB) pdf

り、東日本 大震災のアーカイブなど進めている事業がある。まずは地 域資料の電子化を進め、市販の電子書籍については市民要 望もあることから、今後考えていきたい。し…

2022年3月9日

令和3年度第2回議事録(令和3年11月20日) (PDF 233.4KB) pdf

先度の高い震災資料のアーカイブ化を行った。 次に地域資料の電子化に取り組む予定である。その次の段階として電子書籍の導入に 向けた検討のなかで委員のみなさんに意見…

2018年11月19日

6_発達段階に応じた児童サービスについて (PDF 205.4KB) pdf

護者向けに「浦安震災アーカイブ」のPRや防災意識の啓発を行う。 8/23 小学校3年生以上(保護者同伴可) 30 ★ ★ ★ ★ ★ 図書館クラブ 図書館の仕事…

2022年3月9日

平成30年度第1回議事録(平成30年6月16日) (PDF 196.0KB) pdf

(意見)浦安震災アーカイブとハーバード大学との連携について、「広報うら やす」にも載っていたが、図書館の事業であることがどこにも書いて いなかった。 ②…

2020年1月31日

令和元年度第4回浦安市教育ビジョン策定検討委員会議事録 (PDF 412.2KB) pdf

スポーツフェアや震災アーカイブなど、学校教育とのつながりが見えにくいも のがありますので、十分検討していただきたいと思います。 また、もう一度基本…

2022年3月9日

平成27年度第4回議事録(平成28年3月5日) (PDF 207.6KB) pdf

実施する「浦安 震災アーカイブ」のPRについて、事務局より案内を行った。 その際に表明された意見(質問)は次のとおり。 (意見)「浦安震災アーカイブ」で、…

2019年1月10日

平成30年度第3回浦安市生涯学習推進計画策定懇談会 生涯学習分科会(平成30年10月12日) (PD pdf

座の情報が公民館等でアーカイブされているとよい。「以前 にこういう講座があったなら、次回は参加してみよう」という 意識喚起のきっかけになると思う。 (委 員) …