しています。公文書の開示請求 皆さんからの請求に応じて、市が保有する公文書を開示しています。電話や口頭による請求はできませんので、所定の請求書を情報公開室に提…
ここから本文です。 |
しています。公文書の開示請求 皆さんからの請求に応じて、市が保有する公文書を開示しています。電話や口頭による請求はできませんので、所定の請求書を情報公開室に提…
公文書の開示等 (開示請求権) 第5条 何人も、実施機関に対し、公文書の開示を請求することができる。 (令2条例4・一部改正) (開示請求の手続) 第…
保有している」とは、開示請求時点において、当該実施 機関が所持している文書をいう。「所持」とは、物を事実上支配している (当該公文書の利用、提供、廃棄等の取…
6年度は、390件の開示請求があり、主に契約に関する書類や、事業の報告に関する書類などを開示しました。 なお、法令で公にすることができない情報、個人情報、開示…
ら同意を得る 開示請求などへの対応に関するルール 本人から開示などの請求があった場合はこれに対応する 通知・公表に関するルール 個人情報…
8 年度 公文書開示請求 自己情報開示請求 ② 実施機関別件数 公文書開示請求 (件) 自己情報開示請求 (件) 計(件) 243 34 27…
0 年度 公文書開示請求 自己情報開示請求 ② 実施機関別件数 公文書開示請求 (件) 自己情報開示請求 (件) 計(件) 302…
1 年度 公文書開示請求 自己情報開示請求 ② 実施機関別件数 公文書開示請求 (件) 自己情報開示請求 (件) 計(件) 292…
6 年度 公文書開示請求 自己情報開示請求 ② 実施機関別件数 公文書開示請求 (件) 自己情報開示請求 (件) 計(件) 251 20 27…
3 年度 公文書開示請求 自己情報開示請求 ② 実施機関別件数 公文書開示請求 (件) 自己情報開示請求 (件) 計(件) 164…
とする。 (公文書開示請求書) 第2条 条例第6条第1項に規定する書面は、浦安市公文書開示請求書(別記 第1号様式)とする。 (公文書開示決定通知書等)…
教市41号 公文書の開示請求に対する決定について 05年4月17日 42 浦教市42号 令和5年第2回定例会冒頭あいさつ原案の作成について (依頼) 0…
人情報(自己情報)の開示請求の受付や制度についての相談などの総合窓口は、情報公開室(庁舎10階)です。 開所時間:月曜日から金曜日(祝日を除く)、午前8時30…
浦建9号 公文書の開示請求に対する決定について 05年4月04日 10 浦建10号 長期優良住宅の普及の促進に関する法律に基づく地位の 承継について …
浦法11号 公文書の開示請求に対する決定について(全部開示) 05年4月04日 27 浦情個審11号 諮問書に係る追加調査事項の提出について(報告) 「諮問…
教施58号 公文書の開示請求に対する決定について 05年4月25日 58 浦教施59号 「浦安の教育2023」の作成について(依頼) 05年4月25日 (3…
整95号 公文書の開示請求に対する決定について(市道第2-91号 線舗装修繕工事) 05年5月10日 118 浦道整96号 新たに情報連携を希望する独…
民54号 個人情報の開示請求に対する決定について(不開示) 05年4月11日 63 浦市民55号 令和4年度マイナンバーカード交付事務費補助金精算払請 求…
管109号 公文書の開示請求に対する決定について(全部開示) 05年4月28日 115 浦財管110号 公文書の開示請求に対する決定について(全部開示) 05…
市推59号 公文書の開示請求に対する決定について 05年4月26日 80 浦市推60号 明海大学学生ボランティアの受入施設について 05年4月26日 81 …